宮崎県にて開催された第33回九州なでしこサッカー大会の情報をお知らせします。
優勝した東海大福岡(参照:九州サッカー協会)
2021年度 大会結果詳細
優勝:東海大福岡高校
準優勝:秀岳館高校
3位:柳ケ浦、鹿児島女子
・結果表
(参照:九州サッカー協会)
5月9日試合結果
(決勝)
東海大福岡 3-0(1-0.2-0) 秀岳館
(準決勝)
柳ケ浦 0-1(0-0.0-1) 東海大福岡
鹿児島女子 0-3(0-0.0-3) 秀岳館
〇情報提供ありがとうございました。
大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
5月8日試合結果
神埼 0-3(0-2.0-1) 柳ケ浦
ヴィアマテラス宮崎 1-2(1-1.0-1) 東海大福岡
ヴィクサーレ沖縄ナビィータ 1-5(1-2.0-3) 鹿児島女子
鎮西学院 0-4(0-1.0-3) 秀岳館
組合せ
(参照:九州サッカー協会)
関連記事
・2021年度サッカーカレンダー【九州】年間スケジュール一覧
・【九州版】都道府県トレセンメンバー2021
・【九州版】都道府県トレセンメンバー2020
【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
第33回九州なでしこサッカー大会
<日程>
2021年5月8日、9日
<会場>
宮崎県(非公表)
<大会概要>
・大会要項
①試合はトーナメント方式で行う。
②試合時間は一回戦を80分とし、2 回戦以降は70分とする。ハーフタイムのインターバルは10分と
する。
③準決勝以降において、勝敗が決しないときは20分間の延長戦を行い、それでも決定しない場合は、P
K方式により進出するチームを決定する。その他の試合は、PK方式により決定する。
(参照:九州サッカー協会)
2021年度 地区予選の結果
福岡県
大会詳細はこちら→ジュニアサッカーNEWS
佐賀県
大会詳細はこちら→ジュニアサッカーNEWS
長崎県
大会詳細はこちら→ジュニアサッカーNEWS
熊本県
大会詳細はこちら→ジュニアサッカーNEWS
大分県
大会詳細はこちら→ジュニアサッカーNEWS
宮崎県
大会詳細はこちら→ジュニアサッカーNEWS
鹿児島県
大会詳細はこちら→ジュニアサッカーNEWS
沖縄県
大会詳細はこちら→ジュニアサッカーNEWS
全国の最新情報はこちら
全国少年サッカー応援団過去の大会結果
<2020年度>
大会中止
結果詳細はこちら→ジュニアサッカーNEWS
<2019年度>
優勝:ヴィクサーレ沖縄FCナビィータ
準優勝:福岡J・アンクラス
第3位:全保連琉球デイゴス
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2018年度>
優勝:東海大学付属福岡高等学校
準優勝:熊本ルネサンスフットボールクラブ
第3位:全保連琉球デイゴス、秀岳館高等学校
結果詳細はこちら→ジュニアサッカーNEW
<2017年度>
優勝:熊本ルネサンスフットボールクラブ
準優勝:国見FCレディース
第3位:琉球デイゴス、福岡女学院高等学校サッカー部
結果詳細はこちら→ジュニアサッカーNEW
最後に
今年度の優勝は東海大福岡でした。おめでとうございます!