ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2020年度 Blue Wave winter league(ウィンターリーグ) 中四国

「Blue Wave winter league(ウィンターリーグ) 中四国2020」情報をお知らせします。

新型コロナウィルス感染拡大を受けまして、2月下旬よりリーグを中断し、その後、事情が許す試合のみ実施しておりますが、各県公式戦、選手権予選のスケジュール上、9月20日の試合をもちまして、シーズン終了とさせて頂きます。

残念ではありますが、ご了承頂ければ幸いです。
今冬のウインターリーグについては、開催の方向で9月下旬告知、参加チームを募集させて頂きます。

引き続き、どうぞ宜しくお願いします。

参照サイト:BlueWave sports concierge office HP

2019年度 大会結果詳細

シーズン途中で中止

リーグ戦表
S-1

1位:玉野光南、2位:高松商業、3位:四国香川西、4位:徳島北、5位:広島観音 、6位:尽誠学園、7位:高知工業、8位:松江商業

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

S-2A

1位:広島国際、2位:観音寺一、3位:高知商業、4位:高知中央、5位:鳴門渦潮、6位:水島工業 、7位:徳島科技、8位:今治工業

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

S-2B

1位:川島、2位:明徳義塾、3位:松山商業、4位:鳴門、5位:帝京第五、6位:琴平、7位:倉敷翠松、8位:

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

S-2C

1位:高知西、2位:岡豊、3位:松山工業、4位:新居浜工、5位:高松北、6位:おかやま山陽、7位:小松島、8位:八頭

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

関連記事

ミズノサマーカップ U-18 IN 黒潮・宿毛 2019
四国エリア 強豪高校監督のインタビュー大特集
【2019年度高校サッカー選手権出場校一覧】全48代表が決定!サッカー部情報【47都道府県別】

情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

中四国S-1 フォトギャラリーはこちらから

中四国S-2 フォトギャラリーはこちらから

2月24日 中四国S-2 試合動画配信!

組合せ

参照:BlueWave sports concierge office HP

Blue Wave winter league 2020 中四国

<日程>

2019年12月14日(土)~2020年3月下旬

<会場>

中四国各会場

<大会概要>

2020年シーズンに向けて、新チームのレベルアップを図る為に相互練磨の機会をより多く与え、高校間の親和と強化を目的とする。
(参照・引用:BlueWave sports concierge office HP
S-1上位5チームが残留、7,8位は自動降格。
S-2上位1,2位はS-1へ自動昇格。
S-1 6位はS-2 3位との入替戦となります。(勝者は次年度S-1リーグ所属、引き分けの場合は所属リーグ変更なし。)

参加チーム

S-1
広島観音(広島)
玉野光南(岡山)
四国学院大学香川西(香川)
高松商業(香川)
徳島北(徳島)
松江商業(島根)
高知工業(高知)
尽誠学園(香川)

S-2
明徳義塾(高知)
高知西(高知)
岡豊(高知)
高知中央(高知)
松山工業(愛媛)
松山商業(愛媛)
新居浜工業(愛媛)
帝京第五(愛媛)
今治工業(愛媛)
琴平(香川)
観音寺第一(香川)
高松北(香川)
川島(徳島)
小松島(徳島)
鳴門渦潮(徳島)
徳島科学技術(徳島)
鳴門(徳島)
倉敷翠松(岡山)
おかやま山陽(岡山)
水島工業(岡山)
広島国際学院(広島)
(鳥取)
八頭(鳥取)

過去の大会結果

<2019年度>
中四国リーグ S-1
第1位:広島観音
第2位:玉野光南
第3位:四学香川西
結果詳細はこちら

<2018年度>
中四国リーグ S-1
第1位:広島観音
第2位:玉野光南
第3位:徳島北
参照サイト:スポーツらぼ

<2017年度>
中四国リーグ S-1
第1位:玉野光南
第2位:四学香川西
第3位:明徳義塾
参照サイト:スポーツらぼ

最後に

シーズン途中で残念ながら中止となりました。

8617 views
Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro