11月21日から行われる長野県U-11選手権(チビリン予選)大会の情報をお知らせします。
2020年度 大会結果詳細
優勝 :松本山雅
準優勝:アルティスタ浅間
第3位:長野アンビシャスA
11/29 試合結果 ※長野少年サッカー応援団FBに情報いただきました!
@佐久総合運動公園陸上競技場
決勝
松本山雅 6-0 アルティスタ浅間
3位決定戦
アンテロープ塩尻 1-2 長野アンビシャスA
準決勝
9:30 松本山雅 2-1 アンテロープ塩尻
11:00 アルティスタ浅間 1-0 長野アンビシャスA
〇情報提供ありがとうございました。
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
<上位大会・関連大会>
◇【2020年度U-11チビリンピック(新人戦)まとめ】2021年5月の全国大会をめざせ!【47都道府県別】
◆JA全農杯チビリンピック小学生8人制サッカー大会IN北信越 兼 第26回北信越少年サッカー新人大会U-11
◆JA全農杯チビリンピック2021 小学生8人制サッカー大会 全国決勝大会
<オススメ記事>
■SNS結果速報グループ参加者募集中!激アツ!盛り上がっています
■蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
■第5回北信越ルーキーリーグ(U-16)2020
■高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2020 プリンスリーグ北信越
■北信越トレセンリーグU-16(前期)
■【北越高校】ルーキーリーグ上位入賞チーム メンバー一覧&コメント!全国交流大会出場
■【富山第一高校】ルーキーリーグ上位入賞チーム メンバー一覧&コメント!全国交流大会出場
■北信越各地の高校サッカー新人戦
◆2020/入りたい!進路情報U-12/U-15/U-18
・ 【強豪チーム(ジュニア)に入りたい!】公式戦 都道府県ベスト8【2020年度進路情報】
・【U-15強豪チーム&私立中学に入りたい!】2020年度進路情報・2019年度の強豪チーム&中学一覧
・【高校サッカー強豪校に入りたい!】選手権&インハイ&新人戦 都道府県ベスト8【2020年度進路情報】
◆2020/上期 47都道府県まとめ一覧
・【2020年度高円宮U-18リーグ】昇格をかけての軌跡【47都道府県別】
・【2020年度リーグを網羅!】2020高円宮ユース(U-15)サッカーリーグ【47都道府県別】
・【2020年度バーモントカップ】目指せ全国!U-12フットサル夢の舞台へ!【47都道府県】
・【2020年度 クラブユースサッカー選手権U-15まとめ】全国クラブチームの頂点へ!【47都道府県】
・【2020年度 全日本U-15女子サッカー選手権大会 】U-15女子の熱い闘い【47都道府県まとめ】
・【2020年度 男子インターハイ】令和2年高校総体 【47都道府県まとめ】
・【2020年度女子インターハイ(インハイ・高校総体)】真夏の女子の熱い戦い【47都道府県まとめ】
◆2020/下期 47都道府県まとめ一覧
・【2020年度 高校サッカー選手権一覧】高校生王者は誰の手に【47都道府県別】
・【2020年度 高校女子サッカー選手権一覧】進め、なでしこ!女子高校サッカーの頂点へ【47都道府県別】
・【2020高円宮杯U-15】全日本ユースU-15サッカー選手権大会(代表決定戦,プレーオフ)【47都道府県別】
・【2020全日本U-12サッカー選手権】U-12日本一へ!小学生チャンピオンを目指せ!【47都道府県一覧】
◆2020エリアカレンダー
・2020年度【全国】サッカーカレンダー
・2020年度【北信越】サッカーカレンダー
◆長野
準々決勝 11/28
@松本市あがた多目的広場西
10:00 松本山雅 5-0 松本エスティーロ
11:30 南箕輪 - アンテロープ塩尻
13:00 アルティスタ浅間 3-0 Laule
14:30 フォルツァ松本 - 長野アンビシャスA
ベスト8
松本山雅
松本エスティーロ
南箕輪
アンテロープ塩尻
アルティスタ浅間
Laule
フォルツァ松本
長野アンビシャスA
4回戦結果詳細 11/23
情報提供いただきました、ありがとうございます!
@松本市あがた多目的広場西
アザリー飯田 0-10 松本山雅
昭和SFI-DA 3-5 松本エスティーロ
@松本市あがた多目的広場東
NOZAWANA 1-2 南箕輪
松本北 0-5 アンテロープ塩尻
@松本市サッカー場北
アルティスタ浅間 10-0 穂高B
丸子 1-3 Laule
@松本市サッカー場南
須坂 0-4 フォルツァ松本
岡谷東部 1-5 長野アンビシャスA
3回戦結果詳細 11/23
@松本市あがた多目的広場西
アザリー飯田 1-0 東御
CEDAC 0-1 松本山雅
昭和SFI-DA 3-0 ウインズ
松本エスティーロ 5-1 ちの宮川
@松本市あがた多目的広場東
NOZAWANA 5-0 戸上
南箕輪 5-1 鎌田
Top Stone 0-3 松本北
アンテロープ塩尻 3-0 箕輪
@松本市サッカー場北
サーム 0-2 アルティスタ浅間
穂高B 4-2 伊那少年
神川 1-1(PK2-3) 丸子
Laule 9-0 うすだ
@松本市サッカー場南
須坂 4-0 浅間
塩尻アルマーレ 1-1(PK1-3) フォルツァ松本
岡谷東部 8-0 筑摩イレブン
長野アンビシャスA 5-0 梓川
1.2回戦 11/21
結果の情報提供いただきました、ありがとうございます!
