第39回奈良市秋季大会Ⅲ部の大会結果がわかりましたのでお知らせいたします。大会の優勝は奈良YMCAと富雄第三FCです。奈良YMCAと富雄第三FCの皆さん、おめでとうございます。4年生以下の16チームで開催されました。参加された選手の皆さん、お疲れさまでした。
2019年度 大会結果詳細
トーナメント A
優勝:奈良YMCA
準優勝:グラミーゴ奈良三笠
第3位:朱雀SC、富雄FC A
決勝
奈良YMCA 2-1 グラミーゴ三笠
準決勝
奈良YMCA 1-1(pk2-0) 朱雀SC
富雄FC A 0-2 グラミーゴ三笠
トーナメント B
優勝:富雄第三FC
準優勝:ソレステレージャ奈良2002
第3位:鳥見SC、アルボーレ青山
決勝
富雄第三FC 1-0ソレステレージャ奈良
準決勝
富雄第三FC 3-0 鳥見SC
ソレステレージャ奈良 0-0(pk3-2) アルボーレ青山
トーナメント 結果
参照サイト:奈良市サッカー協会 HP
情報提供ありがとうございました。
今後も大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
大会記事
・奈良健康ランドカップ第7回奈良県少年サッカー4年生大会
・奈良サマーカップ2019
・第2回カマラーダフェスティバル U-10
・第11回西和オータムカップ 8人制大会(U-10)
・2019年度 サッカーカレンダー【奈良県】年間スケジュール一覧
おすすめ
・【ワールドジュニアサッカーNEWS】ドイツ編①ジュニア年代の移籍競争は過酷!?ドイツ少年サッカー移籍事情
・子どもの視力低下が気になる方へ!サッカーレギュラー争いに負けたのは「視力淘汰」が原因?!
・部活とクラブチームのメリット・デメリッとは?早い人は小4から考え始める小学生のサッカー進路
・蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
・全カテゴリー日本代表2019スケジュール
・JFA主催/後援2019年度主要大会一覧
2019年度 第39回奈良市秋季大会Ⅲ部
<日程>
2019年9月23日(月、祝)
<会場>
<大会概要>
実施方法
・JFA8人制サッカー競技規則に準じて実施する。
・交代は、交代ゾーン内で行うものとするが、インプレー・オウトプレーに関わらず、予備審判が確認する。
・8チ-ムのトーナメント方式
・12分ハーフで行う。
・決勝戦が引き分けになったときのみ延長戦(5分ハーフ)を行い、それでも決しない場合はPK方式により勝者を決定する。それ以外の試合は、すぐにPK方式により勝者を決定。(フレンドリーを除く。)
大会概要抜粋(参照サイト:奈良市サッカー協会 HP)
奈良県内の地域ごとの最新情報はこちら
奈良少年サッカー応援団過去の大会結果
<2018年度>
Aトーナメント
優勝:帯解
準優勝:朱雀SC
第3位:グラミーゴ三笠、奈良伏見FC
Bトーナメント
優勝:富雄FC
準優勝:六条FC
第3位:奈良FCjr、富雄第三FC
詳しくは奈良少年サッカー応援団
<2017年度>
Aトーナメント
優勝:奈良YMCA-B
準優勝:奈良YMCA-A
Bトーナメント
優勝:六条FC
準優勝:ソレステレージャ奈良
結果参照:奈良市サッカー協会HP
最後に
第39回奈良市秋季大会Ⅲ部の優勝は奈良YMCAと富雄第三FCです。奈良YMCAと富雄第三FCの皆さん、おめでとうございます。4年生以下の16チームで開催されました。応援に行かれた保護者の方々、選手の皆さん、おつかれさまでした!