ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

【関東エリア】2022年度女子サッカー進路・第30回高校女子サッカー選手権 選手出身チーム&中学情報一覧

ジュニア女子選手が本格的に女子サッカーをしたいと思ったとき、サッカーに打ち込める学校は全国的にまだまだ少ないため、県外で早くから頑張らなくてはならない女子選手も多数全国にいると思われます。

第30回全日本女子高校サッカー選手権大会のデータをもとに、
・どんな高校が強いのか
・その高校にはどのようなクラブチームor中学校から進学しているのか
についてまとめてみました。

なお、チーム表記については参考文献をもとにしていますので、表記ゆれや表記間違いがありましたらコメント欄からご指摘ください。よりしっかりした内容をお届けするため、口コミフォームもありますので、卒業生の方、現在の在校生の方、保護者の方などぜひ高校に関する口コミをお寄せください。

第30回全日本女子高校サッカー選手権の大会詳細はこちら

関東エリアの女子サッカー強豪校(今年度ベスト8)

優勝:日本航空高校〔山梨県〕
準優勝:鹿島学園高校〔茨城県〕
第3位:帝京第三高校
〔山梨県〕
第4位:暁星国際高校〔千葉県〕
第5位:星槎国際高校湘南〔神奈川県〕
第6位:修徳高校〔東京都〕
第7位:前橋育英高校
〔群馬県〕
第8位:高崎健康福祉大学高崎高校〔群馬2〕

関東大会結果詳細はこちら

どのような中学校&クラブチームから進学している?

第30回全日本女子高校サッカー選手権の登録メンバー(12月20日現在)となった選手は、次のような中学校&クラブチームの出身者です。

日本航空高校(山梨)

フォルトゥナVogel U-15:4名
スフィーダ世田谷FCユース(東京):3名
武田消毒ジェイドFC:2名
FRIENDLYレディース(東京):2名
白岡SCL(埼玉):2名
FC BASARA甲賀レディース(滋賀):2名
つくばFCレディースユース(茨城):2名
名古屋フットボールクラブ ルミナス(愛知):2名
ESPERANZA:1名

FC Libre(兵庫):1名
17多摩サッカークラブ(東京):1名
欅スポーツクラブ女子サッカー部(東京):1名
FC佐久インテンザ(長野):1名
VONDS市原FCレディース U-15(千葉):1名
ジェフユナイテッド市原・千葉レディースU-15(千葉):1名
ノジマステラ神奈川相模原アヴェニーレ(神奈川):1名
楠クラブレディース(三重):1名
FC十文字VENTUS U-15(埼玉):1名
FC.フェルボール.MIMOSA(愛知):1名

鹿島学園高校茨城)

GRAMADO FC TOKINAN(埼玉):7名
大和シルフィード U-15(神奈川):3名
SCHフットボールクラブ(神奈川):2名
FC千葉なのはな(千葉):2名
ジェファフットボールクラブSonho(東京):2名
スフィーダ世田谷FCユース(東京):2名
KASHIMA-LSC:1名
鹿嶋市立平井中学校:1名
東小沢FCバンビーナ:1名
岡山県作陽高校(岡山):1名
1FC川越水上公園メニーナ(埼玉):1名
SEフィリアフットボールクラブ(埼玉):1名
白岡SCL(埼玉):1名
NPO AC等々力(神奈川):1名
浦安FAセレイアス(千葉):1名
FC LIGAR AZALEIA U-15(東京):1名
FC駒沢女子(東京):1名
OYAMA-LFC(栃木):1名

帝京第三高校山梨)

VONDS市原FCレディース U-15(千葉):4名
白岡SCL(埼玉):2名
P.S.T.C.LONDRINA VALE(神奈川):2名
大和シルフィード U-15(神奈川):2名
TopStone Rosetta U-15(長野):2名
八王子FCアトリース(東京):2名
東小沢FCバンビーナ(茨城):1名
1FC川越水上公園メニーナ(埼玉):1名
浦和レッドダイヤモンズレディースジュニアユース(埼玉):1名
ESPERANZA:1名
FCフエゴベルグ U-15:1名
FCラーゴ河口湖 U-15:1名
フォルトゥナVogel U-15:1名
武田消毒ジェイドFC:1名
FC厚木ガールズ(神奈川):1名
SCHフットボールクラブ(神奈川):1名
SEISA OSAレイア湘南FC U-15(神奈川):1名
日体大FIELDS横浜 U-15 Biene Aoba(神奈川):1名
アスルクラロ沼津(静岡):1名
FC習志野ORTENSIA(千葉):1名
上松中学校サッカー部(長野):1名
東京ベイフットボールクラブ女子(東京):1名

暁星国際高校千葉)

暁星国際中学校:14名
SCHフットボールクラブ(神奈川):5名
FC.フェルボール.MIMOSA(愛知):1名
NGUラブリッジ名古屋ユース(愛知):1名
白岡SCL(埼玉):1名

NPO AC等々力(神奈川):1名
横須賀シーガルズMEG(神奈川):1名
CANA CRAVO FC:1名
FC千葉なのはな:1名
La Ciruela Narita U-15:1名
INAC多摩川レオネッサ(東京):1名
SOCIOS.FC U-15(東京):1名
SOCIOS.FCユース(東京):1名

星槎国際高校湘南(神奈川)

SEISA OSAレイア湘南FC U-15(OSAレイアFC U-15):12名
白岡SCL(埼玉):2名
NGUラブリッジ名古屋ユース(愛知):1名
フットボールクラブ刈谷 al-futuroレディース(愛知):1名
琉邦クラブ(沖縄):1名 
群馬FCホワイトスター(群馬):1名
FC厚木ガールズ:1名
FstudioいのやまJrユース:1名
横須賀シーガルズMEG:1名
大和シルフィード U-15:1名
五戸スポーツクラブ(青森):1名
FC千葉なのはな(千葉):1名
FCシュロス松本ヴィーヴォ(VIVO)(長野):1名
FC.VIDAユース(千葉):1名
FC町田ボニータ(東京):1名
吉野川サッカークラブ オーレジュニアユース(徳島):1名
INAC神戸レオンチーナ(兵庫):1名

修徳高校東京)

修徳中学校:4名
INAC東京:2名
スフィーダ世田谷FCユース:2名
府ロクレディース:2名

KASHIMA-LSC(茨城):2名
つくばFCレディースユース(茨城):2名
FC千葉なのはな(千葉):2名
FC.VIDAユース:1名
FC町田ボニータ:1名
青梅FC:1名
大崎クラブすみれ:1名
東小沢FCバンビーナ(茨城):1名
FC十文字VENTUS U-16(埼玉):1名
大宮FCエンジェルス05(埼玉):1名
白岡SCL(埼玉):1名
NPO Y.S.C.C.コスモス(神奈川):1名
大和シルフィード U-17(神奈川):1名
CANA CRAVO FC(千葉):1名
アベーリャス千葉フットボールクラブ(千葉):1名
ジェフユナイテッド市原・千葉レディースU-15(千葉):1名
ミナトサッカークラブ(千葉):1名

前橋育英高校群馬)

Alla vita sport 群馬ヴァリエンテス:3名
ザスパクサツ群馬レディース:3名
AC館林フェリス:2名
熊谷リリーズ(埼玉):2名
白岡SCL(埼玉):2名
栃木サッカークラブ レディース(栃木):2名
セレソン群馬ヴァリエンテス:1名
F.C.CHOUETTE(埼玉):1名 
FC十文字VENTUS U-17(埼玉):1名
大宮FCエンジェルス05(埼玉):1名
星稜PEL(石川):1名
ジェフユナイテッド市原・千葉レディースU-15(千葉):1名
セレッソ大阪堺アカデミー(大阪):1名
Lesailes松本(長野):1名
スフィーダ世田谷FCユース(東京):1名
府ロクレディース(東京)
:1名
豊郷JFC宇都宮(栃木):1名
FC.VIDAユース(東京):1名

関東エリアの中学女子サッカー選手たちの進学先

関東のチーム出身の女子サッカー選手たちが、どこの高校に進学しているのかをまとめました。エリア外に進学した選手たちをまとめています。関東エリアに進学した選手たちは各学校一覧をご覧ください。

群馬

群馬FCホワイトスター
常盤木学園(宮城):1名

ザスパクサツ群馬レディース
開志学園JSC高等部(新潟):1名

茨城

小美玉フットボールアカデミー
開志学園JSC高等部(新潟):3名
帝京長岡(新潟):2名
聖和学園(宮城):1名
東海大学付属福岡(福岡):1名

つくばFCレディースユース
専修大学北上(岩手):1名
帝京長岡(新潟):1名

KASHIMA-LSC
藤枝順心(静岡):1名

栃木

栃木サッカークラブ レディース
聖和学園(宮城):2名

河内SCジュベニール
帝京長岡(新潟):2名

足利・両毛ローザFC
開志学園JSC高等部(新潟):1名

山梨

該当者はいません

千葉

CANA CRAVO FC
聖和学園(宮城):3名
帝京長岡(新潟):3名

VONDS市原FCレディース U-15
常盤木学園(宮城):1名

ジェフユナイテッド市原・千葉レディースU-15
藤枝順心(静岡):1名

浦安FAセレイアス
常盤木学園(宮城):1名

南房総市立千倉中学校サッカー部
神村学園高等部(鹿児島):1名

東京

スフィーダ世田谷FCユース
藤枝順心(静岡):1名

東京ベイフットボールクラブ女子
常盤木学園(宮城):3名

日テレ・メニーナ  
日ノ本学園(兵庫):3名
聖和学園(宮城):1名
藤枝順心(静岡):1名 

日テレ・メニーナ・セリアス 
日ノ本学園(兵庫):2名
聖和学園(宮城):1名
藤枝順心(静岡):1名

日テレ・東京ヴェルディセリアス
藤枝順心(静岡):2名
日ノ本学園(兵庫):1名

大阪学芸(大阪):1名

八王子FCアトリース
帝京長岡(新潟):2名

FCクレセル
常盤木学園(宮城):2名

FC駒沢女子
帝京長岡(新潟):1名

東京BARUS FC
常盤木学園(宮城):2名
帝京長岡(新潟):1名

府ロクレディース
開志学園JSC高等部(新潟):1名

Feliz FC
開志学園JSC高等部(新潟):1名

INAC東京
聖和学園(宮城):1名

SOCIOS.FCユース
開志学園JSC高等部(新潟):1名

埼玉

白岡SCL
開志学園JSC高等部(新潟):5名
聖和学園(宮城):2名
日ノ本学園(兵庫):2名
福井工業大学附属福井(福井):2名
常盤木学園(宮城):1名

GRAMADO FC TOKINAN
開志学園JSC高等部(新潟):2名

大宮FCエンジェルス05
聖和学園(宮城):1名

1FC川越水上公園メニーナ
福井工業大学附属福井(福井):1名

ちふれASエルフェン埼玉マリ
日ノ本学園(兵庫):1名

越谷レディースファミリー
開志学園JSC高等部(新潟):1名

神奈川

SCHフットボールクラブ
北海道文教大学附属高校(北海道):1名

NPO横浜スポーツアンドカルチャークラブコスモス
四国学院大学香川西(香川):3名

ノジマステラ神奈川相模原アヴェニーレ
開志学園JSC高等部(新潟):1名
藤枝順心(静岡):1名
福井工業大学附属福井(福井):1名

NPO AC等々力
東海大学付属福岡(福岡):1名

日体大FIELDS横浜 U-15 Biene Aoba
開志学園JSC高等部(新潟):1名
北海道文教大学附属高校(北海道):1名

大和シルフィード
常盤木学園(宮城):1名

第29回大会(2020年度)の関東エリアデータはこちらから
第28回大会(2019年度)の関東エリアデータはこちらから
第27回大会(2018年度)の関東エリアデータはこちらから

各校女子サッカー部に対する口コミを募集しています。

部活の雰囲気、勉強との兼ね合い、寮生活など、口コミをお寄せください。
こちらのフォームでは、確かな情報をお届けするためにメールアドレスやお名前を記入する欄がありますが、より確かな情報をお届けするためです。ご了承ください。いただいたお名前やメールアドレスを公開するようなことは絶対にありませんのでご安心ください。


    ※現在ファイル添付機能に不具合が出ております。ファイルをお送りいただく際は「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

    いただいた口コミは、順次追記していきます。

    他のエリアもチェックする

    北海道   東北   北信越   関東   東海

    関西   中国   四国   九州

    関連記事

    【女子編】高校サッカー部でスタメンになるのが一番難しい県は?盛んな県は?人気度は?

    世界トップレベルの実力!なでしこ強さの秘密に迫る!なでしこのジュニア時代の親との関わり方

    中学からは部活?クラブ?そのもやもやを吹き飛ばす説明会に行ってきました

    サッカー選手を目指すジュニアは絶対に知っておくべき!17のサッカーの裏方職業まとめ

    サッカーと勉強の両立って本当にできるの?ジュニア選手に必要な努力、保護者にできること

    親子で必見!真剣に考えるジュニアサッカー選手の将来の選択肢

    男子の情報はこちら

    北海道

    東北
    青森   秋田   岩手   山形   宮城   福島

    北信越
    新潟   富山   石川   福井   長野

    関東
    東京   神奈川   埼玉   千葉   群馬   栃木   茨城   山梨

    東海
    静岡   愛知   岐阜   三重

    関西
    大阪   滋賀    京都   奈良   兵庫   和歌山

    中国
    岡山   広島   山口   島根   鳥取

    四国
    愛媛   高知   香川   徳島

    九州
    福岡   熊本   長崎   佐賀   大分   宮崎   鹿児島   沖縄

    参照:JFA

    この記事を書いたライター

    JUNIOR SOCCER NEWSWriteryukiron
    生まれも育ちも滋賀県(琵琶湖からは少々遠め)の一児の母。
    こちらでは茨城・静岡を担当しています。
    サッカーに携わるのは高校時代のサッカー部マネージャー以来、実に20数年ぶり!

    プレーする選手だけでなく、監督やコーチ、保護者、地域の方々…とさまざまな人々によってサッカーが支えられているということを、この仕事を通してあらためて実感しています。
    ひたむきにボールを追いかける少年少女、ジュニアサッカーに関わるすべての人たちを応援するべく、いち早く情報を発信してまいります。

    コメント投稿

    *

    ※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

    Share / Subscribe
    Facebook Likes
    Tweets
    Send to LINE
    Research Artisan Pro