ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2020年度 Liga student リーガスチューデント 関東 交流戦として開催、シーズン終了!

7月11日から行われたLiga student 関東大会(交流戦)の情報をお知らせします。
2020年度は交流戦のためランキング等の集計はしておりません。
開催された結果のみをまとめています。

2020年度 大会結果詳細

交流戦のため順位なし

情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

関連記事

Liga Student公式サイト
2019年度【全国大会】JFA 第23回全日本U-18女子サッカー選手権大会
2019【全国大会】第28回全日本高校女子サッカー選手権大会
2020年度 サッカーカレンダー【全国】年間スケジュール一覧

【全カテゴリー掲載!】JFA主催/後援2020年度主要大会一覧!【これを見れば1年の流れがすぐわかる!】
【全カテゴリー日本代表 2020スケジュール掲載!】JFA 2020事業計画案(年間スケジュール)
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

試合結果詳細

11月3日(火)
@惣右衛門グランド
13:45 南稜高 3-0 大東大
@花咲徳栄高校
11:00 花咲徳栄高 3-0 幕張総合高

10月31日(土)
@鹿島学園
16:00 鹿島学園 6-2 文教学院大女高

10月17日
@東京国際大学
14:00 東京国際 1-2 大東大
参照:大東文化大学女子サッカー部楓昴 Twitter

10月3日
@東洋大
未定 東洋大 1-1 東京国際

9月26日
@東洋大学
16:00 東洋大 6-0 宇都宮文星女高

9月12日(土)
@東洋大学
16:00 東洋大 4-0 日女体大

9月6日(日)
@十文字学園女子大学
17:00 十文字高 6-1 尚美学園大

9月5日(土)
@鹿島学園高校
10:00 鹿島学園高 1-1 村田女高
参照:村田女子高等学校サッカー部 Twitter

8月31日(月)
@成立学園鷲宮G
10:00 成立学園高 0-9 村田女高
参照:村田女子高等学校サッカー部 Twitter

8月30日(日)
太田市運動公園
9:30 市立太田高 0-6 宇都宮文星高

8月30日(日)
@幕張総合高校
14:00 幕張総合高 0-2 村田女高

8月29日(土) ※中止になったと情報提供いただきました。
@幕張総合高校
14:00 幕張総合高 - 宇都宮文星高

8月23日(日)
@東洋大学
10:00 東洋大 2-0 飛鳥高

8月23日(日)
@大和高校 ※当初の記載間違いをご指摘いただきました。修正してお詫びいたします。
10:00 幕張総合高 0-0 大和高

8月22日(土)
@東洋大学
15:00 東洋大 5-0 花咲徳栄高
参照:花咲徳栄高校女子サッカー部 FB

8月17日(月)
@高崎健康福祉大学サッカー場
11:00 高崎健康福祉大高崎高 2-2 宇都宮文星高

8月16日(日)
@筑波大学
16:00 筑波大 0-1 宇都宮文星高

8月16日(日)
@花咲徳栄高校
10:00 花咲徳栄高 6-0 文京学院大女高

8月12日(水)
@SFAフットボールセンター
※情報提供いただきました、ありがとうございます!
10:10 花咲徳栄高 1-2 飛鳥高

8月10日(月)
@久喜総合運動公園市民グラウンド
10:30 久喜高 2-4 幕張総合高

8月9日(日)
@高崎健康福祉大学高崎高校
14:00 高崎健康福祉大高崎高 1-2 飛鳥高

8月9日(日)
@幕張総合高校
14:00 幕張総合高 1-1 文京学院大女高

8月8日(土)
山梨県中央市農村運動公園グラウンド
12:00 日本航空高 7-0 健大高崎高

8月7日(金)
久喜総合運動公園市民グラウンド
10:30 久喜高 0-12 流通経大

8月2日(日)
@流通経済大学
17:00 流通経大 6-0 文京学院

8月1日(土)
@惣右衛門グランド
14:00 南稜高 1-2 流通経大

7月23日
@惣右衛門グランド
南稜高 0-2 鹿島学園高

7月11日
高崎健康福祉大学サッカー場
9:30 健大高崎高 4-0 市立太田高

参照:Liga student OFFICIAL WEBSITE

リーグ戦表 2020年度は交流戦となりました

ーー以下は当初のリーグ戦表となります。2020年度は開催なしーー

1部A

大東文化大学、日本大学、尚美学園大学、慶應義塾大学、花咲徳栄高校湘南学院高校十文字高校飛鳥高校

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

1部B

東京国際大学、東洋大学、神奈川大学、武蔵丘短大、高崎健康福祉大学高崎高校幕張総合高校修徳高校村田女子高校文京学院大学女子高校

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

2部A

筑波大学、日本女子体育大学、山梨大学、南稜高校市立太田高校成立学園高校鹿島学園高校大和高校

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

2部B

流通経済大学、東京女子体育大学、上武大学、本庄第一高校日本航空高校久喜高校常磐大学高校横浜翠陵高校

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

2020年度 Liga student 関東

日程

新型コロナウイルスの影響により2020年7月より開幕
2020年7月11日~

会場

2020年度交流戦会場
高崎健康福祉大学サッカー場
久喜総合運動公園市民グラウンド
山梨県中央市農村運動公園グラウンド
太田市運動公園
常磐大学高校

大会概要
レギュレーション

※2020年度特別処置
【関東】予選リーグ、順位決定戦、昇降格
4グループでの予選リーグは実施せず、すべてをオープンにした「交流戦」として実施
それに伴い、順位決定戦は行わず、昇降格もなし

主旨
高等学校・専門学校・大学が相互で密な交流と情報交換を図り、リーグ戦を通じて技術向上に努め、
女子サッカーの普及・振興に貢献し日本女子サッカー界の学生の発展に寄与する。

名称
Liga Student

主催
スポーツニッポン新聞社

主管
Liga Student実行委員会

後援
毎日新聞社

協賛
株式会社モルテン
特別協賛
株式会社ウインスポーツ

開催エリア
関東/関西/東北/中・四国/九州/東海・北信越

参照サイト:Liga Student 公式HP

※2019年度参照・2020年度情報お待ちしております

参加チーム

高崎健康福祉大高崎高(群馬)
市立太田(群馬)
南稜高(埼玉)
鹿島学園高(茨城)
流通経済大(千葉)
文教学院大女高(東京)
久喜高(埼玉)
日本航空高(山梨)
飛鳥高(東京)
幕張総合高(千葉)
花咲徳栄高(埼玉)
宇都宮文星高(栃木)
東洋大(東京)
東京国際大(埼玉)
常磐大高(茨城)
東女体大(東京)
山梨大(山梨)
大和高(神奈川)

※2020年度当初の参加チーム
<1部A 8チーム>
大東文化大学、日本大学、尚美学園大学、慶應義塾大学、花咲徳栄高校湘南学院高校十文字高校飛鳥高校

<1部B 9チーム>
東京国際大学、東洋大学、神奈川大学、武蔵丘短大、高崎健康福祉大学高崎高校幕張総合高校修徳高校村田女子高校文京学院大学女子高校

<2部A 8チーム>
筑波大学、日本女子体育大学、山梨大学、南稜高校市立太田高校成立学園高校鹿島学園高校大和高校

<2部B 8チーム>
流通経済大学、東京女子体育大学、上武大学、本庄第一高校日本航空高校久喜高校常磐大学高校横浜翠陵高校

過去の大会結果

<2019年度>
優勝:日本大学
準優勝:大東文化大学
第3位:十文字高校
結果詳細はこちら

<2018年度>
優勝:日本大学
準優勝:十文字高校
第3位:東洋大学
結果詳細はこちら

<2017年度>
優勝:尚美学園大学
準優勝:十文字高校
第3位:東京国際大学
結果詳細はこちら

最後に

2020年度は新型コロナウイルス感染の影響により交流戦となりました。
参戦できたチームもそうでなかったチームもこんな環境下での練習は大変だっと思います。
来期は無事開催されることを願っています。
参戦されました選手の皆さん、お疲れさまでした。

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスター/関東・北信越エリア責任者Meg
こんにちは、Megです♪

「息子たちが盛り上がるサッカー話題に付いていきたい!」
このお仕事をするきっかけの1つでした。
今では複数県に携わらせていただき、多くの選手の頑張りを目の当たりにし、日々私も刺激をもらって勉強させていただいています。

またサッカーをする息子を持つ母でもあります^^
「対戦したチームから応援されるような選手になってね。」
今では私から息子たちに技術面で言えることはないけれど、この言葉は今後も息子たちに伝え続けようと思っています。


どの県のどの大会も息子が出場していると思いながら愛情込めて配信していきます^^
皆様からの情報提供、今後もお待ちしております
一緒にサッカーを楽しみましょう♪

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE