11月10日(木)まで行われたJFA 第43回全日本U-12サッカー選手権大会山形県大会について、全国大会行きの切符を手にした鶴岡jr.FCを紹介します。
全国大会は12/26~29に鹿児島県で開催されます。
鶴岡jr.FC 紹介
鶴岡Jr. FCは山形県鶴岡市で活動している少年サッカークラブです。2019年度の全日本U-12サッカー選手権大会山形県大会で見事優勝を果たした山形を代表する強豪クラブの一つです。
鶴岡jr.FCチームの写真・注目選手・強さの秘訣などに関する情報をお持ちの方は教えてください。
過去3年間の主な大会戦績
【2019年度実績】
全日本U-12サッカー選手権大会山形県大会 優勝
【2018年度実績】
全日本U-12サッカー選手権大会山形県大会 ベスト8
【2017年度実績】
全日本U-12サッカー選手権大会山形県大会 3位
全国大会進出までの軌跡
全日本U-12サッカー選手権大会山形県大会
優勝:鶴岡Jr.FC(全国大会出場)
準優勝:S.F.Cジェラーレ
第3位:米沢フェニックス
参照サイト:JFA
大会の全容はこちらから(ジュニアサッカーNEWS)
関連記事
山形県大会を振り返る!
つぶやきを集めた記事はこちらから
動画を集めた記事はこちらから
2019年度 全日本U-12サッカー選手権(全少)全国大会
・47都道府県まとめ・【2019年度全日本少年サッカー大会まとめ】いざ全国へ! 【47都道府県まとめ】
・ 【全国大会】2019年度 第43回全日本U-12サッカー選手権大会
・必見!「全日本少年サッカー大会」をもっともっと楽しむ方法!~全少出身Jリーガーご紹介♪
◆地域情報
・2019年度 サッカーカレンダー【山形県】年間スケジュール一覧
・山形県の強豪チーム・学校情報(4種~2種)
◆保護者お役立ち情報
・わが子を伸ばしたい!少年サッカー選手を伸ばす保護者とは?
・なぜあの子はサッカーと勉強の両立できるのか。ジュニア選手に必要な努力、保護者にできること
・セレクションに受かりたい!中級者向け、セレクションで見られている6つのこと
・部活とクラブチームの本音白書・ほんとのところ、どうなの?早い人は小4から考え始める小学生のサッカー進路
2017年度の全日本少年サッカー大会の成績は3位です。2回戦敗退ではありません。正確な情報をお願い致します。
匿名 様
情報提供いただきありがとうございます。
リサーチ不足で大変申し訳ありませんでした。
鶴岡JFCの記事の件ですが、こちら訂正しております。
今後もコメントお待ちいたしております。
引き続きジュニアサッカ―NEWSをよろしくお願いいたします。