第38回MRTU-12宮崎県少年サッカー大会2020の情報をお知らせします。(JA共済杯)
宮崎県サッカー協会4種委員会 ※8/24現時点
第38回MRT宮崎県U-12サッカー大会の開催について4種運営委員会で協議した結果、昨今の宮崎県内のコロナウィルスの状況を鑑みて、開催中止を決定いたしましたことをご報告致します。
(参照引用:宮崎県サッカー協会HP)
2020年度 大会結果詳細
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
組合せ
大会中止
関連記事
・2019年度 サッカーカレンダー【宮崎】年間スケジュール一覧
・2020年度サッカーカレンダー【宮崎県】年間スケジュール一覧
・2020-2021【宮崎県】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ
・【動画】暑くて外に出られない今こそ差がつく!家の中でできるサッカー練習7選
【全カテゴリー掲載!】JFA主催/後援2020年度主要大会一覧!【これを見れば1年の流れがすぐわかる!】
【全カテゴリー日本代表 2020スケジュール掲載!】JFA 2020事業計画案(年間スケジュール)
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
第38回MRT宮崎県U-12少年サッカー大会2020
<日程> ※大会中止
2020年9月5日(土)、6日(日)、12日(土)、13日(日)
<会場>
1回戦~準決勝戦(5・6・12日):日南市・串間市
決勝戦(9月13日):串間市営陸上競技場
<大会概要>
【競技方法】
・試合はトーナメント方式を採用する。
・試合時間は40分とし勝敗の決しないときは、PK方式により次回出場チームを決定する。なお、準決勝・決勝戦は、10分間(5分ハーフ)の延長戦を行った後、PK方式を採用する。
・交代要員は10名とし、自由な交代を適用する。(フットサル方式)但し、GKの交代については、ボールがアウトオブプレイになった時に主審に通知し主審の許可を得て交代を行うこと。
【開会式】
・3回戦に進出したチームにより、2020年9月6日(日)午前8時30分より串間市営陸上競技場で行う。雨天の場合は隣接する串間市室内体育施設で(各チーム8名参加)実施する。
【表彰】
・優勝チームには、賞状、優勝旗、盾を授与する。
・準優勝並びに3位チーム(2チーム)には、賞状、盾を授与する。
【その他】
・この大会のシードチームは、『第32回九州 U-11 サッカー宮崎県大会』のベスト8とする。
・本大会のベスト8のチームは、『JFA 第44回全日本U-12サッカー選手権宮崎県大会』のシード権を獲得する。
参照サイト:宮崎県サッカー協会HP
宮崎県内の地域ごとの最新情報はこちら
宮崎少年サッカー応援団過去の大会結果
<2019年度>
優勝:太陽宮崎南SC
準優勝: アリーバFC
第3位:太陽延岡SC、アスランFC
結果詳細はこちら
<2018年度>
優勝:アリーバFC
準優勝:グランツFC
第3位:恒久SSS、木之川内SC
結果詳細はこちら
<2017年度>
優勝:太陽延岡SC
準優勝:恒久SSS
第3位:西階FC、太陽宮崎南SC
結果詳細はこちら
最後に
2020年度は大会中止となりました。