ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2020年度 西三河 U-12サッカーリーグ(愛知) 3/21発表分までの結果掲載!

9月~2月(可能な限り消化)に行われた「2020年度 西三河 U-12サッカーリーグ」の情報をお知らせします。

2020年度 大会結果詳細

コロナの影響で全試合を消化できなかったため、順位の確定方法が分かりません。
詳細をご存知の方がいらっしゃいましたら情報提供をお願いいたします。
*3/21に公式HPに発表された結果まで照合・掲載しています。

リーグ戦表
1部Aブロック 3/21公式発表分まで掲載

モンキーズ下山FC刈谷南梅坪台スウィーズALONZA81刈谷豊田AFC西尾SS

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

1部Bブロック 12/21結果更新(3/21公式発表分まで照合済)

安城北部ヴェルダンAオステンペレニアル刈谷SS豊田北豊田竜神トラヴエッソジョイフット

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

2部Aブロック 1/10結果更新(3/21公式発表分まで照合済)

ヴェルダンB豊田東刈谷SC高浜FC碧南FC豊南JFT細川SSCサムライはずFC

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

2部Bブロック 12/1結果更新(3/21公式発表分まで照合済)

トキワSSS、幸田JrFC富士松FC一色西尾SC豊田エスペランサ安城SSS知立SSS棚尾SS岡崎西SSS

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

3部Aブロック 3/21公式発表分まで掲載

ワイヴァンアクアJFC岡崎碧南中央SS鷲塚SSモンキーズBFCサミューズ

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

3部Bブロック 3/21公式発表分まで掲載

岡崎FCFCリーヴェス亀城FCゼラス安城COSMO FC朝日ヶ丘SSS

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

情報提供のご協力ありがとうございました。
今後も大会情報、トレセン情報などお待ちしています!

情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

関連記事

U-12情報
2020年度 AIFA 愛知県 U-12リーグ
2020年度 フジパンカップ ユースU-12サッカー大会 愛知県大会
2020年度 フジパンカップ ユースU-12サッカー大会 愛知県大会 西三河地区代表決定戦 
2020年度西三河4種トレセン(U-11/U-12)選考会 
2020年度 U-12地域フットサルチャンピオンズカップ 愛知県大会 
おすすめ情報
【U-15強豪チーム&私立中学に入りたい!】2020年度進路情報・2019年度の強豪チーム&中学一覧
【強豪チーム(ジュニア)に入りたい!】公式戦 都道府県ベスト8【2020年度進路情報】
愛知県の強豪チーム・学校情報(4種~2種)
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

2020-2021【愛知県】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ

2020年度 サッカーカレンダー【愛知県】年間スケジュール一覧

2020年度 愛知県リーグ表 一覧

2020年度 西三河 U-12サッカーリーグ 前期

日程

2020年9月5日(土)~2月28日(日)
可能な限り消化する

会場

西三河各所

大会概要

主催
西三河地区4種委員会

目的
1. 登録全選手の試合出場機会を増やし、チームの底上げを図る。
2. 年間リーグをやり込み、リーグ参加選手のテクニック(技術、判断)を向上させる。
3. 審判技術向上・育成 8人制1人審判に向け経験を積む場とする。

資格
1. (公財)日本サッカー協会4種登録された西三河のチームとそのチームより個人登録された選手であること。
2. U-12以下の登録選手で構成されたチームとする。
・登録人数最低 8名以上/チーム
・選手のカテゴリー重複登録は、上位カテゴリーのみ認める(カテゴリー:年齢別リーグを称す)但し、2歳上のカテゴリーまでとする。

試合時間
1. 全カテゴリー、20分-10分-20分の前後半とし、主審の判断でアディショナルタイムを採用できる。
※ハーフタイムが10分を超えない
2. WBGT値28℃以上の日にはハーフタイムを10分とし、クーリングブレイクを採用する。

開催方法
・各ブロックごとに期限内に試合を終了したリーグ戦上位チームから次年度ブロック分けに反映する。
・今年度のみの対応として、サーラカップ、全日少年はリーグ成績の反映ではなくリーグ参加チームでの別大会として開催し、新人戦はオープンの別大会を開催します。

