9月20日(日)に行われます第73回奈良県高校総合体育大会の大会情報をお知らせします。
各ブロックの最終成績が確定しました。コロナ対策、リーグ戦の合間、高校選手権の前と大変なことも多かったと思います。各高校の皆さん、次回は高校選手権ですね、みなさん頑張ってください。参加された皆様お疲れ様でした。
2020年度 大会結果詳細
優勝
Aブロック:山辺高校
Bブロック:平城高校
Cブロック:西大和学園、高田高校
Dブロック:帝塚山高校
Eブロック:天理高校
Fブロック:香芝高校
Gブロック:一条高校
Hブロック:橿原高校
Iブロック:高田商業高校
Jブロック:郡山高校
結果
トーナメント A みんなの速報に結果を頂きました。ありがとうございます。
準決勝
西和清陵 4-1 日本教育学院
山辺 4-2 御所実業
トーナメント B
トーナメント C
準決勝
西大和 1-1(pk7-6) 天理教校
西の京 1-1(pk3-4) 高田
トーナメント D
参照サイト:帝塚山高校サッカー部 FB
トーナメント E
トーナメント F
トーナメント G
トーナメント H
リーグ I
登美ヶ丘 1-3 奈良北
奈良北 0-1 高田商業
登美ヶ丘 0-1 高田商業
リーグ J
榛生昇陽 1-2 郡山
郡山 2-0 奈良学園登美ヶ丘
榛生昇陽 1-2 奈良学園登美ヶ丘
結果参照サイト:奈良県サッカー協会 HP (高校サッカー 速報)
参照サイト:奈良県サッカー協会 HP
情報提供ありがとうございました。
今後も大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
組合せ
参照サイト:奈良県サッカー協会 HP
関連記事
大会記事
・【高校総体代替大会】NFAユースサッカーフェスティバル(3年生大会)
・高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2020 NFAサッカーリーグ
・2020年度 奈良県リーグ戦表一覧
・2020年度 サッカーカレンダー【奈良県】年間スケジュール一覧
おすすめ
・【高校生のサッカー進路】専門学校でサッカーを学ぶ
・【高校生のサッカー進路】指導者留学ってつまり何?
・【人工芝は要注意】熱中症や食中毒、サッカー少年の夏のトラブルを重症化させないための4つの対処
・【奈良県】第98回高校サッカー選手権出場校の出身中学・チーム一覧【サッカー進路】
・2019年度 奈良県 主要大会(1種~4種)輝いたチームは!?上位チームまとめ
・JFA主催/後援2020年度主要大会一覧
・全カテゴリー日本代表 2020スケジュール
・サッカー用語辞典【初心者保護者からベテラン保護者まで】
・奈良県の強豪チーム・学校情報(4種~2種)
・蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
2020年度 第73回奈良県高校総合体育大会
<日程>
2020年9月20日(日)
<会場>
香芝、榛生昇陽、西和清陵、高取国際、東大寺登美ヶ丘、橿原、西大和、大和広陵(9ブロック)
<大会概要>
競技方法
イ)試合は、トーナメント方式もしくはリーグ方式による。
ロ)試合時間は30分ハーフとする。
ハ)トーナメント方式において、勝敗を決しない場合はPK方式により次回に進むチームを決めるが、決勝において勝敗を決しない場合は両チーム優勝とする。3位決定戦においてもPK方式は採用せず、両チーム3位とする。
ニ)リーグ方式における勝ち点は、勝ち3、引き分け1、負け0とする。順位は、(ⅰ)勝ち点、(ⅱ)得失点差、(ⅲ)総得点、(ⅳ)当該チーム間の対戦成績の結果とする。
ホ)リーグ戦において不戦敗が生じた場合、不戦勝のチームの勝ち点
を3、不戦敗のチームを勝ち点0とする。得失点差については不戦勝チームには5点を加え、不戦敗チームからは5点を減ずる。
ヘ)試合開始に際して、出場定員に3名以上の欠員を生じたチームはその出場を取り消す。(不戦敗)
大会概要抜粋(参照サイト:奈良県サッカー協会 HP)
奈良県内の地域ごとの最新情報はこちら
奈良少年サッカー応援団過去の大会結果
<2019年度>
Aブロック 優勝:奈良学園
Bブロック 優勝:奈良北高校
Cブロック 優勝:東大寺学園
Dブロック 優勝:天理高校
Eブロック 優勝:香芝高校
Fブロック 優勝:橿原高校
Gブロック 優勝:大和広陵高校
Hブロック 優勝:大淀高校
Iブロック 優勝:五条高校
詳しくはジュニアサッカーNEWS
<2018年度>
Aブロック
優勝:大和広陵
準優勝:奈良学園
Bブロック
優勝:生駒
準優勝:法隆寺国際
Cブロック
優勝:香芝
準優勝:奈良情報商業
Dブロック
優勝:一条
準優勝:畝傍
詳しくはジュニアサッカーNEWS
<2017年度>
情報をお待ちしています
最後に
各ブロックの最終成績が確定しました。リーグ戦の合間、高校選手権の前と大変なことも多かったと思います。
各高校の皆さん、次回は高校選手権ですね、みなさん頑張ってください。応援に行かれた保護者の方々、選手の皆さん、おつかれさまでした!