11月30日(土)に養老スマイルグラウンドにて行われた 2019年度 中日旗争奪 第52回 岐阜県少年サッカー選手権大会 西濃地区大会の結果をお寄せいただきました!ありがとうございます!
上位4チームの皆さん(池田FC、江並、ヴィオーラ、中川)は2月8日、9日に行われる2019年度 第52回中日旗争奪岐阜県少年サッカー選手権(U-12)岐阜県に出場します。
池田FCの皆さん、大会2連覇おめでとうございます!
★優勝した池田FCの皆さん★(写真:IKEDA Football Culb)
2019年度 大会結果詳細
優勝:池田FC
準優勝:江並
第3位:ヴィオーラ
第4位:中川
決勝トーナメント
<準決勝>
江並 2-2(PK5-4) ヴィオーラ
中川 1-2 池田
<準々決勝>
名森 1-1(PK1-2) 江並
ヴィオーラ 2-0 WEST
中川 1-0 大野
池田 4-0 輪之内
情報提供ありがとうございました。今後も大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
上位大会
・【県大会】2019年度 第52回中日旗争奪岐阜県少年サッカー選手権(U-12)岐阜県
関連大会
・【全国大会】2019年度 JFA 第43回 全日本U-12サッカー大会
・【県大会】2019年度 JFA 第43回 全日本U-12サッカー大会 岐阜県大会
・【全国大会】バーモントカップ第29回全日本少年フットサル大会 決勝大会
・【県大会】2019年度 バーモントカップ第29回全日本Jrフットサル岐阜県大会
・【東海大会】2019年度 フジパンCUPユースU-12 サッカー大会 少年の部 東海大会
・【東海大会】2019年度 フジパンCUPユースU-12 サッカー大会 少女の部 東海大会
・【県大会】2019年度 フジパンカップJrサッカー 東海代表決定戦
おすすめ記事
・親子で必見!真剣に考えるジュニアサッカー選手の将来の選択肢
・部活とクラブチームの本音白書・ほんとのところ、どうなの?
・中学からは部活?クラブ?そのもやもやを吹き飛ばす説明会に行ってきました
・FCバルセロナの試合後の振る舞いに見る「日本のジュニア選手育成に求めること」
2次リーグ(11/23)
情報をお待ちしています。
1次ブロック結果
【Aブロック】1位:名森、2位:ヴィオーラ、3位:興文
【Bブロック】1位:中川、2位:WEST、3位:揖斐川、4位:大垣東
【Cブロック】輪之内、FC西部、大野(情報をお待ちしております)
【Dブロック】1位:江並、2位:神戸、3位:静里
【Eブロック】1位:サウス安井、2位:ブラバ、3位:大垣北
【Fブロック】1位:池田、2位:養老KS、3位小野
参照:西濃少年サッカー委員会
2019年度 中日旗争奪 第52回 岐阜県少年サッカー選手権大会 西濃地区大会
<日程>
2次リーグ 11月 23日(土)
決勝トーナメント 11月 30日(土)
予備
<会場>
11月 23日(土)東海P・平田ピッチ
30日(土)養老スマイルグラウンド
予備日12月15日(日)東海P・平田
<大会概要>
- 競技時間は、20-5-20(分)です。
- U-12、8人制、2P、育成連盟の大会です。
- エントリー全チームで西濃大会2次リーグを行い、決勝トーナメントは各ブロック1位で行われます。
- 決勝大会は、2ブロックに分け各ブロックの順位どうしで対戦します。(KAブロック=A,B,Cブロック)(KBブロック=D,E,Fブロック)
- 各ブロックの同順位どうしで順位決定を行います。(各2位まで4位決定戦まで実施)
上位4チームは2月8日、9日に行われる2019年度 第52回中日旗争奪岐阜県少年サッカー選手権(U-12)岐阜県に出場
参照:西濃少年サッカー委員会
岐阜県内の地域ごとの最新情報はこちら
過去の大会結果
<2018年度>
優勝:池田
準優勝:ブラバ
第3位:養老KS
第4位:ヴィオ-ラ
第5位:輪之内・サウス安井
結果詳細はこちら
<2017年度>
優勝:養老ks
準優勝:小野
第3位:中川
第4位:池田
第5位:サウス安井
第6位:ヴィオーラ
第7位:静里
結果詳細はこちら
<2016年度>
優勝:大野
準優勝:名森
第3位:池田
結果詳細はこちら(西濃少年サッカー委員会)
最後に
池田FCの皆さん、2連覇おめでとうございます!
池田FC、江並、ヴィオーラ、中川の皆さん、県大会での活躍を楽しみにしております!
応援に行かれた保護者の方々、監督・コーチの皆さん、お疲れさまでした!