4月18日(土)、19日(日)に行われます予定でした第9回楢崎杯少年サッカー大会の情報を募集しています。
大会についてご存知の方がいましたら情報提供をお願いいたします。
2020年度 大会結果詳細
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
組合せ
わかり次第掲載いたします。情報提供お待ちしています!
関連記事
大会記事
・第12回 信貴グリーンカップ 6年生大会
・第23回 桜カップサッカー大会 U-12
・第74回奈良市民体育大会
・2020年度 サッカーカレンダー【奈良県】年間スケジュール一覧
おすすめ
・なぜあの子はサッカーと勉強の両立できるのか。ジュニア選手に必要な努力、保護者にできること
・サッカーのプレーは動体視力で変わる?知っていますか、「目のゴールデンエイジ」!
・ピッチで相手を置き去りにしたくないか?サッカーで最も重要な動き「方向転換」に注目! PR
・サッカー用語辞典【初心者保護者からベテラン保護者まで】
・奈良県の強豪チーム・学校情報(4種~2種)
・蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
2020年度 第9回楢崎杯少年サッカー大会
<日程>
2020年4月18日(土)、19日(日)
<会場>
わかり次第掲載いたします。
<大会概要>
主催
三和鎌田スポーツ少年団サッカー部
協力
FCアニージョ・真美ケ丘スポーツ少年団サッカー部
試合方法
U-12 8人制
第1日目:各会場で予選リーグを実施する。
第2日目:決勝トーナメント、順位トーナメントの会場は、第1日終了時に発表する。
予選リーグ
各会場において4チームによる総当たり戦を実施し、各リーグの第1位チームを決勝トーナメント出場チームとし、2位以下は順位戦トーナメント出場チームとする。予選リーグは勝ち点方式とする。勝ち3点、引き分け1点、負け0点として、勝ち点、得失点差、総得点、当該チームの対戦成績の順で順位を決定する。順位が決定しない場合は、当該チームによるPK戦(3人)を行い順位を決定する。
競技時間
予選及び2日目の各トーナメントとも、前半15分、ハーフタイム3分、後半15分
昨年の大会の概要を掲載しています。本年度分がわかり次第掲載いたします。
奈良県内の地域ごとの最新情報はこちら
奈良少年サッカー応援団過去の大会結果
<2019年度>
優勝:柏原市SSC
準優勝:喜連東FC
第3位:三和鎌田
詳しくはジュニアサッカーNEWS
<2018年度>
優勝:FCAセンチュリー
準優勝:LSA
第3位:クレアール
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2017年度>
優勝:センチュリーA
準優勝:サウスキッズ
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
最後に
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!