ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

【優勝写真掲載】2020年度 AVANTIA CUP 第25回全日本U-15女子サッカー選手権 愛知県大会 優勝は名古屋FC ルミナス!

9/19から開催されました「2020年度 第25回全日本U-15女子サッカー選手権大会 愛知県大会」の情報をお知らせします。

10/11(日)、テラスポにて行われた決勝戦  名古屋FCルミナス 対名古屋SS戦は、2019年度大会でU-14チームで準優勝を成し遂げた名古屋FCルミナスが勝利し、2020年度愛知県大会優勝の栄冠に輝きました。
名古屋FC ルミナスの皆さん、優勝、また東海大会出場おめでとうございます!

▽優勝の名古屋FCルミナス
写真参照:名古屋FCルミナスブログ

▽優勝・準優勝の名古屋FCルミナス(右/赤色)、名古屋SS(左/水色)の皆さん
写真参照:NagoyaSS Facebook

2020年度 大会結果詳細

優勝 :名古屋FCルミナス(東海大会出場)
準優勝:名古屋SS
第3位:豊田レディース一宮FC 

決勝(10/11)

テラスポ
名古屋SS - ルミナス

結果参照:NagoyaSS Facebook

準決勝(10/3)

羽黒中央公園
名古屋SS  1-1(PK5-4) 豊田レディース
一宮FC 1-2 ルミナス

参照:愛知県サッカー協会

情報提供のご協力ありがとうございました。
今後も大会情報、トレセン情報などお待ちしています!

情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

関連記事

◆2020年度 第25回全日本U-15女子サッカー選手権大会 全国大会
2020年度 第25回全日本U-15女子サッカー選手権大会 東海大会
2020年度 全日本U-15女子サッカー選手権大会 47都道府県まとめ
2019年度 東海・北信越 Liga Student(リーガスチューデント)
2019年度 第10回全日本U-15女子フットサル選手権 東海大会

女子情報
【女子】2019年度ナショナルトレセンU-14〈後期〉東海参加者メンバー
【東海エリア】2020年度女子サッカー進路・第28回高校女子サッカー選手権 選手出身チーム&中学情報一覧
【女子サッカー進路まとめ】全国・高校女子サッカー選手権に出場した選手の出身校&クラブチームエリア別情報一覧
なでしこ期待の星、有吉佐織選手の進路選択の決め手に迫る!独占インタビューさせていただきました
世界トップレベルの実力!なでしこ強さの秘密に迫る!なでしこのジュニア時代の親との関わり方
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

2020年度 サッカーカレンダー【愛知県】年間スケジュール一覧

2020年度 愛知県リーグ表 一覧

2020-2021【愛知県】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ

2回戦(9/20,22)

9/20▽豊橋陸上 9/22▽豊川陸上

9/20 名古屋SS 1-0 ネルケゼーレ
9/20 豊田レディース 2-1 瀬戸フィオレンティーナ
9/22 尾張FC 0-10 一宮FC
9/22 ワイヴァン 0-12 ルミナス
*LINEより未判明分の結果をお知らせいただきました。ご協力ありがとうございます!

参照:豊田レディースFC HP

1回戦(9/19,20)

▽9/19テラスポ 、▽9/20豊橋陸上豊田陸上

9/19 ネルケゼーレ 1-1(4-3)フォルセナ
9/19 スピカ 0-5 豊田レディース
9/19 南山中 13-0 瀬戸フィオレンティーナ
9/19 シロキ 0-1 尾張FC
9/20 一宮 14-0 TOHO
9/20 ルミナス 2-0 セントラル

2020年度 AVANTIA CUP 第25回全日本U-15女子サッカー選手権大会 愛知県大会

<日程>

9月19日(土)~10月11日(金)

<会場>

テラスポ豊橋陸上豊田陸上、豊川陸上、羽黒中央公園

<大会概要>

主旨
女子サッカーの技術向上と健全な心身の育成を図り、広く女子サッカーの普及振興に寄与することを目的とし、中学生・小学生年代の登録選手を対象とした単独チームの大会として実施する。

主催
(公財)愛知県サッカー協会

競技方法
(1)大会実施年度のJFA 競技規則に準ずる
(2)試合方法 予選リーグはリーグ戦方式、決勝トーナメントはノックアウト方式とする。
(3)試合時間は60分(30-5-30)とし、勝敗の決しない場合はPK 方式により勝者を決定する。

上位大会
上位 チームは2020年度 東海大会参加権を得る。

過去のものを参考にしています。2020年度が分かり次第掲載いたします。

愛知県内の地域ごとの最新情報はこちら
愛知少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2019年度>
優勝 :ラブリッジ名古屋スターチス
準優勝:ルミナスU-14
第3位:FCフェルボール MIMOSA

ベスト5(東海大会出場決定)
ラブリッジ名古屋スターチス
ルミナスU-14
FCフェルボール MIMOSA
名古屋FC ルミナス
一宮FC レディース
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)

<2018年度>
優勝 :FC.フェルボール MIMOSA
準優勝:名古屋ルミナス
第3位:ラブリッジ名古屋JY

東海大会出場
・FC.フェルボール MIMOSA
・名古屋ルミナス
・ラブリッジ名古屋Y
・セントラル豊橋レディース
・ラブリッジ名古屋JY
詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)

<2017年度>
優勝 :フェルボールMIMOSA
準優勝:ルミナス
第3位:セントラル

東海大会出場
・フェルボールMIMOSA
・ルミナス
・セントラル
・ルミナス14
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)

最後に

名古屋FCルミナスの皆さん、2020年度大会 優勝おめでとうございます!
準優勝の名古屋SSは主力を欠く中で最後まで必死に戦い抜いたとのことです。頑張りましたね!

参加された全チームの皆さん、お疲れさまでした。

この記事を書いたライター

JUNIORSOCCER NEWSニュース副編集長/東海エリア責任者anan
2017年11月からジュニアサッカーNEWSのライターをしています。
地元のサッカー界を盛り上げたいと始めたお仕事でしたが、気付けば全国のサッカー少年を涙ながらに応援する「ただの親戚のおばさん」に。
ひたむきに頑張っている子どもたちを 心から尊敬しています。

小さなことでも、何かひとつでも、みなさんのお役に立てるような情報をお届けできたらと思っています。

小さなことでも、何かひとつでも、みなさんから教えていただければ嬉しいです。

これからも どうぞどうぞよろしくお願いいたします。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE