ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

【優勝写真掲載】2020年度 第10回日本フットサル施設連盟選手権 U-12全国大会 優勝は関西代表REGISTA!

3月6日、7日に行われた第10回日本フットサル施設連盟選手権についてお知らせします。

和歌山ビッグウェーブで2日間にわたり行われた施設連盟選手権U-12全国大会。
2020年度決勝は、関西代表のREGISTAが東海代表のGORI☆7を4-3で制し第10回大会優勝の栄冠に輝きました。
REGISTAのみなさん、おめでとうございます!

▽優勝のREGISTA(関西)の皆さん
写真参照:一般社団法人日本フットサル施設連盟

2020年度 大会結果詳細

優勝 :REGISTA(関西)
準優勝:GORI☆7(東海)
第3位:ボヘミア大阪(関西)
第4位:メンチローゾ(関西)
決勝トーナメント(3/7)

<決勝>
REGISTA(関西)4-3  GORI☆7(東海)

<3位決定戦>
ボヘミア大阪(関西)2-2(PK7-6)メンチローゾ(関西)

<準決勝>
ボヘミア大阪(関西)  3-4  REGISTA(関西)
GORI☆7(東海)5-2  メンチローゾ(関西)

<準々決勝>
ボヘミア大阪(関西) 5-2  アッズーロ和歌山(関西)
ブリンカールFC(東海)  4-5  REGISTA(関西)
シャインズ(東海)  0-1  GORI☆7(東海)
リガーレ東京ネクスト(関東)  0-4  メンチローゾ(関西)

参照:日本フットサル施設連盟Facebook

下位トーナメント組み合わせ(3/7)

<決勝>
FSオーガ(関東)  2-1  エスポワールJr(四国)

<3位決定戦>
田辺サッカーアカデミー(関西)2-2(PK3-1)CROSS COLORS

<準決勝>
FSオーガ(関東)3-3(PK3-2)田辺サッカーアカデミー(関西)
CROSS COLORS(東北) 0-3 エスポワールJr(四国)

参照:日本フットサル施設連盟Facebook

情報提供のご協力ありがとうございました。
今後も大会情報、トレセン情報などお待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

関連記事

【バーモントカップ2021】目指せ全国!U-12フットサル夢の舞台へ!【47都道府県】
2020年度 U-12地域フットサルチャンピオンズカップ 決勝大会
2020年度 U-12地域フットサルチャンピオンズカップ 関東予選大会
2020年度 U-12地域フットサルチャンピオンズカップ 愛知・岐阜・三重県大会
2020年度 U-12地域フットサルチャンピオンズカップ 関西予選各大会(兵庫・京都・奈良・大阪・滋賀)

サッカー少年少女におすすめ!自主練をもっと楽しくする方法!
卒団・卒部セレモニー、実例を一挙公開!「よそのチームは何してる?」をまとめました
故障しやすいサッカー少年の4つの特徴 選手生命に影響するケガと痛みの対処法とは?

【U-15強豪チームに入りたい!】2021年度進路情報・2020年度の強豪チーム一覧

2020-2021年度 セレクション・体験会・募集情報記事 47都道府県まとめ【全国一覧】

予選リーグ結果(3/6)

和歌山ビッグウェーブ

<Aグループ>
1位:ボヘミア大阪(関西1)
2位:シャインズ(東海5)
3位:リベルラ高知(四国)
4位:FSオーガ(関東6)

<Bグループ>
1位:アッズーロ和歌山(関西4)
2位:府中新町FC(関東2)
3位:ROBOGATO(東海3)
4位:lucir CF(中国)

<Cグループ>
1位:ブリンカールFC(東海1)
2位:メンチローゾ(関西5)
3位:フウガドールすみだエッグスU-12(関東4)
4位:田辺サッカーアカデミー(関西7)

<Dグループ>
1位:CAOSフットサルスクール(関西2)
2位:夢追狂(東海6)
3位:フウガドールすみだエッグスU-11(関東3)
4位:CROSS COLORS(東北1)

<Eグループ>
1位:GORI☆7(東海2)
2位:REGISTA(関西3)
3位:リガーレ東京ネクスト(関東5)
4位:エスポワールJr(四国)

<Fグループ>
1位:ROOTS FOOTSAL CLUB(関西6)
2位:翼SCレインボー垂井(東海4)
3位:善通寺FC(デイリー)
4位:FFCエストレーラ川口(関東1)


参照:日本フットサル施設連盟Facebook

2020年度 第10回日本フットサル施設連盟選手権 U-12

<日程>

2021年3月6日(土)、7日(日)

<会場>

和歌山ビッグウェーブ

<大会概要>

主催
一般社団法人 日本フットサル施設連盟

参加チーム
東日本大会、西日本大会から24チーム

試合形式
予選:4チームリーグ
決勝:4チームリーグの後、上位16チームトーナメント
勝点3 引分1 負け0
順位は勝点の多い順で決定

試合時間 
8分ランニングタイム
​タイムアウト無

大会概要抜粋(参照:日本フットサル施設連盟)

2020年度 予選の結果

東日本フットサル施設連盟選手権 U-12

東北ブロック決勝 全国大会出場4チーム決定!

日程:2020年12月26日(土)
会場:フットメッセ仙台長町

▽優勝のクロスカラーズのみなさん
写真参照:クロスカラーズFacebook

優勝 :CROSS COLORS(岩手)
準優勝:Messe宮城FC A(宮城)
第3位:Kids soccer club(岩手)
第4位:古川サッカースポーツ少年団(宮城)

*上位4チームは全国大会出場決定!おめでとうございます!
情報提供いただきました。ありがとうございます!

