ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

【大会中止】2020年度 ほっともっとユースカップ2020 御殿場夏の陣(静岡県)8/20~22開催

8月20日から行われる予定だった「ほっともっとユースカップ2020 御殿場夏の陣」は、コロナ感染者増加に伴い、多くの参加予定校で活動規制が生じた為、大会実施が困難となり、中止になりました。
(参照:BlueWave

2020年度 大会結果詳細

結果は分かり次第掲載いたします。
試合結果をご存じの方は、情報提供をお願いします!
情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

組合せ

わかり次第、掲載いたします。

関連記事

ほっともっとユースカップ2020 御殿場夏の陣

<日程>

2020年8月20日(木)~22日(土)

<会場>

わかり次第、掲載いたします。

<大会概要>

趣旨
「裏インターハイ」とも位置付ける大会。今年もお弁当でお馴染みの「ほっともっと」の特別協賛大会として開催します。全国各地から強豪校が集い、レベルの高い争いが必至の熱い戦いです。
参加基準
① 過去2年間に全国大会出場実績のあるチーム
② 2019年度高校総体予選ベスト4以上のチーム
③ プレミア、プリンスリーグ所属チーム
④ 上記に準ずる大会実行委員会が推薦するチーム
⑤ 大会運営協力校
地域
① 関東  5チーム
② 東海  5チーム
③ 北信越 1チーム
⑤ 関西  4チーム
⑥ 中国  2チーム
⑦ 四国  1チーム
⑧ 九州  6チーム
計24チーム
試合時間
60分

※ 今年度の要項が不明のため、2019年度の要項を掲載しております。
(参照:ほっともっとユースカップ2019 〜御殿場夏の陣〜大会公式HP

全国の最新情報はこちら
全国少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2019年度>
優勝 :八千代(千葉県)
準優勝:帝京長岡(新潟県)
第3位 :藤枝東(静岡県)、立正大淞南(島根県)
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS

<2018年度>
優勝 :北越(新潟県)
準優勝:東海大相模(神奈川県)
第3位 :玉野光南(岡山県)、駒大高(東京都)
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS

<2017年度>
優勝:西武台(埼玉県)
準優勝:神戸弘陵(兵庫県)
3位:帝京長岡(新潟県)、滝川第二(兵庫県)
(参照:BlueWave × スポーツらぼ

最後に

結果は分かり次第掲載いたします。
試合結果をご存じの方は、情報提供をお願いします!
情報提供・閲覧はこちらから

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSWriterRie
埼玉県出身、静岡市在住。
2018年2月よりジュニアサッカーNEWSのお仕事を始めました。
ライター暦2年超えましたが、まだまだひよっこです。

むか~し、昔はサッカー少女だった時代もありましたが、現在は高校生の息子と中学生の娘の応援専門です。
(ごくたま~に、4級審判として、子供たちと一緒にグラウンドを走ることもありますが非常にレア?娘の小学生卒業を期に引退しようかと思いましたが継続!)

読んでくださった方にお役に立てるような記事・コラムを書けるよう、勉強中です。
どうぞよろしくお願いします♪

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro