ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

【大会中止】2020年度 第69回秋田県中学校総合体育大会サッカー大会 県大会 7月

第69回秋田県中学校総合体育大会サッカー大会 県大会の情報をお知らせします。

7月に行われる予定でした秋田県中学校総合体育大会サッカー大会 県大会は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりました。
参照:秋田県秋田市中学校サッカー連盟


2020年度 大会結果詳細

大会中止

組合せ

情報提供のご協力ありがとうございました。
今後も大会情報、トレセン情報などお待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

関連記事

2019年度 第62回秋田県中学校秋季新人サッカー大会
2019年度 第10回秋田県中学校冬季サッカー大会
【秋田県】第98回高校サッカー選手権出場校の出身中学・チーム一覧【サッカー進路】
2020年度 サッカーカレンダー【秋田】年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

第69回秋田県中学校総合体育大会サッカー大会 県大会

<日程>

わかり次第掲載いたします。

<会場>

わかり次第掲載いたします。

<大会概要>

下記は昨年度(2019年度)の大会概要です。
今年度の大会概要は、わかり次第掲載いたします。

目的
中学校教育の一環として中学校生徒に広くスポーツ実践の機会を与え、技能の向上とアマチュアスポーツ精神の高揚を図り、心身共に健康な中学校生徒を育成するとともに、中学校生徒相互の親睦を図るものである。

主催
秋田県中学校体育連盟、秋田県教育委員会、秋田市教育委員会

主管
秋田県中学校体育連盟サッカー専門部

競技方法
・トーナメント方式とする。
・試合時間は60分(30分ハーフ)とし、時間内に勝敗が決しない場合は10分(5分ハーフ)の延長を行う。なお決しない場合はPK方式により決定する。
・ハーフタイムのインターバルは10分とする。
・天候(気温)により審判団と協議し、飲水タイムもしくはクーリングブレイクを設ける。その場合は試合前に通告する。

東北・全国大会出場枠
東北大会:本大会決勝進出2チームが出場する。
全国大会:東北大会の決勝進出2チームと、代表決定戦の勝者の計3チームが出場する。

大会概要抜粋(参照:秋田県サッカー協会

2020年度 地区予選の結果

秋田市地区

大会詳細はこちら

由利本荘地区

大会詳細はこちら

大曲仙北地区

大会詳細はこちら

男鹿潟上南地区

大会詳細はこちら

横手地区

大会詳細はこちら

大館北秋田地区

大会詳細はこちら

秋田県内の地域ごとの最新情報はこちら
秋田少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2019年度>
優勝:仁賀保中学校(3年ぶり6度目の優勝)
準優勝:桜中学校
第3位:泉中学校、秋田東中学校
結果詳細はこちら

<2018年度>
優勝 :大曲中学校
準優勝:城東中学校
第3位:仁賀保中学校、勝平中学校
結果詳細はこちら

<2017年度>
優勝 :本荘北中学校
準優勝:仁賀保中学校
第3位:御野場中学校、土崎中学校
結果詳細はこちら

最後に

大会中止となりました。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro