ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2019年度 第23回和歌山CUPジュニアサッカー大会(和歌山県開催) 優勝は学園FC・G!

第23回和歌山CUPジュニアサッカー大会の結果がわかりましたのでお知らせいたします。大会の優勝は兵庫県から参加の学園FC・Gです。学園FC・Gの皆さん、おめでとうございます。決勝戦は兵庫県勢同士の対決になりましたが学園FC・Gに軍配が上がりました。どちらも接戦を物にしての決勝進出でした。きっと白熱した試合が行われたと思います。参加された皆様、お疲れ様でした。

2019年度 大会結果詳細

優勝:学園FC・G (兵庫)
準優勝:有岡FC (兵庫)
3位:刈谷南FC (愛知)

決勝
学園
 G  3-1 有岡

3位決定戦
八幡台  1-2 刈谷南

準決勝
八幡台  1-1(PK1-3) 学園 G
有岡  1-0 刈谷南

準々決勝
泉大津1st 0-0(PK3-4) 八幡台
J-FORZA 0ー2 学園 G
有岡 3-2 上富田U10
刈谷南 0-0(pk – ) ルターマ 試合のスコアを訂正いたしました。※結果参照サイト:ルターマユナイテッド FB

1回戦
サザンクロス 1-3 八幡台
J-FORZA 0-0(3-2) 池の里
長尾 1-1(PK0-2) 上富田U10
刈谷南 1-1(PK2-1) 富田

参照サイト:ニチレクジュニアサッカー HP

予選リーグ 結果

参照サイト:ニチレクジュニアサッカー HP

関連記事

大会記事
JA 全農杯 全国小学生選抜サッカーin 関西(チビリンピック) 和歌山県大会
日刊スポーツ杯 第26回関西小学生サッカー大会 和歌山県大会
第8回 粉竜カップ U-11
2019年度 サッカーカレンダー【和歌山県】年間スケジュール一覧
おすすめ

なぜあの子はサッカーと勉強の両立できるのか。ジュニア選手に必要な努力、保護者にできること
【アツくなりすぎてない?】保護者が「イエローカード」にならないために!ジュニアサッカーの試合応援・観戦マナー徹底解説
【みんなのトレセン】合格はどうやって決まるの?選考会の進み方&採点方法についてトレセン関係者に聞きました!
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
全カテゴリー日本代表2019スケジュール
JFA主催/後援2019年度主要大会一覧

情報提供ありがとうございました。
今後も大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。

情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

2019年度 第23回和歌山CUPジュニアサッカー大会

<日程>

2019年12月21日(土)、22日(日)

<会場>

上富田スポーツセンター (天然芝グラウンド・人工芝グラウンド)

<大会概要>

主  催
毎日新聞大阪開発㈱
主  管(予定)
(一社)和歌山県サッカー協会第4種委員会
後  援(予定)
毎日新聞社・和歌山県・(公財)和歌山県体育協会・和歌山県教育委員会・ 上富田町・ 上富田教育委員会・上富田町観光協会
競技規則
8人制・現行日本サッカー協会「サッカー競技規則」に準ずる。

概要抜粋(参照サイト:ニチレクジュニアサッカー HP

参加チーム

<和歌山>
上富田FC・上富田FC U10・富田SSS・プログレスFCナンキ・SC和歌山ヴィーヴォ・宮少年SC・八幡台JSC・ルターマユナイテッド紀ノ川いさお・サザンクロスFC・すさみJSC
<大阪>
泉大津JFC 1st/2nd/3rd・池の里JSC・長尾SC・箕面ファルコンFC
<京都>
向日市SSS blue・向日市SSS White
<兵庫>
学園フットボールクラブ G・学園フットボールクラブ W・西須摩SC・有岡FC
<愛知県>
刈谷南FC
<滋賀県>
J-FORZA JUNIOR

参照サイト:ニチレクジュニアサッカー HP

和歌山県内の地域ごとの最新情報はこちら
和歌山少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2018年度>
優勝:SC和歌山ヴィーヴォ
準優勝:長尾SC・1st(大阪)
3位:八幡台JSC
詳しくはジュニアサッカーNEWS

<2017年度>
優勝:串本JFC
準優勝:上富田FC
3位:NSC北斗SS(大阪)
結果詳細はこちら(参照:ニチレクジュニアサッカーHP)

<2016年度>
A決勝
優勝:長尾SC(大阪)
準優勝:南紀JSC
3位:日向市SSS・W(京都)
B決勝
優勝:FCグランディール(愛知)
準優勝:NSC北斗SS(大阪)
3位:伴谷SSS(滋賀)
結果詳細はこちら

最後に

第23回和歌山CUPジュニアサッカー大会の優勝は兵庫県から参加の学園FC・Gです。学園FC・Gの皆さん、おめでとうございます。応援に行かれた保護者の方々、選手の皆さん、おつかれさまでした!

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSWritertani
2019年3月からライターのお仕事をさせていただいています。おっちょこちょいなのでよくえ~ってミスをしてしまいます。
皆様にご迷惑をかけないよう気を付けていきますが、お気づきな点がありましたらご指摘ください。

子供たちが、目を輝かせて楽しく元気にサッカーをしている姿を見るのが大好きです。サッカーに関わる子供たちが楽しく成長できることを願っています。これからもよろしくお願いいたします。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro