チーム・選手に応援メッセージを送りませんか?
メッセージの投稿はこちら
本文は画像の下から始まります↓
インタビューに答えてくれた人
波多 秀吾監督
石田 侑資キャプテン(DF)
県大会を振り返って
波多 秀吾監督
直前に怪我人が出てしまったこともあり厳しい試合が続くと予想しておりましたが、控えメンバーの台頭もあり、チーム全体の総合力で勝利を収めることができたと感じています。
石田 侑資キャプテン(DF)
今年はチーム力が売りで、一戦一戦試合を行うごとに団結力が高まってきたのを感じました。一人一人の準備、そしてチームとしても良い準備ができたので優勝という結果がついてきたと思っています。
全国への抱負
波多 秀吾監督
一戦一戦、目の前の試合に集中してやるべきことを積み重ねたいと思います。
石田 侑資キャプテン(DF)
市船のサッカーを最大限表現し、開催されることに感謝の気持ちをもって全力で戦います。
そして、人々を感動させるサッカーをして日本一を取りたいと思います。
これから当高校サッカー部を志望する人たちへ(こんな人たちが欲しい)
波多 秀吾監督
サッカーが大好きであり、強烈な負けず嫌いである選手と共に成長していきたいです。
進路指導について(Jリーグ、大学サッカー部、海外サッカー留学へのサポートなど)
波多 秀吾監督
選手の希望を尊重しながら、将来に向けて成長していける選択ができるよう、コミュニケーションをとっています。
市立船橋高校への応援メッセージ
メッセージは頂き次第こちらに掲載いたします。たくさんのメッセージお待ちしています!
チーム・選手に応援メッセージを送りませんか?
メッセージの投稿はこちら
勝ち上がりの軌跡
優勝:船橋市立船橋高校
準優勝:流通経大大学付属柏高校
3位:習志野市立習志野高校、中央学院高校
【大会優秀選手掲載】2020年度 第99回全国高校サッカー選手権大会千葉県予選 優勝は船橋市立船橋高校(2年連続23回目)!
関連記事
【全国大会追加】高校サッカー選手権千葉県大会を振り返る!!【つぶやきで綴る大会2018】流経大柏、市立船橋、習志野、八千代収録
【青森山田セレクション情報追加!】今年はどうなる?セレクションや練習会の予定を聞いてみた!【明秀日立・筑陽・専大北上・尚志・青森山田】
【インタビュー・取材記事 一覧!】ひとつでも多く、熱いメッセージを届けたい!インタビュー記事・取材記事は全てこちらにまとめました!