9月27日(日)に行われた「2020年度 第1回OKAYAカップU-10【女子】サッカー大会 岐阜県大会」の情報をお知らせします。
西濃女子アカデミーの皆さん、東海大会での活躍を楽しみにしています!
2020年度 大会結果詳細
優勝:西濃女子アカデミー
準優勝:JUVEN FC FLOR
第3位:中濃女子FC
優勝チームは、東海代大会に出場の権利を得る。
結果
JUVEN FC FLOR 0-10 西濃女子アカデミー
中濃女子FC 1-3 JUVEN FC FLOR
西濃女子アカデミー 9-2 中濃女子FC
優秀選手
小寺 玲音/西濃女子アカデミー
田中 美呼/西濃女子アカデミー
久保田 華帆 / 西濃女子アカデミー
奥田 七瀬/西濃女子アカデミー
日高 由希菜/西濃女子アカデミー
松村 希海/西濃女子アカデミー
大岡 祐温/西濃女子アカデミー
大坪 優月/JUVEN FC FLOR U12
野々村 虹海/JUVEN FC FLOR U12
小酒井 花奈/JUVEN FC FLOR U12
林 咲希/中濃女子FC
竹下 いづみ/中濃女子FC
参照:岐阜県サッカー協会
情報提供ありがとうございました。今後も大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
◆2020年度 OKAYA CUP 東海ユースU-10サッカー大会<少女の部>
関連大会
・2020年度 U-10サッカー大会(クラブ予選)岐阜
・2020年度 OKAYA CUP 東海ユースU-10サッカー大会<少年の部>
おすすめまとめ
・わが子を伸ばしたい!少年サッカー選手を伸ばす保護者とは?
・サッカーを始めたばかりの子を持つ親が知っておきたい「7つのこと」とは?
・ 【強豪チーム(ジュニア)に入りたい!】公式戦 都道府県ベスト8【2020年度進路情報】
・【全カテゴリー掲載!】JFA主催/後援2020年度主要大会一覧!【これを見れば1年の流れがすぐわかる!】
・【全カテゴリー日本代表 2020スケジュール掲載!】JFA 2020事業計画案(年間スケジュール)
・蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
2020年度 第1回OKAYAカップU-10【女子】サッカー大会 岐阜県大会
<日程>
2020年9月27日(日)
<会場>
<大会概要>
主催 一般財団法人岐阜県サッカー協会
主管 一般財団法人岐阜県サッカー協会4種委員会、中濃サッカー協会4種委員会
出場資格
(公財)日本サッカー協会第4種登録した10歳以下(小学4年生以下)の女子選手
①岐阜県大会においては協会登録が必ず必要とせず、少年団に加盟及びスポーツ保険 に加入している選手であれば弾力的運用の中で大会参加を認める
②東海大会出場時においては東海大会参加資格・要項に沿う
少女大会参加において:(基本の考え方)
①チーム編成は、現在の単一チームか何処かチームに女子選手を集めて参加できます。
②(公財)日本サッカー協会に登録された単独チーム(選抜チームは除く)
③岐阜県4種少女部会にチームエントリー登録申請書を提出された女子チーム。
④他チームの選手をエントリーをする場合は、○○チーム(合同)と明記し、大会エントリーを行う ※移籍手続き不要
競技形式
出場3チームによるリーグ方式にて決定する。
※参加チーム決定後、試合方式に沿って当日抽選会を行う
①リーグ戦の勝点は勝者3・引分1・敗者0とし、順位は 「勝点・得失点差・総得点・対戦成績」 の順によって決定する。
試合時間
試合時間:基本30分(前後半各15分) ※競技形式にて変更あり
参照:岐阜県サッカー協会
岐阜県内の地域ごとの最新情報はこちら
過去の大会結果
情報をお待ちしています。
最後に
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!
情報提供・閲覧はこちらから