ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

【優勝チーム写真掲載】2021年度 第31回バーモントカップ フットサル秋田県大会 県北予選 優勝は鹿角FC.jr!県大会出場4チーム決定!

2月20,21日におこなわれました「 第31回バーモントカップ フットサル秋田県大会 県北予選」の情報をお知らせします。

2020年度大会優勝は、総当たりリーグを全勝で飾った鹿角FC.jr
鹿角FC.jrのみなさん、おめでとうございます!

優勝した鹿角FC.jrのみなさん
参照元:鹿角FC FB

2021年度 大会結果詳細

優勝 :鹿角FC.jr
準優勝:BTO
第3位:北秋田
第4位:三種

※上位4チームは秋田県大会出場

結果

1位:鹿角FC.jr
2位:BTO
3位:北秋田
4位:三種
5位:比内
6位:能代
7位:大館
8位:二ツ井

※3/14 お問い合わせより本部記載の結果表をお寄せいただきました。情報提供ありがとうございます!
3位、4位の順位に訂正がありましたので修正しています。

 

関連記事

2020年度 サッカーカレンダー【秋田】年間スケジュール一覧

2020-2021 【秋田県】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ

〇情報提供ありがとうございました。
大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。

情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

2021年度 第31回バーモントカップ フットサル秋田県大会 県北予選

<日程>

2021年2月20日(土)、21日(日)
日程参照:比内サッカースポーツ少年団

<会場>

ニプロハチ公ドーム

<大会概要>

【予選形式】
8チームによる総当たりリーグ戦を行い、成績上位 〇チームが秋田県大会に進出する。
(勝点・・・・勝-3点・分-1点・負-0点) ※現時点で県大会枠が決まっていません。
順位の決定は、①勝点②得失点差③総得点④当該チームの対戦成績⑤PK戦の順とする。
【競技方法】
2020-2021年 日本協会フットサル規則で実施するが、本予選は下記の通り。
試合時間   20分(10分ハーフ・インターバル5分) ランニングタイムで実施する。
ピッチサイズは、原則縦32m・横16mとするが、会場の都合により変更の場合有り。
ユニフォームは、正副2着を用意し、事前に相手チームと協議し決定すること。
メンバーは、登録した者の中から試合毎に12名までとし、ベンチ定員は、監督・コーチ含め15名。
ユニフォームは、通し背番号にはこだわらないが、登録した選手固有の番号を着用すること。
登録GKが1人の場合でケガ等で試合続行が不可能の場合は、サブユニフォームでの出場を認め、相手チームとユニフォームが同色の場合のみビブス着用を認める。
アンダーシャツ・アンダーショーツおよびタイツの色は問わない。ただし原則としてチーム内で同色の
ものを着用する。
他は、要項・フットサル規則により実施する。

参照サイト:ACU大舘デサフィアールHP

秋田県内の地域ごとの最新情報はこちら
秋田少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2020年度>
大会中止
詳細はこちら

<2019年度>
優勝:ブレイジングトルシーダ大館(BTO)
準優勝:鹿角FCジュニアSSS
第3位:北秋田市LキッカーズSSS
結果詳細はこちら

<2019年度>
優勝:鹿角FCJr
準優勝:
第3位:
結果詳細はこちら

<2018年度>
優勝:BTO
準優勝:比内SSS
第3位:
結果詳細はこちら

<2017年度>
優勝:ブレイジングトルシーダ大館
準優勝:能代
第3位:比内
結果詳細はこちら

最後に

優勝は鹿角FC.jr!おめでとうございます!

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE