愛知県阿久比町を中心に活動する「Despirado 知多」(デスピラード知多)では、現小学6年生(2020年4月に新中学1年生)の選手募集が行われています。下記の応募要綱をご確認の上、お申し込みください。
2020年度 Despirado 知多 ジュニアユース 選手募集
対象
- 現小学6年生(2020年4月に新中学1年生)
募集人数
- 8名〜12名(最大15名)
- 残り数名です。
体験練習
通常トレーニングに参加して下さい。
活動予定
月曜日・・リフレッシュ
火曜日・・18:30〜20:30/丸山公園
水曜日・・18:45〜21:00/東部中学校
木曜日・・18:30〜21:00/丸山公園
金曜日・・自主練習会orリフレッシュ
土曜日・・試合 or トレーニング/半田マリン
日曜日・・試合 or トレーニング/半田マリン
*20:45にはトレーニングを終了して21:00には帰宅できるように行われます。
会場
丸山公園:〒470-2214 愛知県知多郡阿久比町大字椋岡丸山14
知多市立東部中学校:〒478-0001 愛知県知多市八幡池下77
半田マリングランド: 〒475-0832 愛知県半田市川崎町4丁目1-1
チーム目標
Despirado 知多公式ブログ より抜粋
締め切り
主催チームのHPには締め切りの記載はありませんが、希望される方は早めのお申し込みをお勧めいたします。
その他
- 保護者の父母会・お茶くみ当番役員は一切ありません。
- その他月会費など詳しくはDespirado 知多公式ブログ
申込み方法
下記お問い合わせまで、お電話またはメールにてお申し込みください
問い合わせ
Despirado 知多
担当:福田
TEL:090-7916-5355
MAIL:ikusei_jr_chita@yahoo.co.jp
参照・引用:Despirado 知多公式ブログ
2019-2020 【愛知県】セレクション・体験練習会 募集情報はこちら
▽2019 – 2020【愛知県】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ
愛知県内の地域ごとの最新情報はこちら
愛知少年サッカー応援団関連記事
・部活とクラブチームの本音白書・ほんとのところ、どうなの?
・中学からは部活?クラブ?そのもやもやを吹き飛ばす説明会に行ってきました
・『おれ部活辞めるわ!』中学生がサッカーを辞めたくなる3つの理由
・【中学生編】わが子を伸ばしたい!サッカー選手を伸ばす保護者とは?
・愛知県の強豪チーム・学校情報(4種~2種)
・2019年度 愛知県トレセンカレンダー
・2019年度 愛知県サッカーカレンダー
・愛知県のトレセンって、実際はどうなっているの?
各チームの活躍はこちらでチェック!
【2019年度 クラブユースサッカー選手権U-15】47都道府県
【2019年度 全日本U-15女子サッカー選手権大会 】47都道府県
【2019年度高円宮ユース(U-15)サッカーリーグ】47都道府県
【2019年度高円宮杯U-15】47都道府県
【2019年度中学校/クラブユース新人戦】47都道府県