@筑北村サッカー場 東
09:00 穂高A 0-6 フェローズA
10:10 アルフット安曇野 1-6 アザリー飯田
11:20 埴生 0-1 東御
12:30 芹田 0-1 CEDAC
13:40 フェローズ 0-5 松本山雅
@千曲市サッカー場 南
09:00 駒ヶ根市 0-5 昭和SFI-DA
10:10 千曲 0-3 松本エスティーロ
11:20 ウインズ 2-1 長野少年
12:30 ちの宮川 2-0 上田ジェンシャン
13:40 みよたセローズ 0-3 昭和SFI-DA
14:50 長野アンビシャスB 1-3 松本エスティーロ
@千曲市サッカー場 北
09:00 南松本 1-2 ESAT
10:10 NOZAWANA 4-0 波田
11:20 戸上 0-0(PK4-3) 筑摩野
12:30 小川 1-12 南箕輪
13:40 ESAT 1-4 鎌田
@塩尻市中央スポーツ公園サッカー場
09:00 Top Stone 2-1 開智
10:10 諏訪プライマリー 0-4 アンテロープ塩尻
11:20 東春近 2-3 松本北
12:30 アラグランデ 1-3 箕輪
13:40 FD長地 0-1 Top Stone
14:50 Top StoneINA 1-6 アンテロープ塩尻
@佐久総合運動公園陸上競技場 北
09:00 NPIC HERENCIA 1-0 LIGARE上田
10:10 永明 不戦 東北デルソーレ
11:20 上郷 1-14 アルティスタ浅間
12:30 伊那少年 2-0 佐久市
13:40 サーム 1-0 NPIC HERENCIA
14:50 穂高B 3-2 永明
@筑北村サッカー場 西
09:00 うすだ 1-0 フェローズB
10:10 神川 8-2 山形
11:20 丸子 2-0 筑北
12:30 茅野市玉川 2-3 Laule
13:40 うすだ 不戦 喬木アレグリ
@佐久総合運動公園陸上競技場
09:00 フォルツァ松本 不戦 中野エスペランサ
10:10 須坂 2-0 屋代
11:20 浅間 4-0 裾花
12:30 徳間 1-2 塩尻アルマーレ
13:40 フォルツァ松本 2-0 b-ms
@松本市サッカー場
09:00 SOLCIEL 1-4 篠ノ井
10:10 長野ガーフ 1-1(PK1-3) 岡谷東部
11:20 木曽 1-2 筑摩イレブン
12:30 長野アンビシャスA 5-1 野沢
13:40 篠ノ井 0-2 梓川
組合せ
参照:長野県サッカー協会 HP
第6回U-11長野県少年サッカー選手権大会(チビリンピック長野県予選)
<日程>
2020年11月21日(土)、23日(月祝)、28日(土)、29日(日)
<会場>
筑北村サッカー場
佐久総合運動公園陸上競技場
塩尻市中央スポーツ公園サッカー場
千曲市サッカー場
松本市サッカー場
<大会概要>
試合方法
<トーナメント戦>
勝敗の決しない場合は PK 方式(3名)により次戦への進出チームを決定する。
準決勝、3 位決定戦、決勝は 10 分間の延長ピリオド(前・後半 5 分)を行い、なお決しない場合は PK 方式による。
試合時間
方法 36 分(12 分×3 ピリオド)
①第1ピリオドと第2ピリオドは選手を総替えすること。同一選手が連続して出場することはできない。また、同一選手の出場は2ピリオドまでとし、3ピリオド連続で出場することはできない。
②けが、退場等で選手が退く場合、残った選手から補充しなければならない。この場合も同一選手が同一選手が 3ピリオド連続で出場することはできない。
③けが、出場停止処分等により選手数が 15 名以下になった場合、同一選手が第1ピリオドと第2ピリオドに連続出場することを認める。
ただし、3ピリオド連続して出場することは出来ない。
④第 1ピリオドと第2ピリオドの間のインターバルはとらない。選手総替えに要する時間のみとする。第2ピリオドと第3ピリオド間は、インターバル5分とする。
⑤飲水タイムはとらない。必要な場合は、各ピリオド間またはアウトオブプレーの時タッチラインまたはゴールライン上で飲水すること。
⑥PK戦(3名)は、最終ピリオド終了時フィールドにいた選手のみに参加資格がある。
⑦第3ピリオドのサイドはコイントスにて決定し、6分経過した時点でサイドチェンジする。
⑧キックオフから直接得点することはできない。直接ゴールラインを超えた場合は、ゴールキックにより再開する。
⑨延長戦には選手の出場制限を設けない。
⑩第3ピリオドに出場する選手は、第2ピリオド終了までに第4審判に申し出れば良しとする。
参照:長野県サッカー協会 HP
長野県内の地域ごとの最新情報はこちら
長野少年サッカー応援団過去の大会結果
<2019年度>
優勝:松本山雅FC
準優勝:神川FC
第3位:伊那少年サッカースクール
第4位:FC戸上Jr
結果詳細はこちら
<2018年度>
優勝:松本山雅FC U-11
準優勝:フォルツァ松本
第3位:長野アンビシャス
結果詳細はこちら
<2017年度>
優勝:松本山雅FC
準優勝:アルティスタ
第3位:NPIC HERENCIA
結果詳細はこちら
最後に
松本山雅FCが今年もチビリン県大会を制覇しました!おめでとうございます。
コメントはまだありません。