ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2016年度 第23回きさらぎ杯 東京都第16ブロック大会 優勝は小柳まむし坂SC!

2016年度の結果詳細

優 勝:小柳まむし坂SC
準優勝:欅スポーツクラブ女子サッカー部
第3位:F.C.エスペランサ女子部

<決勝>
欅スポーツクラブ女子 0-4 小柳まむし坂SC

<3位決定戦>
F.C.エスペランサ 2-2(PK:2-1) 東大和4FC Girls

<準決勝>
欅スポーツクラブ女子 3-1 F.C.エスペランサ
小柳まむし坂SC 4-0 東大和4FC Girls


結果(参照:東京都少年サッカー連盟第16ブロック)

決勝トーナメント組み合わせ

組み合わせ(参照:東京都少年サッカー連盟16ブロックHP)

グループリーグ結果

グループリーグ結果(参照:東京都少年サッカー連盟16ブロック)

組み合わせ

kisasuke
kisasuke2スケジュール(参照:東京都少年サッカー連盟16ブロックHP)

kisaragi組み合わせ表(参照:東京都少年サッカー連盟第16ブロックHP)
kisakessyou決勝トーナメント組み合わせ(参照:東京都少年サッカー連盟16ブロック)

当日の試合速報もお待ちしております。
LINE速報グループ・Facebookはこちら
お問い合わせフォームはこちら
掲示板はこちら
みんなの速報はこちら

第23回きさらぎ杯 東京都第16ブロック大会

【日程】

エリア予選:2016年11月6日(日)~12月25日(日)
第16ブロック大会1日目:2017年1月7日(土)、2日目:1月14日(土)、3日目:2月12日(日)

【会場】

エリア予選:エリアの各会場
第16ブロック大会 1日目、2日目:南豊ヶ丘フィールド、3日目:大妻女子大学多摩キャンパス

【概要】

趣旨
試合を通して練習で身につけた技術や戦術を試してみる。試合の中で見つけた課題を練習してみる。そして、試合 を通してサッカーを楽しみ、規則や規律を学び、仲間を大切にする心を養うとともに第 1~第 16 ブロックの各チーム・ 選手と一層の交流を図り、広く女子サッカーの普及振興に寄与することを目的とする。

主催
(公財)東京都サッカー協会 東京都少年サッカー連盟

主管
東京都少年サッカー連盟第16ブロック

参加資格
・2016 年度(公財)日本サッカー協会第4種に登録した第1~第16ブロックの団体。
・小学校5年生から3年生の少女で編成されたチーム。

競技規則
第16ブロック大会は、20チームを、4グループ5チームに分けてリーグ戦を行い、各グループの上位 2チームの合計8チームが3日目のトーナメント戦に進出する。 なお、各エリアの第16ブロック大会への進出数は、参加チーム数の比例按分で決定する。

大会概要(参照:東京都少年サッカー連盟第16ブロック)photo:Ryan and Sarah Deeds

2016年度 各地区予選の結果

■エリアA 最終結果
kisa
■エリアB 最終結果
kisab
■エリアC 最終結果
kisac

■エリアD 最終結果
kisad
■エリアE 最終結果
kisae■エリアF 最終結果
kisaf(参照:東京都少年サッカー連盟16ブロック)

関連記事まとめ

過去の大会の結果

【2015年度の結果】

【2014年度の結果】
Aグループ1位:府中なでしこ
Bグループ1位:青梅新町FC
Cグループ1位:バディフットボールクラブ
Dグループ1位:FC SEISEKI

東京都の最新情報はこちら
東京少年サッカー応援団

最後に

きさらぎ杯16ブロック大会は小柳まむし坂SCが優勝を飾りました。エリア予選からわずか1失点という素晴らしい成績でした。
優勝おめでとうございます!

試合速報もお待ちしております。
LINE速報グループ・Facebookはこちら
お問い合わせフォームはこちら
掲示板はこちら
みんなの速報はこちら

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSニュース編集長・北海道東北エリア責任者mina
滋賀県在住。ジュニアサッカーNEWS設立当初よりライターを始める。

全国各地のたくさんのライターさんとやり取りしながら毎日楽しくお仕事させていただいています。

ライターのお仕事は私の仕事であり趣味のようなものなのですが、ここ最近はK-POPにドはまり中。推しのグループの映像を見たり、韓国語を聞き流して勉強しながら作業をしています☺

気になること、探したいことがあると、とことん情報を探すタイプです。試合の情報などみなさんに喜んでいただけるような記事をたくさんお届けできたらと思います✨

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE