ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

Demain Soleil福岡(ドゥマンソレイユ)ジュニアユース 体験練習会 随時開催中!2021年度 福岡県

福岡県北九州市を中心に活動する「Demain Soleil福岡(ドゥマンソレイユ)」では、現小学6年生(2021年4月に新中学1年生)と現中学1年生(2021年4月に新中学2年生)の選手を対象とした体験練習が実施されています。
下記の応募要綱をご確認の上、お申し込みください。

2021年度 Demain Soleil福岡(ドゥマンソレイユ)ジュニアユース 体験練習会

対象

現 小学6年生(2021年4月に新中学1年生)
現 中学1年生(2021年4月に新中学2年生)

新年度募集人数

☆新中学1年生:20名程度(先着)
※FP:18名、GK:2名

☆新中学2年生:6名程度
※FP:6名、GK募集終了

日時

☆新中学1年生:毎週木曜日
18:00〜20:00

☆新中学2年生:毎週火・水曜日
18:00〜20:00

※現在緊急事態宣言が出ている期間はこの時間帯です。通常は18:30〜21:00です。

会場

湯川中央公園(福岡県北九州市小倉南区湯川新町3丁目24)
※北九州都市高速横代ランプ側・JR安部山公園駅徒歩5分

内容

通常トレーニングに参加

参加費

チームのHPに記載はありません。

持ち物・服装

  • サッカーができる服装(用具持参)
  • ボール
  • 防寒着
  • 飲み物

申込み方法

下記必要事項を明記の上、090-9597-9470宛にSMS(ショートメッセージサービス)で送信して下さい。
クラブからメール返信後、体験練習参加予約完了となります。

①選手名 ②現所属ジュニアチーム名 ③入学予定中学校名 ④連絡先(携帯電話番号)⑤体験練習参加希望日

※返信メールが届かない場合などは090-9597-9470(大曽)までお電話でご連絡ください。

締め切り

主催チームのHPには締め切りの記載はありませんが、希望される方は早めのお申し込みをお勧めいたします。

その他

  • この時期の夜の練習は大変寒くなっていますので防寒対策、飲食水など忘れないように参加してください。
  • 新型コロナウイルス感染予防対策の為に練習会の人数が制限される場合があります。
  • 期間中の事故やケガ等が起きた場合、応急処置は行われますが、クラブで保証・責任は負いません。
  • 現所属チームスタッフの許可を必ずもらって参加してください。
  • 他の日程を希望の方はご相談ください。
  • 練習参加者にはクラブ募集要項が配布されます。
  • 感染症対策により、公園内はマスクの着用をお願いします。
  • 体調不良や風邪の症状がある場合、熱が37.5℃以上ある場合は参加ができません。(別日が設定されます。)各ご家庭で練習参加前に検温をお願いします。練習参加当日、グランドでも検温・手指の消毒が実施されます。
  • 怪我や痛みなどがある場合も無理して参加しないようにしてください。(別日が設定されます。)

問い合わせ

ドゥマンソレイユ福岡
代表 兼 監督 / 大曽拓郎
TEL:090-9597-9470

参照・引用:Demain Soleil福岡 Facebook

2020-2021 【福岡県】セレクション・体験練習会 募集情報はこちら
2020-2021 【福岡県】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ
福岡県内の地域ごとの最新情報はこちら
福岡少年サッカー応援団
関連記事

部活とクラブチームの本音白書・ほんとのところ、どうなの?早い人は小4から考え始める小学生のサッカー進路
中学からは部活?クラブ?そのもやもやを吹き飛ばす説明会に行ってきました
『おれ部活辞めるわ!』中学生がサッカーを辞めたくなる3つの理由
【高校サッカー】部活見学・体験したい!そんなとき、気を付けたいマナー・NG例
高校サッカー部員が「部活辞めるってよ」となる4つの理由

各学校・チームの活躍はこちらでチェック!
【U-15強豪チーム&私立中学に入りたい!】2020年度進路情報・2019年度の強豪チーム&中学一覧
【2020年度リーグを網羅!】2020高円宮ユース(U-15)サッカーリーグ【47都道府県別】
【2020年度 クラブユースサッカー選手権U-15まとめ】全国クラブチームの頂点へ!【47都道府県】
【2020年度 全日本U-15女子サッカー選手権大会 】U-15女子チームの頂点へ【47都道府県まとめ】

【2019年度 クラブユースサッカー選手権U-15】47都道府県
【2019年度 全日本U-15女子サッカー選手権大会 】47都道府県
【2019年度高円宮ユース(U-15)サッカーリーグ】47都道府県
【2019年度高円宮杯U-15】47都道府県
【2019年度中学校/クラブユース新人戦】47都道府県

【高校サッカー強豪校に入りたい!】選手権&インハイ&新人戦 都道府県ベスト8【2020年度進路情報】
【2020年度高円宮U-18リーグ】昇格をかけての軌跡【47都道府県別】
【2020年度 男子インターハイ】令和2年高校総体 【47都道府県まとめ】
【2020年度 女子インターハイ】令和2年高校総体【47都道府県まとめ】

【2019年度高円宮U-18リーグ】昇格をかけての軌跡【47都道府県別】
【2019年度 男子インターハイ】47都道府県
【2019年度女子インターハイ】47都道府県
【2019年度男子サッカー選手権】47都道府県
【2019年度女子サッカー選手権】47都道府県
【2019年度高校新人戦】47都道府県

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSTm 福岡・山梨山口P伊海 智裕
伊海 智裕です。
山口県出身、福岡県在住。家族とサッカーと猫’Sに囲まれて暮らしています。

今春から長男は社会人、次男は大学生。
サッカー保護者生活も終わりかなあと覚悟していましたが、次男が九州大学リーグ1部の学校に進学し、サッカー部に入部が決まりました。

これまでのような親の出番は無いとは思いますしエリートばかり集まる大学サッカー部は本当に大変だと思いますが、大好きなサッカーを続けられる幸せを噛みしめて精一杯楽しんで頑張ってくれれば。

私も息子がサッカーを続けてくれる幸せを感じながらジュニアサッカーNEWSのお仕事をこれまで以上に頑張っていかないと!と、決意を新たにしている春なのです。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro