ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2016年度第2回 高松市冬季少年サッカー大会 !優勝はDESAFIO!!

【2016年度の結果詳細】

優勝:DESAFIO CLUB DE FUTBOL
準優勝:こやまFC(A)
3位:香川町サッカースポーツ少年団
img_20161218_202440
決勝戦
DESAFIO  6  - 0   こやま(A)

12/17の組み合わせ

香川町 - DESAFIO
こやま(A) - 太田

12/4の結果

・ベスト4
香川町サッカースポーツ少年団
DESAFIO CLUB DE FUTBOL
こ や ま F C
太 田 サ ッ カ ー ス ポ ー ツ 少 年 団

参照サイト:高松市サッカー協会HP

第2回 高松市冬季少年サッカー大会

【日程】

平成28年12月 3日(土)4日(日)17日(土)
※開会式は実施しない、閉会式は決勝戦終了後

【場所】

東部運動公園第1サッカー場(人工芝)

【概要】

主催
高松市サッカー協会

主幹
高松市サッカー協会

後援
四国新聞社

参加資格
平成28年度(公財)日本サッカー協会に登録したチームに所属する選手(未登録選手でもチームの責任において出場可能)。
U12(6年生以下)主体のチーム。また、5年生以下単独チームの参加も認める。

順位の決定
トーナメント方式による。
・規程の競技時間内に勝敗が決しない場合は、PK方式(3人)により勝者を決定する。

競技規則
大会実施年度の(公財)日本サッカー協会「8人制サッカー競技規則」によるが、
細則については、大会実施委員会決定の内容によるものとする。
① 使用ボール 4号ボール
② 競技者の数 8人とする。
③ 試合時間 40分(20分-5分―20分)
④ 選手交代 自由な交代とする。(一度退いた競技者も再び出場でき、何回でも交代可能とする。GK以外の交代手続きは不要とする)
⑤ ピッチサイス 68m×50m 小ゴール
⑥ 選手登録 原則16名までとする。
⑦ 事故について 大会期間中の事故については、各チームの責任において処置を行うこととする。

大会要項(参照:高松市サッカー協会)
参加チーム(参照:高松市サッカー協会)

過去大会の結果

【2015年度の結果】
優 勝:ディーオルーチェ
準優勝:シーガル
第3位:ディアモ、屋島

最後に

優勝したDESAFIOの皆さん、おめでとうございます!
試合結果速報グループ
Facebookはこちら
LINEグループはこちら
気軽に投稿していただける掲示板はこちら
みんなの速報ページはこちら
お問い合わせフォームはこちら

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE