2016年度大会結果詳細
【U14の部】
優勝:小牛田中学校
準優勝:三本木中学校
第3位:ESPETURO Jrユース
決勝
三本木中学校 1-2 小牛田中学校
3位決定戦
東光陽台中学校 0-1 ESPETURO Jrユース
【U14の部結果】
【U13の部】
優勝:LEGENDS
準優勝:三本木中学校B
第3位:古川南中学校
決勝
三本木中学校B 1-1(PK2-3) LEGENDS
3位決定戦
古川南中学校 3-1 東向陽台中学校
【U13の部結果】
第7回宮城県フットサルフェスティバル(第3回 U-13・U-14)大会
【日程】
平成29年2月18日(土)8:00~17:00
【場所】
中新田体育館
【組合せ】
U-14の部
参照サイト:宮城県サッカー協会HP
U-13の部
参照サイト:宮城県サッカー協会HP
【大会概要】
主催:一般社団法人 宮城県サッカー協会
主管:一般社団法人 宮城県サッカー協会フットサル委員会・宮城県フットサル連盟
後援:公益財団法人 日本サッカー協会
協賛:ヒロスポーツ
参加資格:(1)中学校サッカー部・クラブチームに所属してること。
※ 特に協会登録等については、対応しない。
(2)スポーツ保険に加入していること。
募集チーム:U-13 8チーム ・ U-14 8チーム
※申込み先着順に受付し,参加数に達した時点で締切とする。
※2チーム以上希望の場合は募集チームに達してない時に限り先着順にエントリー可能とする
競技方法:1回戦4チーム総当たりの予選リーグを行ったのち,結果により上位トーナメントと下位トーナメントを行う。
申込締切日:平成29年2月5日(日)16時(必着)
競技規定:(1)競技時間 7分-2分-7分とする。
※タイムアウトなし。ランニングタイムで行う。
(2)順位決定
・リーグ戦:勝点〔勝ち3・引分け1・負け0〕→当該試合勝者→得失点差→総得点→ 抽選の順
・トーナメント:同点の場合,サドンデスPK戦により勝者を決める。
(3)登録人数 1チーム12名以内とする。
※メンバー表(別紙1)に必要事項を記入し,当日の代表者会議に提出する。
(4)用 具 シューズはフットサル用シューズか,裏面が飴色のものに限る。
※トレーニングシューズや裏面に赤・白・黒などの色があるシューズの使用は厳禁とする。
参照サイト:宮城県サッカー協会HP
宮城県内の地域ごとの最新情報はこちら
宮城少年サッカー応援団過去の結果
【2015年度】
U-13
優勝:古川南中学校A
準優勝:古川北中学校
第3位:北上中学校
U13結果(参照サイト:宮城県サッカー協会HP)
U-14
優勝:仙台YMCA
準優勝:小牛田中学校
第3位:北上中学校
【2014年度】
2014年度試合結果の情報をお持ちの方は、ぜひ情報提供をお願いいたします。
U14結果(参照サイト:宮城県サッカー協会HP)
最後に
本年度の優勝は【U14の部】小牛田中学校、【U13の部】LEGENDSおめでとうございます!
photo:||read||