※新人戦U-11に関して、その年から新規参加クラブを除き、前年度のリーグ戦(U-10のリーグ戦)に不参加のチームは西三河代表決定戦へ参加出来ない(下位チームの繰り上げとなります)

◆西三河リーグ  コロナ対策◆

※新型コロナウイルスの感跳防止策を出来る限りじての開催になりますので、観戦者様にはご不便をおかけすると思いますが会場の指示に従ってご来場するようにお願い申し上げます。
各会場では出入口を規制し検温をいたしますのでご協力できる方のみ会場にご来場ください。

①健康チェックシートをリーグ開催日14日前から記入し、当日会場へ持参してくたさい。(忘れた場合は試合に参加できない。)

②リーグ当日チームスタッフは、健康チェックシートを参考に当日の体温を健康管理一質表を記入して本部へ提出する。健康チェックシートはチームで保管してください。(連続で試合がある場合は、健康チェックシートがダプって来ますのでご注意ください。)

③リーグ当番チームは、健康管理一覧表をリーグ毎に回収し、1年間保管する。(結果報告君と健康管理一覧表をPDFでリーグ担当者及び責任者へ送信してください。原紙は1年間保管してください。(個人情報がありますので注意してください。)

④リーグ当番チームは、保護者や応援者で会場へ入場する方の体温・体調のチェックをしてください。

⑤リーグ戦への参加時の乗り合わせ移動に不安がある場合は自己判断で参加を自粛する。
(健康チェックシートでの管理が実施されるので、感染者や疑いがある選手・チームスタッフはいない前提)

大会概要抜粋(参照:一色・西尾SC HP)

参加チーム

<1部A チーム>
モンキーズ、下山FC、刈谷南、梅坪台、スウィーズ、ALONZA、81刈谷、豊田AFC、西尾SS

<1部B 9チーム>
安城北部、ヴェルダンA、オステン、ペレニアル、刈谷SS、豊田北、豊田竜神、トラヴエッソ、ジョイフット

<2部A 9チーム>
ヴェルダンB、豊田東、刈谷SC、高浜FC、碧南FC、豊南JFT、細川SSC、サムライ、はずFC

<2部B 9チーム>
トキワSSS、幸田JrFC、富士松FC、一色西尾SC、豊田エスペランサ、安城SSS、知立SSS、棚尾SS、岡崎西SSS

<3部A 6チーム>
ワイヴァン、アクアJFC岡崎、碧南中央SS、鷲塚SS、モンキーズB、FCサミューズ

<3部B 6チーム>
岡崎FC、FCリーヴェス、亀城FC、ゼラス安城、COSMO FC、朝日ヶ丘SSS

愛知県内の地域ごとの最新情報はこちら
愛知少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2019年度>
1部 Aブロック
優勝 :ヴェルダンA
準優勝:西尾SS
第3位:モンキーズ

1部Bブロック
優勝 :ペレニアルSC
準優勝:グランパスみよし
第3位:マルヤス
その他の結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)

<2018年度>
1部A
優勝 :ヴェルダンA
準優勝:SFC梅坪台
第3位:オステンFC

1部B
優勝 :トキワSSS
準優勝:マルヤスFC83Jr
第3位:安城北部FC
その他の結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)

<2017年度>
1巡、2巡別になっているため、前期全体は不明
結果(参照:愛知県サッカー協会4種リーグ)

最後に

〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!

情報提供・閲覧はこちらから

この記事を書いたライター

JUNIORSOCCER NEWSニュース副編集長/東海エリア責任者anan
2017年11月からジュニアサッカーNEWSのライターをしています。
地元のサッカー界を盛り上げたいと始めたお仕事でしたが、気付けば全国のサッカー少年を涙ながらに応援する「ただの親戚のおばさん」に。
ひたむきに頑張っている子どもたちを 心から尊敬しています。

小さなことでも、何かひとつでも、みなさんのお役に立てるような情報をお届けできたらと思っています。

小さなことでも、何かひとつでも、みなさんから教えていただければ嬉しいです。

これからも どうぞどうぞよろしくお願いいたします。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE