ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2020年度第51回市川市少年サッカー親善大会交流戦 シャポー市川カップ4年生の部 12/19結果募集!千葉

12月5日から行われているシャポー市川カップ2020 4年生の部の情報をお知らせします。

2020年度 大会結果詳細

〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

組合せ

関連記事

2020-2021 アイリスオオヤマプレミアリーグ千葉U-11
トレセンってつまり何?

【全カテゴリー掲載!】JFA主催/後援2020年度主要大会一覧!【これを見れば1年の流れがすぐわかる!】
【全カテゴリー日本代表 2020スケジュール掲載!】JFA 2020事業計画案(年間スケジュール)
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

2020年度第51回市川市少年サッカー親善大会交流戦 シャポー市川カップ4年生の部

<日程>

2020年12月5日(土)、12日(土)、19日(土)の3日間の午前か午後
エントリーチーム数が32チーム以下の場合 予備日は19日(土)
エントリーチーム数が48チーム以下の場合 予備日は無し

<会場>

国分川調節池緑地広場

<大会概要>

[大会趣旨]
◎ コロナ感染防止に最大の配慮をしつつ、交流戦を通して、選手相互の親睦を深め、健全育成を図る。
◎ 試合を通して、ゲームを楽しみ、サッカーを愛する子を育てる。
◎ 指導力および審判の技術の向上を図る。
・4チームブロックに分け、ブロック内で2試合を行う交流戦
・8人制
・10-3-10-3-10の3ピリオド制
・選手交代は自由
・4号球使用

参照:市川市サッカー協会第4種委員会

千葉県内の地域ごとの最新情報はこちら
千葉少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2019年度>
Aブロック敢闘賞 市川中央LK
Bブロック敢闘賞 SP-フッチSC
Cブロック敢闘賞 行徳SCF
Dブロック敢闘賞 百合台SC
Eブロック敢闘賞  南市川JFCブルー
Fブロック敢闘賞  南市川JFCイエロー
Gブロック敢闘賞 南市川JFCオレンジ
Hブロック敢闘賞 市川真間DSCレッド
結果詳細はこちら

<2018年度>
Aブロック敢闘賞 南市川JFCイエロー
Bブロック敢闘賞 南市川JFCオレンジ
Cブロック敢闘賞 曽谷・国府台・国分
Dブロック敢闘賞 行徳SC
Eブロック敢闘賞 市川KIFC
Fブロック敢闘賞 富美浜SC
Gブロック敢闘賞 百合台SC
Hブロック敢闘賞 南市川JFCブルー
結果詳細はこちら

<2017年度>
わかり次第掲載いたします。ご存知の方は情報提供お願いします。

最後に

〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!
情報提供・閲覧はこちらから

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスターWriternao
はじめまして。群馬県在住ライターのnaoです。
高校生の息子と小学生の娘がいます。
子育ての難しさ、日々、実感しています。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro