2021年度 大島地区中学校総合体育大会サッカー競技の情報をお知らせします。
県大会の切符を手にされた、南大島:伊仙・犬田布、和泊・城ヶ丘北大島:朝日、喜界の選手の皆さんおめでとうございます!
県大会でも1戦1戦がんばってください。
※チーム名をクリックするとチーム情報をご覧いただけます。
2021年度 大会結果詳細
<県大会出場チーム>
朝日中学校
喜界中学校
伊仙・犬田布中学校
和泊・城ヶ丘中学校
<大島地区>
リーグ最終結果
第1位:伊仙・犬田布
第2位:和泊・城ヶ丘
<奄美大島地区>
優勝:朝日
準優勝:喜界
参照元:大島地区中学校体育連盟HP
〇情報提供ありがとうございました。
大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
【2021年度中学総体まとめ】中体連3年間の集大成!第52回全国大会は山梨開催予定!【47都道府県】
第52回九州中学校サッカー競技大会 cooming soon!
鹿児島県中学校総合体育大会サッカー競技大会(兼九州大会予選)鹿児島県大会
KFA第48回鹿児島県中学校U-14サッカー大会
KYFA 第36回九州クラブユースU-15サッカー選手権大会2021
2020年度 第30回九州クラブユースサッカー(U-14)新人サッカー大会 鹿児島予選大会
【2021年度 第36回クラブユースサッカー選手権U-15】全国クラブチームの頂点へ!【47都道府県まとめ】
2021年度 高円宮杯U-15サッカーリーグ 鹿児島U-15チェストリーグ
あの日本代表選手の名前も!クラブユース選手権U-15 歴代優勝チームやMVPまとめ
週刊クラブユース選手権 vol.9【目指せ全国!その先にあるもの特集】
クラブユース選手権U-15【サッカー用語解説集】
【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
<大島地区予選>
予選リーグ @ゆいLAND
6/10
北 1-6 与論
和泊・城ヶ丘 0-0 伊仙・犬田布
北 1-1 知名
与論 0-1 伊仙・犬田布
和泊・城ヶ丘 4-0 知名
6/9
和泊・城ヶ丘 1-1 北
伊仙・犬田布 3-0 知名
和泊・城ヶ丘 2-0 与論
北 1-5 伊仙・犬田布
与論 2-0 知名
<奄美大島地区予選>
決勝トーナメント
6/10
朝日 2-0 金久
古籠篠 3-0 喜界
予選1次リーグ
6/9
<Aパート>
@旧大島工業G
小宿 0-7 朝日
古籠篠 3-1 小宿
朝日 8-0 古籠篠
<Bパート>
@三儀山多目的G(名瀬運動公園内)
名瀬 0-3 喜界
名瀬 0-1 金久
金久 1-3 喜界
参照元:大島地区中学校体育連盟HP
組合せ
参照元:大島地区中学校体育連盟HP
2021年度 大島地区中学校総合体育大会サッカー競技
<日程>
2021年6月9日日(水)・10日(木)・11日(金)
<会場>
奄美市 多目的 旧工業 三儀山陸上競技場
<大会概要>
競技方法
(1) 試合時間は,初日は 50 分(25 分ハーフ)とし,2日目以降は 60 分(30 分ハーフ)とする。
(2) 初日,2日目を予選リーグとし,順位は以下の順で決定する。
① 勝ち点(勝ち3点,引き分け1点,負け0点) ② 対戦相手との勝敗 ③ 得失点差④ 総得点 ⑤ コイントス(抽選)
(3) 3日目の各パート上位2チーム(計4チーム)による決勝トーナメントを行う。試合終了時に
同点の場合は10分(5分-5分)間の延長を行う。延長でも決しない場合は,PK 方式により決定する。
鹿児島県内の地域ごとの最新情報はこちら
鹿児島少年サッカー応援団過去の大会結果
<2020年度>
大会中止
<2019年度>
分かり次第お知らせします。
<2018年度>
優勝:龍南中学校
優勝:金久中学校
第3位:朝日中学校
結果詳細はこちら→ジュニアサッカーNEWS
<2017年度>
優勝:朝日中学校
準優勝:和泊中学校
3位:金久中学校
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
最後に
県大会への切符を手にされたチームの皆さんおめでとうございます!
コロナ禍の中、感染対策されながら大会へのサポート、主催者・保護者の方々そして参加された選手の皆さんお疲れさまでした。