「2021年度 第26回愛知県サッカー選手権大会 兼 天皇杯 JFA 第101回全日本サッカー選手権大会 愛知県代表決定戦 」の大会情報をお知らせいたします。
2021年度 大会結果詳細
優勝:FC刈谷
準優勝:FCマルヤス岡崎
第3位:中京大学体育会サッカー部、Chukyo univ FC
2019年度決勝と同カードとなった決勝戦、今年度も互いに譲らない接戦となりました。
延長戦突入かと思われた後半79分、劇的ゴールでFC刈谷が2年ぶりの優勝を決めました。おめでとうございます!
FC刈谷は5月22日〜開催される天皇杯 JFA第101回全日本サッカー選手権大会に愛知県代表として出場します。
初戦は5月23日、三重県代表と対戦します。ご健闘お祈りしています!
2年ぶりの優勝・本戦出場を決めたFC刈谷の皆さん(参照:FC刈谷Twitter)
組み合わせ/結果
【決勝】
13:00 FC刈谷 1-0 FCマルヤス岡崎 参照:FC刈谷Twitter
※無観客試合
LIVE配信(12:50頃〜15:00頃)
FC刈谷OFFICIAL CHANNEL
【1回戦】
①FC刈谷 2-0 中京大学体育会サッカー部
②Chukyo univ FC 0-2 FCマルヤス岡崎
▽決勝進出決定!FCマルヤス岡崎のみなさん写真参照:FCマルヤス岡崎HP
▽決勝進出!FC刈谷のみなさん
写真参照:FC刈谷公式instagram
参照サイト:愛知県サッカー協会HP
たくさんの情報提供ありがとうございました。
情報の提供はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
◆2021年度 天皇杯 第101回全日本サッカー選手権大会
・愛知県社会人サッカー選手権大会兼第58回全国社会人サッカー選手権(参照:愛知県サッカー協会)
・2020-2021 第26回愛知県サッカー選手権大会 兼 天皇杯 愛知県大学代表決定戦
・2020年度 第35回デンソーカップチャレンジサッカー 熊谷大会
・2020年度 第35回デンソーカップチャレンジサッカー熊谷大会 東海選抜チームメンバー
・2020年度#atarimaeni CUP サッカーができる当たり前に、ありがとう!全国大会
・アットホームカップ2020 第18回インディペンデンスリーグ全日本大学サッカーフェスティバル
・2020年度 JFA第26回全日本フットサル選手権大会
・【全年代日本代表】2021スケジュール掲載!2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
大学サッカー【西日本】のリアル!川崎フロンターレ齋藤 学選手も登場!大学サッカー情報マガジン『ユニマガ』第2弾のご紹介 目黒編集長コメント掲載!
2021年度 第26回愛知県サッカー選手権大会 兼 天皇杯 JFA 第101回全日本サッカー選手権大会 愛知県代表決定戦
<日程>
日程、会場は非公開
2021年4月17日(日)~5月8日(日)
<会場>
非公開
<大会概要>
主催
(公財)愛知県サッカー協会
参加チーム数 <第一種>
及び参加対象
①JFL 1 チーム
② 社会人 1 チーム
③ 大学 1 チーム
競技方法
①トーナメント方式により決定する。
②試合時間は90分(ハーフタイムのインターバルは15分)とする。勝敗が決定しない場
合は、20分の延長とし、なお決定しない場合はPK方式により、次回戦に進出するチー
ムを決定する。
③決勝戦において勝敗が決定しない場合は、30分の延長とし、優勝チームを決定する。
④尚、延長でも決定しない場合は、PK方式で優勝チームを決定する。
過去のものを参考にしています。2021年度の情報が入り次第掲載いたします。
2020-2021 予選の結果
社会人代表 3/28決勝
愛知県社会人サッカー選手権大会兼第57回全国社会人サッカー選手権
参照:愛知県サッカー協会
大学代表
2020-2021 第26回愛知県サッカー選手権大会 兼 天皇杯 愛知県大学代表決定戦
愛知県内の地域ごとの最新情報はこちら
愛知少年サッカー応援団過去の大会結果
<2020年度>
優勝 :FCマルヤス
準優勝:東海学園大学
第3位:FC刈谷
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2019年度>
優勝 :FC刈谷
準優勝:マルヤスFC
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2018年度>
優勝 :中京大学(第91回(2011年)大会以来6回目の出場)
準優勝:FC刈谷
第3位:マルヤスFC
結果(参照:愛知県サッカー協会)
<2017年度>
優勝 :FCマルヤス(第97回天皇杯全日本サッカー選手権大会に2年ぶり3度目の出場)
準優勝:東海学園大学
第3位:トヨタ蹴球団
結果(参照:愛知県サッカー協会)
最後に
出場チームの皆さん、応援・関係者の皆さん、お疲れさまでした。
コロナ禍で思うように調整・練習のできない中大変だったことと思います。
本戦に出場するFC刈谷の皆さん、本戦でもご活躍をお祈りしています!