2月29日(土)、3月1日(日)に予定されていました奈良健康ランドカップ 第7回奈良県U-10サッカー大会はコロナウイルス感染拡大の為に中止になりました。
LINEグループに情報提供いただきました。ありがとうございます。
2019年度 大会結果詳細
この大会についてご存知の方がいましたら情報提供をお願いいたします!
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
組合せ
参照サイト:奈良県サッカー協会 HP
関連記事
大会記事
・第11回西和オータムカップ 8人制大会(U-10)
・第9回TESORO杯 U-10
・西和サマーカップ U-10
・2019年度 サッカーカレンダー【奈良県】年間スケジュール一覧
おすすめ
・【アツくなりすぎてない?】保護者が「イエローカード」にならないために!ジュニアサッカーの試合応援・観戦マナー徹底解説
・スピード・キック力・体力のない選手に送る「食事で3なしを克服する方法」
・体格は自分で作る時代!将来のためにジュニア世代が始めておきたいフィジカル対策とは
・ピッチで相手を置き去りにしたくないか?サッカーで最も重要な動き「方向転換」に注目! PR
・蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
・全カテゴリー日本代表2019スケジュール
・JFA主催/後援2019年度主要大会一覧
2019年度 奈良健康ランドカップ 第7回奈良県少年サッカー大会 U-10
<日程>
2020年2月29日(土)、3月1日(日)
<会場>
2月29日:奈良県フッタボールセンター、五條上野公園、新庄第一健民、平畑運動公園、生駒山麓公園、上牧第三小学校
3月1日:平畑運動公園
<大会概要>
趣旨
奈良県少年サッカーの底辺の拡大を図るとともに、友情を深め技術向上を図る。
主催
(一社)奈良県サッカー協会
主管
(一社)奈良県サッカー協会 第4種委員会
協賛
㈱モルテン
大会形式
・8人制で行い、リーグ戦及び決勝トーナメント戦を行う。
・会場チーム(提供及び運営)をシードする。
・予選リーグ4チームブロックの各組1位及び、3チームブロック同会場の 1位及び2位で決定戦を行い、決勝トーナメント進出チームを決定する。
競技規定
・プレーの時間 24分(前・後半12分 ハーフタイム3分)
・リーグ戦の順位は勝点(勝3.分1)、得失点差、多得点、対戦成績、抽選の順とする。(失格となったチームとの成績は除外する)
・トーナメント戦は同点の場合は、PK方式(3名)により勝者を決定 。準決勝・決勝は6分(前・後半3分)の延長戦を行う。
・上位4チームは次年度のU-11大会のシード権を得る。
大会概要抜粋(参照サイト:奈良県サッカー協会 HP)
奈良県内の地域ごとの最新情報はこちら
奈良少年サッカー応援団過去の大会結果
<2018年度>
優勝:YF奈良テソロ
準優勝:奈良クラブ
第3位:ディアブロッサ高田A
詳しくはジュニアサッカーNEWS
<2017年度>
台風の為予選リーグのみ開催
詳しくはジュニアサッカー
<2016年度>
優勝:ディアブロッサ高田A
準優勝:YF奈良テソロA
第3位:ディアブロッサ高田C
詳しくはジュニアサッカーNEWS
最後に
この大会についてご存知の方がいましたら情報提供をお願いいたします!