ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2019年度 第21回なかよしちびっ子サッカー大会 新潟 台風19号の影響により10/12開催 中止

10月12日(土)に開催が予定されていました「 第21回なかよしちびっ子サッカー大会」は台風19号の影響により中止となりました。今後の開催について情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひ情報提供をお願いいたします。

2019年度 大会結果詳細

この大会について、ぜひ情報提供をお願いいたします。
情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

組合せ 台風19号の影響により中止


参照サイト:内野ジュニアサッカークラブ

関連記事

◆関連大会
2019 年度新潟市少年少女スポーツ大会【5年生】
2019年度 第33回 新潟はまぐみ 少年招待サッカー大会

◆おススメ情報
10分間が生死を分ける!AEDを使えば防げるジュニア選手の死亡事故
【みんなのトレセン】トレセン選考会でやってはいけない事は何?注意すべき4つのポイント
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
2019年度 サッカーカレンダー【北信越】年間スケジュール一覧
全カテゴリー日本代表2019スケジュール
JFA主催/後援2019年度主要大会一覧

2019年度 第21回なかよしちびっ子サッカー大会

<日程>

2019年10月12日(土)
台風19号の影響により中止となりました。

<会場>

阿賀野川水辺プラザ(新潟市秋葉区)

<大会概要>

主 催
なかよしちびっ子サッカー大会実行委員会

主 旨
小学生の低学年(3年生以下)を対象に試合を通じて選手個々のスキルアップを図り、 ユース年代までを視野に入れ、新潟県全体のレベル向上を目的に開催する。大会を通じてサッカーの楽しさと仲間意識の向上を目指す。

競技方法
8人制サッカー競技
(1)20チームを5チームづつの4ブロックに分けて予選リーグを行い、その後、その 順位によりトーナメントを行う。(2)予選リーグの順位は勝点の合計が多い順とする(勝ち:3点、引き分け:1点、負け:0点) なお、勝点合計が同点の場合は、得失点差、総得点、当該チームの対戦結果、PKの順で決定する。 また、トーナメントで同点の場合は3人によるPK戦で勝敗を決する。

参照サイト:内野ジュニアサッカークラブ

参加チーム(20チーム)

<上越>
頸北FCリベルタ、J’s avance
<中越>
小千谷SC U-12三条サッカースポーツ少年団吉田サッカークラブ
<下越>
Cresce FC
<新潟>
アスルズ新潟、ジェス新潟東SC東中野山SSS南浜ダッシャーズ内野ジュニアサッカークラブAFC94ジュニア真砂402JSC小針レオレオサッカー少年団東青山フットボールクラブジュニア、金津FC、セレッソ桜が丘豊照サッカー少年団新津サッカースポーツ少年団南万代フットボールクラブ

新潟県内の地域ごとの最新情報はこちら
新潟少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2018年度>
分かり次第掲載いたします

<2017年度>
分かり次第掲載いたします

<2016年度>
分かり次第掲載いたします

最後に

今大会は台風19号の影響により中止となりました。今後の開催について情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひ情報提供をお願いいたします。
情報提供・閲覧はこちらから

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE