2020年度 愛知県中学校 U-13 サッカー選手権 西三河地区大会についてお知らせいたします。
2020年度の組み合わせを大会結果速報の投稿・閲覧掲示板にご提供いただきました。匿名さま、ご協力ありがとうございます!
西三大会に参加される16チームのみなさん、愛知県大会出場目指して頑張ってください!
2020年度 大会結果詳細
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
2回戦( / )
▽依佐美中
▽刈谷南中
▽高浜南中
▽刈谷東中
朝日丘(豊田・三好3位)
1回戦( / )
1試合目:09:00/2試合目:10:15/3試合目:13:15
▽依佐美中
安城西(安城2位)- 依佐美(刈谷・知立2位)
葵(岡崎1位)- 上郷(豊田・三好4位)
▽刈谷南中
碧南中央(碧南・高浜1位)- 刈谷南(刈谷・知立3位)
六ツ美北(岡崎3位)- 梅坪台(豊田・三好1位)
▽高浜南中
藤岡(豊田・三好5位)- 安城北(安城1位)
猿投(豊田・三好2位)- 高浜南(碧南・高浜2位)
▽刈谷東中
朝日丘(豊田・三好3位)不戦勝 (西尾1位)
岡崎南(岡崎2位)- 刈谷東(刈谷・知立1位)
*トーナメントは情報提供をいただき弊社で作成したものです。必ず公式でご確認ください
関連記事
◆2020年度 愛知県中学校U-13サッカー選手権 愛知県大会
東尾張 西尾張 名古屋 知多 西三河 東三河
・2020年度 愛知U-15サッカーリーグ 地区1位大会 愛知県大会
・2020年度 愛知U-14サッカーリーグ 地区1位大会 愛知県大会
・2020年度 名古屋市ユースU-14サッカー選手権
・2020年度 東尾張ユースU-14サッカー選手権
中学総体
・~中3選手に集大成の場を~ 2020年度中学総体 地区大会・代替大会情報まとめ【47都道府県】
・2019年度中学総体まとめ 全国出場32チーム決定!中体連3年間の集大成【47都道府県】
おすすめ情報
・【高校サッカー強豪校に入りたい!】選手権&インハイ&新人戦 都道府県ベスト8【2020年度進路情報】
・【愛知県】第98回高校サッカー選手権出場校の出身中学・チーム一覧【サッカー進路】
・中学生もここまで書ける!大会レポートを通じてメタ認知能力を高める取り組み
・『おれ部活辞めるわ!』中学生が部活を辞めたくなる3つの理由
・トレセンコーチ/指導者が語る!小学生と中学生のトレセン選考基準は何が違う?【みんなのトレセン】
2020年度 愛知県中学校U-13サッカー選手権 西三河地区大会
<日程>
2021年1月
<会場>
1回戦~:依佐美中、高浜南中、刈谷南中、刈谷東中
準決・決勝:刈谷総合運動公園人工芝
<大会概要>
情報お待ちしています!
愛知県内の地域ごとの最新情報はこちら
愛知少年サッカー応援団過去の大会結果
<2019年度>
優勝 :刈谷市立雁が音中学校(県大会出場)
準優勝:安城市立安城北中学校・安城市立東山中学校合同チーム(県大会出場)
第3位:
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2018年度>
優 勝:安城市立篠目中学校
準優勝:安城市立東山中学校
第3位:豊田市立逢妻中学校、刈谷市立刈谷南中学校
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2017年度>
優 勝:安城市立安城北中学校
準優勝:豊田市立美里中学校
第3位:岡崎市立南中学校、豊田市立豊南中学校
結果詳細はこちら(参照:西三河サッカー協会 HP)
最後に
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから