優勝チーム紹介
監督・選手コメント
根引謙介 監督(柏レイソルU-12)
1点を先制されましたが焦らずに、冷静に自分たちのプレーができました。普段から練習しているコンビネーションプレーで相手の守備を崩せたのが大きかったと思います。全国大会では一つ一つ勝って、出場するからには優勝を目指したいです。
別府慧 選手(柏レイソルU-12)
先制されましたが、自分たちが勝って全国に行くんだという強い気持ちを持ってプレーしました。前半は少し焦りがありましたが、後半は自分たちのサッカーができました。全国大会でも優勝したいです。いつもの練習通りにプレーして日本一を狙いたいと思います。
太田隼剛 選手(柏レイソルU-12)
普段から相手GKの位置を見てプレーしています。この試合でもポジションを確認して冷静にゴールを狙うことができました。常にフリーになったらゴールを狙っています。全国大会でもいろいろな場所からシュートを放って、ゴールを決めたいです。
優秀選手賞
★★★ベスト8に勝ち上がったチームから選ばれた選手16名をご紹介します。おめでとうございます!★★★(順序は参照サイト:千葉県第4種HPに記載されているとおりです)
1、梶本千晴(FCラルクヴェール千葉)
2、江橋優斗(柏レイソルAA.TOR)
3、岩佐慧輔(SP-フッチサッカークラブ)
4、戸枝星那(パサニオール誉田FC)
5、佐藤勇悟(CIイレブン)
6、脇之園拓海(CIイレブン)
7、伊藤進ノ将(WingsU-12 TOP)
8、湯田大賀(WingsU-12 TOP)
9、石川柊翔(WingsU-12 TOP)
10、石川広河(市川FCレーベ)
11、中村匠(市川FCレーベ)
12、服部光希(市川FCレーベ)
13、太田隼剛(柏レイソルU-12)
14、田村心太郎(柏レイソルU-12)
15、須甲優理(柏レイソルU-12)
16、別府慧(柏レイソルU-12)
2017年度の結果詳細
優勝:柏レイソルU-12(全国大会出場決定) →チーム名のリンクからチーム紹介記事をご覧いただけます!
準優勝:市川FCレーベ
3位: CIイレブン、WingsU-12TOP
準決勝第1試合
柏レイソルU-12 4-0 CIイレブン
準決勝第2試合
市川FCレーベ 2-1 WingsU-12 Top
WingsU-12TOP 1-2 市川FCレーベ
☆千葉担当ライターが、過去の戦績や今年の大会の様子などから準々決勝の見どころポイントをわかりやすく解説しました。観戦のおともにどうぞ!
【みどころ】第41回全日本少年サッカー大会 千葉県大会 準々決勝のみどころポイント!
[sc name=”newadsense”]
10月15日(日)準々決勝結果速報
CIイレブン 1-0 FCラルクヴェール千葉
柏レイソルU-12 2-1 柏レイソルA.A.TOR’82
WingsU-12TOP 5-0 SP-フッチSC
市川FCレーベ 1-0 パサニオール誉田FC
10月8日(日)結果速報
情報いただきました、ありがとうございます!
1回戦・2回戦結果速報(10/1)
情報いただきました!
組合わせ
第41回全日本少年サッカー大会 千葉県大会
【日程】
開会式 2017年9月30日(土)
1・2・3回戦 10月1日(日)・10月8日(日)・10月15日(日)
決勝戦 10月22日(日) ➡ 11月3日(祝金)
【会場】
開会式 千葉ポートパーク円形広場
1・2・3回戦 各会場
決勝戦 白井市陸上競技場 ➡ 日立柏サッカー場(時間は当初の予定通り)
【概要】
★U-12 8人制 20-5-20
★「参加チーム」は同年度のU-12リーグin千葉に参加していることを必須条件とする。
★「参加チーム」及び「参加選手」はU-12リーグin千葉で各リーグ1・2位のチームの選手とする。
関連記事
〇ジュニアサッカーNEWS:注目の8チーム!第41回全国少年サッカー大会千葉県大会
〇ジュニアサッカーNEWS:2016年度 第40回全日本少年サッカー大会千葉県大会 優勝はトリプレッタSC!
〇2016年度の千葉県大会の詳細はこちら:ジュニアサッカーNEWS
過去の大会の結果
<2016年度の結果>
優勝:トリプレッタSC
準優勝:船橋FC
3位:SPフッチサッカークラブ 柏レイソルA.A.TOR’82
<2015年度の結果>
優 勝:柏レイソルU-12
準優勝:バディーSC千葉サックス
3位:WingsU-12TOP、市川FC
<2014年度の結果>
優勝:柏レイソルU-12
準優勝:夏見FCファイア
第3位:三井千葉SCJr・SP-フッチサッカークラブA
<2013年度の結果>
優勝:柏レイソル A.A.TOR’82
準優勝:マリーナFC A
第3位:藤崎SC・花園SCブルー
その他の結果はこちら(参照サイト:千葉県サッカー協会4種)
関連記事(参照サイト:日本サッカー協会)
千葉県の最新情報はこちら
千葉少年サッカー応援団最後に
2016年度は全国大会を惜しくも逃してしまった柏レイソルU-12,1年ぶりの全国大会出場決定となりました。ぜひ千葉県代表として頑張ってください!