<決勝>
CROSS COLORS 5-1 Messe宮城FC A

<3位決定戦>
Kids soccer club 2-1 古川サッカースポーツ少年団

<準決勝>
Kids soccer club 1-3 CROSS COLORS
Messe宮城FC A 2-1 古川サッカースポーツ少年団
参照:日本フットサル施設連盟

関東ブロック決勝 全国大会出場6チーム決定!

日程:2021年1月31日(日)
会場:FFC東川口

▽優勝のFFCエストレーラ川口のみなさん
写真参照:インドアフットサル場@FFC東川口 twitter

優勝 :FFCエストレーラ川口(埼玉)
準優勝:府中新町FC(東京)
第3位:フウガドールすみだエッグスU-11(東京)
第4位:フウガドールすみだエッグスU-12(東京)
リガーレ東京ネクスト(東京)
F.Sオーガ(千葉)

*上位4→6チームは全国大会出場決定!おめでとうございます!

<決勝>
府中新町FC 2-5 FFCエストレーラ川口 

<3位決定戦>
フウガドールすみだエッグスU-11 1-1(PK6-5)フウガドールすみだエッグスU-12

<準決勝>
府中新町FC 2-1 フウガドールすみだエッグスU-12
フウガドールすみだエッグスU-11 3-4 FFCエストレーラ川口 参照:インドアフットサル場@FFC東川口 twitter

東海ブロック決勝 全国大会出場4チーム決定!

日程:2021年1月30日(土)​
会場:ラピド鈴鹿リバーサイドフットサルクラブ

▽優勝のブリンカールFCのみなさん
写真参照:日本フットサル施設連盟HP

優勝 :ブリンカールFC(愛知)
準優勝:GORI☆7(?)
第3位:ROBOGATO(愛知)
第4位:翼SCレインボー垂井(岐阜)
シャインズ(?)
夢追狂(京都?

*上位4→6チームは全国大会出場決定!おめでとうございます!

<決勝>
ブリンカールFC 5-2 GORI☆7

<3位決定戦>
ROBOGATO 3-0 翼SCレインボー垂井

<準々決勝>
ROBOGATO 0-2 ブリンカールFC
翼SCレインボー垂井 0-3 GORI☆7

▽愛知小学生LINEにお寄せいただきました。ありがとうございます!
参照:日本フットサル施設連盟HP

西日本フットサル施設連盟選手権 U-12

関西ブロック決勝 全国大会出場7チーム決定!

日程:2021年2月11日(木祝)
会場:セレゾン6-aiフットサルクラブ

▽優勝のボヘミア大阪のみなさん
写真参照:日本フットサル施設連盟Facebook

優勝 :ボヘミア大阪(大阪)
準優勝:CAOS FC(大阪)
第3位:REGISTA(兵庫)
第4位:アッズーロ和歌山(和歌山)
第5位:メンチローゾ(滋賀)
第6位:ROOTS(滋賀)
第7位:田辺サッカーアカデミー大阪(大阪)

<決勝>
ボヘミア大阪 - CAOS FC

<3位決定戦>
REGISTA - アッズーロ和歌山

<準決勝>
ボヘミア大阪 4-3 REGISTA
アッズーロ和歌山 3-3(PK1-2)CAOS FC

・14チーム5ブロックによる予選リーグ戦後、各ブロック1位+ワイルドカード3チームの合計8チームで決勝トーナメント
※ワイルドカード3チームは各組2位チームの成績順によって選出
1)勝ち点 2)得失点差 3)総得点 4)総失点)
・関西大会上位6チームが全国大会に出場→7チームに
大会概要抜粋(参照:TSAブログ

参照:TSAブログ

中四国 全国大会出場3チーム決定!

ブロック決勝は行わず施設予選にて全国大会出場チームが決定されます

2021年1月23日(土)
会場:セントラルフットサルパーク高知

優勝 :リベルラ高知(高知)
準優勝:アッズーロ和歌山(和歌山)

<決勝>
リベルラ高知  0-0(PK5-4)アッズーロ和歌山

参照:リベルラ高知HP

lucir FC(岡山)

2021年2月14日(日)会場:Jフット丸亀
優勝 :エスポワールJr(香川)
準優勝:misaoキッカーズ

参照:Jフット丸亀

九州ブロック決勝

日程:2021年2月14日(日)
会場:ブリヂストンスポーツアリーナ久留米
※ 上位1チームが全国出場権を得る。
※ 放棄時は下位順位から選出。
参照:ブリヂストンスポーツアリーナ久留米

地域ごとの最新情報はこちら
全国少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2019年度/2019-2020>
大会中止
大会詳細はこちら

<2018年度>
優勝:ペンサールフットサルスクール(大阪、寝屋川)
準優勝:宝塚CABO夢チャレンジ(兵庫)
第3位:ROOTS FUTSAL CLUB(滋賀)
第4位:BOBO FC(愛知)
結果詳細はこちら

<2017年度>
優 勝:EDC(京都府)
準優勝:FC TRIANELLO Machida(東京都)
第3位:ROBOGATO(愛知県)
第4位:アグレミーナエスパッソ(静岡県)
結果詳細はこちら

<2016年度>
優 勝:CAOSフットサルスクール(大阪府)
準優勝:若葉ウィングスFC(東京都)
第3位:石見エスプリフットボールクラブ(島根県)
結果詳細はこちら

最後に

第10回大会はベスト4中、関西勢が3チームをしめる大会となりました。
優勝されたREGISTAの皆さん、おめでとうございます!
コロナ禍の中、大会開催にご尽力された関係者の皆さん、出場された全チームの皆さん、2日間お疲れさまでした。

11288 views
Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE