ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2021年度 北河内春季サッカー大会(大阪)優勝は東海大仰星中!

4月17日から行われる北河内春季サッカー大会の情報をお知らせします。

2021年度 大会結果詳細

優勝:東海大仰星
準優勝:門真2
第3位:蹉跎枚方4

6/5・6/6 予選シード決定トーナメント 準決勝・決勝

決勝
門真2 0-8 東海大仰星
準決勝

枚方4 1-1(PK2-4) 門真2
蹉跎 0-1 東海大仰星

関連記事

他地区大会
大阪市地区泉北地区・泉南地区・中河内地区南河内地区・豊能地区・三島地区

同年代大会
第36回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大阪府予選
高円宮杯JFAU-15サッカーリーグ2021大阪アドバンスリーグ・1部・2部
高円宮杯JFAU-15サッカーリーグ2021大阪アドバンスリーグ・3部
高円宮杯JFAU-15サッカーリーグ2021大阪アドバンスリーグ・4部

【2021年度 第36回クラブユースサッカー選手権U-15】全国クラブチームの頂点へ!【47都道府県まとめ】
【2021年度リーグを網羅!】高円宮杯 ユースU-15 サッカーリーグ【47都道府県一覧】
【高校サッカー強豪校に入りたい!】選手権&インハイ代替&新人戦 都道府県ベスト8【2021年度進路情報】
もっとサッカー上手になりたい!コラム記事一覧【少年、少女、中学生、高校サッカー保護者必見】
【中学生編】わが子を伸ばしたい!サッカー選手を伸ばす保護者とは?

【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

2021年度 サッカーカレンダー【大阪府】年間スケジュール一覧

2021年度 大阪府リーグ戦表一覧

〇情報提供ありがとうございました。
今後も大会情報、トレセン情報などお待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

5/29・5/30 予選シード決定トーナメント 試合結果

枚方4 1-0 中宮
門真2 1-1(PK4-2) 招提
東香里 0-0(PK7-8)蹉跎
東海大仰星 6-1 関西創価

【ABシード決定戦】
八雲 1-1(PK3-0)門真4
枚方 1-1(PK2-1)寝屋川7田原
守口1 4-4(PK5-6)
寝屋川4 3-1 楠葉

参照元:山田中学校サッカー部

5/22・5/23 予選シード決定トーナメント1回戦 試合結果

枚方4 6-2 八雲
門真4 0-0(PK2-3) 中宮
門真2 3-0 枚方
寝屋川7田原 1-9 招提
東香里 5-2 守口1
蹉跎 2-0 
東海大仰星 2-0 寝屋川4
楠葉 0-2 関西創価

組合せ

参照元:山田中学校サッカー部

5/30 準々決勝

枚方4 1-0 中宮
門真2 1-1(PK4-2) 招提
東香里 0-0(PK7-8)蹉跎
大阪仰星 6-1 関西創価

5/23 3回戦

枚方4 6-2 八雲
門真4 0-0(PK2-3) 中宮
門真2 3-0 枚方
寝屋川7田原 1-9 招提
東香里 5-2 守口1
蹉跎 2-0 
大阪仰星 2-0 寝屋川4
楠葉 0-2 関西創価

4/24,25 2回戦

枚方4 6-0 枚方1常翔啓光
 1-5 八雲
門真4 3-0 樟風
門真7 2-5 中宮
門真2 - 四條畷学園
四條畷西 1-2 枚方
門真5 1-5 寝屋川7田原
寝屋川1 0-7 招提
東香里 2-1 庭窪
南郷 - 守口1
蹉跎 1-0 同志社香里
寝屋川5中木田 0-2 
大阪仰星 2-0 招提北
門真3 0-3 寝屋川4
楠葉 1-1(PK4-2) 山田
住道 2-2(PK3-5) 関西創価

参照元:枚方市立山田中学校サッカー部

4/17,18 1回戦 試合結果

交野4 - 枚方1常翔啓光
 - 寝屋川
深野 - 樟風
門真7 - 枚方3
四條畷学園 - 長尾
四條畷西 - 四条北条
交野2 - 寝屋川7田原
寝屋川1 - 四條畷
諸福 - 庭窪
桜丘 - 南郷
谷川 - 同志社香里
寝屋川5中木田 - 大東
渚西・国際大和田 - 招提北
楠葉西 - 門真3
津田 - 山田
住道 - 長尾西

組合せ

参照元:枚方市立山田中学校サッカー部

北河内春季サッカー大会

<日程>

2021年4月17日(土)、18日(日)、24日(土)、25日(日)、29日(木祝)、5月1日(土)、3日(月祝)

<会場>

北河内地区各中学校グラウンド

<大会概要>

春季大会BEST4は選手権大会1次予選免除で2次リーグから出場。
春季大会BEST8は選手権大会1次予選の第1シードとなる。
春季大会BEST16は選手権大会1次予選の第2シードとなる。
選手権につながるシードは以下の通り
・1回戦で敗退した学校はベスト16シードA・シードB決定戦に進む(勝てばシードA、負ければシードB)
・ベスト8はベスト8シード
・3位(ベスト4)は3位シード、2位は2位シード、1位は1位シード
※棄権の場合は不戦敗となる。
参照元:枚方市立山田中学校サッカー部

大阪府内の地域ごとの最新情報はこちら
大阪少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2020年度>
分かり次第掲載します。

<2019年度>
分かり次第掲載します。

<2018年度>
分かり次第掲載します。

最後に

優勝は東海大仰星でした!おめでとうございます。
緊急事態宣言の延長に伴い、途中延期となったため、来週からはこの結果を元に選手権北河内決勝トーナメントが始まります!北河内地区代表を目指し、32チームの皆さん頑張って下さいね。

この記事を書いたライター

株式会社グリーンカードWriterあおはる
兵庫県在住ですが、2018年8月より大阪・2019年4月より京都の2.3種担当をしています。
息子が幼稚園からサッカーをし始めたため、自分もサッカーについて色々調べたり勉強したりしているうちに、サッカーにハマりました!
そんな息子ももう、大学生・・・
あたしのサッカー歴(?)も12年です。
追求し始めるととことんオタク化する性格のため、このお仕事は本当に楽しんでやらせていただいています。

サッカー以外の趣味として、ライブ観戦もかなりの回数行っています。
LDHオタクでしたが、最近はジャニオタに笑
とうとう、娘より年下のメンバーのいるJrグループを推し始めてしまいました!
目標は、どんだけ歳をとっても、心は若く、人生楽しむこと!
お仕事もプライベートもガンバっていきたいと思います。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro