【2016年度の結果詳細】
優勝 :清水エスパルスJY
準優勝:ジュビロ磐田U15
3位 :藤枝東FC、JFAアカデミー福島
決勝
清水エスパルスJY 4×1 ジュビロ磐田U15
準決勝
清水エスパルスJY 4×1 藤枝東FC
ジュビロ磐田U15 2×0 JFAアカデミー福島
準々決勝
清水エスパルスJY 6×0 清水エスパルスSS駿東
アスルクラロ沼津U15 1×2 藤枝東FC
ジュビロ磐田U15 4×2 浜松開誠館中学校
JFAアカデミー福島 3×2 Honda FC
1回戦
清水エスパルスSS駿東 0(PK3-1)0 清水FC
藤枝東FC 7×0 浜松市立南部中学校
浜松開誠館中学校 1×0 ジュビロSS掛川
Honda FC 3×1 清水エスパルスSS富士
途中結果 引用(静岡県サッカー協会 HP)
組み合わせ
2016年度 第37回静岡県中学1年生サッカー大会
【日程】
・平成29年2月18日(土):1回戦
・平成29年2月19日(日):準々決勝、準決勝
・平成29年2月26日(日):決勝
【会場】
・2月18日(土) 1回戦出場チームグラウンド(浜松開誠館高校G、藤枝東高校G)
・2月19日(日) 愛鷹多目的競技場
・2月26日(日) エコパスタジアム
【参加チーム】
東海リーグ上位4チーム
・清水エスパルスジュニアユース
・JFAアカデミー福島
・ジュビロ磐田U-15
・アスルクラロ沼津
県TOPリーグ上位4チーム
・藤枝東FC
・浜松開誠館中学校
・Honda FC
・清水エスパルスSS駿東
県一部リーグ上位2チーム
・清水FC
・清水エスパルスSS富士
クラブユース連盟予選を勝ち上がった1チーム
・ジュビロSS掛川
中体連連盟予選を勝ち上がった1チーム
・浜松市立南部中学校
[sc name=”newadsense”]
【概要】
競技方法
1.12チームによるトーナメント戦を行う。
2.ルールは(公財)日本サッカー協会のサッカー競技規則に従う。新ルールで行う。
3.試合時間は60分ゲームとし、60分で勝敗が決しない場合、1回戦・準々決勝・準決勝は延長戦を行わずPK戦を行う。決勝のみ10分間の延長戦を行い、なお決しない場合はPK戦を行う。
関連記事まとめ
清水エスパルス:試合結果 清水エスパルス HP
藤枝東FC:関連記事 藤枝東Facebook
静岡県内の地域ごとの最新情報はこちら
静岡少年サッカー応援団過去の大会結果
【2015年度の結果】
優勝:ジュビロ磐田U-15
準優勝:清水エスパルスジュニアユース
2015年大会結果 参照(静岡県サッカー協会 HP)
【2014年度の結果】※大会方式が違うので参考まで
優 勝:藤枝FC
準優勝:常葉学園橘中学校
2014年大会結果 参照(静岡県清水サッカー協会 HP)
最後に
選手、関係者の皆様、おめでとうございます!