ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2019年度 愛知県 第8回 AIFAアウォーズ2019 年間優秀選手掲載!

第8回 AIFAアウォーズ2019

2019年2月9日(日)「第8回AIFAアウォーズ2019」公益財団法人愛知県サッカー協会年間表彰)が開催され、以下の皆さんが2019年度年間優秀選手を受彰されました。おめでとうございます!

1 功労者表彰

小椋  剛
1級審判員21年 Jリーグ担当20年、Jリーグ副審328試合

2 特別チーム表彰

◆名古屋オーシャンズ
AFCフットサルクラブ選手権タイ2019 優勝
写真参照:愛知県サッカー協会公式HP

3 チーム表彰

◆名古屋オーシャンズ
JFA第24回全日本フットサル選手権大会 優勝
Fリーグ2019/2020 優勝

名古屋グランパスU-18
第43回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会 優勝
2019Jユースカップ第27回Jリーグユース選手権大会 優勝

BRINCAR FC
JFAバーモントカップ第29回全日本U-12フットサル選手権大会 優勝

名古屋オーシャンズ 名古屋グランパスU-18 BRINCAR FC

写真参照:愛知県サッカー協会公式HP

4 特別指導者表彰

ファン フランシスコ フエンテス サモラ
AFCフットサルクラブ選手権タイ2019 優勝

5 指導者表彰

◆ファン フランシスコ フエンテス サモラ
Fリーグ2019/2020 優勝

◆古賀 聡
第43回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会 優勝
2019Jユースカップ第27回Jリーグユース選手権大会 優勝

◆古居  俊平
JFAバーモントカップ第29回全日本U-12フットサル選手権大会 優勝
写真参照:愛知県サッカー協会公式HP

6 優秀審判員表彰

◆佐藤 隆治
天皇杯JFA第99回全日本サッカー選手権 決勝 主審

◆野田 祐樹
2019年度第68回全日本大学サッカー選手権大会 決勝 主審

◆犬飼 朝久
第98回全国高校サッカー選手権大会愛知県大会 決勝 主審

写真参照:愛知県サッカー協会公式HP

7 優秀選手表彰

1種

平松 侑一郎 AS刈谷
古橋 雄司 AS刈谷
大海 翔平 AS刈谷
小林 耕大 AS刈谷
天川 力駆 中京大学体育会サッカー部
山田 晋平  中京大学フットボールクラブ
原田 拓季 中京大学フットボールクラブ
白川 大吾廊 東海学園大学サッカー部
若林 恵杜 トヨタ自動車(株)トヨタ蹴球団
澤藤 広和 FCマルヤス岡崎
安藤 駿冶 FCマルヤス岡崎
写真参照:愛知県サッカー協会公式HP

2種

東 ジョン     名古屋グランパスU-18
牛澤 健        名古屋グランパスU-18
石田 凌太郎 名古屋グランパスU-18
田邉 光平    名古屋グランパスU-18
倍井 謙        名古屋グランパスU-18
豊田 晃大    名古屋グランパスU-18
村上 千歩    名古屋グランパスU-18
榊原 杏太    名古屋グランパスU-18
鈴木 郁人    愛知工大名電
岡戸 銀飛    東海学園
岩松 虎徹    名経大高蔵

写真参照:愛知県サッカー協会公式HP

3種

十河 拓平       刈谷JY
小嶋 健聖       刈谷JY
大岩 徹平       刈谷JY
竹内 諒太郎    FC フェルボール愛知
田上 亜璃       FC フェルボール愛知
黒野 崇人       豊田AFC
亀谷 暁哉       東海スポーツ
遠山 湧斗       名古屋グランパスU-15
牧嶋 波亜斗    名古屋グランパスU-15
山田 皓生       名古屋グランパスU-15
髙野 日向       東海スポーツ

写真参照:愛知県サッカー協会公式HP

4種

萩 裕陽       アクアJFC春日井
神田 龍       アクアJFC春日井
水巻 時飛    FCフェルボール愛知
江崎 直也    FC DIVINE
松岡 奏友    名東クラブ
野村 勇仁    FC DREAM
野中 祐吾    グランパスみよし
山本 陽暉    名古屋グランパスU-12
佐藤 弘汰    名古屋グランパスU-12
丸山 京佑    名古屋グランパスU-12
八色 真人    名古屋グランパスU-12

写真参照:愛知県サッカー協会公式HP

女子

津田 愛乃音   NAGOYA VIDA FC
松家 ゆり    名古屋FC
浦前 彩楓      一宮FC・JYレディース
長尾 ののか   FCフェルボールMIMOSA
落合 凪琉      聖カピタニオ女子高校
井上 寧々      豊川高校
村上 未蘭      至学館高校
岸本 利伊菜   愛知東邦大学
白井 美佳      中京大学
早川 このみ  愛知東邦大学
加藤 もも     NGUラブリッジ名古屋

写真参照:愛知県サッカー協会公式HP

フットサル

野村 悠翔      名古屋オーシャンズサテライト
矢内 大介      名古屋オーシャンズサテライト
中野 みづき  Bepp
山下 款史    サントスFC(メンゴン)
久山 侑人     VIDA FC ホッツ
井口 登生     すえのライトニングス
宮川 陸斗     BRINCAR FC
写真参照:愛知県サッカー協会公式HP

【明治安田生命賞】

名古屋グランパスU-18
その年度で、愛知県サッカー界において最も活躍をしたり、貢献をした個人、チーム、団体などに授与する賞

関連記事

◆過去の受賞者の皆さん
【愛知県】AIFA アウォーズ2018 優秀選手賞(4種~大学)
【愛知県】AIFA アウォーズ2017 優秀選手賞(4種~大学)

トレセンまとめ
【東海版】都道府県トレセンメンバー2020全学年
【東海版】都道府県トレセンメンバー2019全学年
・2020年度 ナショナルトレセンU-12 東海まとめ
2019年度 ナショナルトレセンU-12 東海まとめ
2019年度ナショナルトレセンU-14〈前期〉東海参加者メンバー
2019年度ナショナルトレセンU-14〈後期〉東海参加者メンバー

トレセンおすすめ情報
愛知県トレセン情報カレンダー
愛知県のトレセンって、実際はどうなっているの?
U-12保護者向け・今夏の全国一斉トレセン(FFP)を目指すためのデータ分析
【FFP2018メンバー続々発表!】JFAフットボールフューチャープログラムトレセン

AIFAの理念

愛知県のサッカー界をまとめ、代表する団体として、サッカーの普及と発展に努め、豊かなスポーツ文化をつくり、県民の心身の健全な発達に貢献する。

最後に

ジュニアサッカーNEWSでは各地域で頑張っている選手の皆様を応援しています。
地域や規模は問いませんので、大会やトレセンメンバーなどの情報をお持ちの方は下記より情報提供をお願いいたします。

Facebookはこちら
LINEグループはこちら
気軽に投稿していただける掲示板はこちら
みんなの速報ページはこちら
お問い合わせフォームはこちら

この記事を書いたライター

JUNIORSOCCER NEWSニュース副編集長/東海エリア責任者anan
2017年11月からジュニアサッカーNEWSのライターをしています。
地元のサッカー界を盛り上げたいと始めたお仕事でしたが、気付けば全国のサッカー少年を涙ながらに応援する「ただの親戚のおばさん」に。
ひたむきに頑張っている子どもたちを 心から尊敬しています。

小さなことでも、何かひとつでも、みなさんのお役に立てるような情報をお届けできたらと思っています。

小さなことでも、何かひとつでも、みなさんから教えていただければ嬉しいです。

これからも どうぞどうぞよろしくお願いいたします。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro