第17回ひまわりカップ 4年生の部
【日程】
■ リーグ戦 2015年8月22日(土)
■ 順位リーグ戦、順位決定戦 23日(日)
【場所】
1日目
五條上野公園サブグラウンド
新庄新町運動公園グラウンド
2日目
五條阿田峯公園テクノグラウンド
新庄新町運動公園グラウンド
【概要】
趣旨
サッカーを通して、少年たちの健全な育成、技術の向上に努めるとともに、 県内外のチームとの交流を図る。
主催
五條フットボールクラブ育成会
主管
五條市サッカー協会
主催協力
新庄スポーツ少年団サッカー部育成会
協賛
日刊スポーツ新聞 大阪本社
試合方法
・8人制サッカー。
・1日目は24チームを6ブロックに分け、4チームによるリーグ戦を行う。勝点→得失点差→多得点→対戦成績→PKの順で、順位を決定する。
・2日目は、1日目の各ブロックの各順位6チームをそれぞれ3チームの2グループに分けてリーグ戦を行い、さらに各グループの順位同士で順位決定戦を行い、1位から6位までの順位を決定する。順位決定戦で同点の場合は3人によるPK戦を行う。(但し、決勝戦のみ延長戦)
・競技時間は7分-1分-7分-3分-7分-1分-7分(吸水タイム採用)。
大会要項 [PDF](参照サイト:五條フットボールクラブHP)
photo:Whit Andrews
[sc name=”newadsense”]
参加 24 チーム
参加チーム [PDF](参照サイト:五條フットボールクラブHP)
2015年度の結果
優 勝:ディアブロッサ高田FC(奈良)
準優勝:南紀ジュニアサッカークラブ(和歌山)
第3位:梶フットボールクラブ(大阪)
<1位・2位決定戦>
南紀 0-5 D高田
<3位・4位決定戦>
ポルベニル 1-6 梶
1位リーグ戦
<1位・2位決定戦>
[あ1位] 南紀 0-5 D高田 [か1位]
<3位・4位決定戦>
[あ2位] ポルベニル 1-6 梶 [か2位]
<5位・6位決定戦>
[あ3位] 常盤 2-5 郡山 [か3位]
2位リーグ戦
<7位・8位決定戦>
[さ1位] 平群 0-8 センチュリー [た1位]
<9位・10位決定戦>
[さ2位] 楠 0-2 高田大和 [た2位]
<11位・12位決定戦>
[さ3位] 葛城新庄 0-5 長野 [た3位]
3位リーグ戦
<13位・14位決定戦>
[な1位] 御所 0-6 富田林常盤 [は1位]
<15位・16位決定戦>
[な2位] 五色 2-2(PK1-3) 俵口ファルコン [は2位]
<17位・18位決定戦>
[な3位] 六条 4-1 新宮 [は3位]
4位リーグ戦
<19位・20位決定戦>
[ま1位] 紀城 0-3 斑鳩 [や1位]
<21位・22位決定戦>
[ま2位] 上牧まきのは 2-0 西脇 [や2位]
<23位・24位決定戦>
[ま3位] 下田 8-0 五條 [や3位]
大会結果[PDF](参照サイト:五條フットボールクラブHP)
1日目の結果
大会結果[PDF](参照サイト:五條フットボールクラブHP)
[sc name=”newadsense”]
過去大会の結果
【2014年度の結果】
優 勝:郡山フットボールクラブ(奈良)
準優勝:柏原市SSC(大阪)
第3位:長野フットボールクラブ(大阪)
その他の結果はこちら [PDF](参照サイト:五條フットボールクラブHP)
【2013年度の結果】
優 勝:俵口ファルコンFC(奈良)
準優勝:センチュリーサッカークラブ(奈良)
第3位:斑鳩FCドリームチップス(奈良)
その他の結果はこちら [PDF](参照サイト:五條フットボールクラブHP)
【2012年度の結果】
優 勝:六条フットボールクラブ(奈良)
準優勝:ACアスロン(兵庫)
第3位:長野フットボールクラブ(大阪)
その他の結果はこちら [PDF](参照サイト:五條フットボールクラブHP)
最後に
「第17回ひまわりカップ 4年生の部」はディアブロッサ高田FCが優勝の栄冠に輝きました! 大会6試合の通算成績 39得点 無失点という、圧倒的な強さを見せての優勝でした。素晴らしいですね!
参加された選手、保護者、チーム関係者の皆さん、厳しい暑さの中 お疲れさまでした!