11月29日(日)に開催された「2020JA全農杯チビリンピックU11三重県少年サッカー大会 出場決定戦(四日市予選)」の情報をお知らせします。
★1位のFCこものの皆さん★(写真:F.C こもの)
★2位のAFERRARSE四日市の皆さん★(写真:AFERRARSE四日市)
2020年度 大会結果詳細
決定戦に勝ったアフェラルセとこものが四日市の代表になります。 リーグ戦順位が同順位のため抽選により、四日市1位がこもの、四日市2位がアフェラルセになりました。
結果(11/29)@四日市市中央緑地Bフィールド
<決定戦>
川島(A3位) 1-4 羽津(B3位)
アフェラルセ(A1位) 3-0 TSV(B2位)
こもの(B1位) 10-1 OFC(A2位)
参照:四日市サッカー協会
情報提供ありがとうございました。今後も大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
◆2020JA全農杯チビリンピック8人制大会(三重)U-11 三重県大会
◆JA全農杯小学生選抜U-11サッカー大会 IN 東海
◆【2020年度U-11新人戦まとめ】2021年5月の全国大会をめざせ!【47都道府県別】
おすすめ
・【延期・中止情報掲載】2020年度 サッカーカレンダー【三重】年間スケジュール一覧
・【全カテゴリー掲載!】JFA主催/後援2020年度主要大会一覧!【これを見れば1年の流れがすぐわかる!】
・【全カテゴリー日本代表 2020スケジュール掲載!】JFA 2020事業計画案(年間スケジュール)
・蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
2020JA全農杯チビリンピックU11三重県少年サッカー大会 出場決定戦(四日市予選)
<日程>
2020年
1日目 11月29日(日)
2日目 情報をお待ちしています。
<会場>
1日目 四日市市中央緑地Bフィールド
2日目 情報をお待ちしています。
<大会概要>
上位2チームが2020JA全農杯チビリンピック8人制大会(三重)U-11 三重県大会の出場権を得る。(県大会出場チーム数は昨年度参照)
参照:四日市サッカー協会
三重県内の地域ごとの最新情報はこちら
過去の大会結果
<2019年度>
優勝:アフェラルセ四日市
準優勝:F.Cこもの
結果詳細はこちら
<2018年度>
優勝:TSV1973四日市
準優勝:内部リバーズFC
結果詳細はこちら
最後に
FCこものとAFERRARSE 四日市の皆さん、おめでとうございます!
3ピリオドは2ピリオドとは違った闘いだと思いますが、チーム一丸となって県大会でも頑張ってください!
応援に行かれた保護者の方々、監督・コーチの皆さん、お疲れさまでした!