10月20日(日)に青木サッカー場にて行われた、2019年度 高円宮杯JFA第31回全日本U-15サッカー選手権 栃木県予選(関東大会代表枠決定戦) 決勝と3位決定戦の結果をお伝えします。
プログレッソ佐野FCのみなさん、優勝おめでとうございます!
プログレッソ佐野FC、矢板SC、ともぞうSCのみなさん、関東大会では栃木県代表としてがんばってください!!
選手や関係者のみなさん、順延で1ヶ月に渡る大会お疲れ様でした。
★ピックアップ★栃木県高校王者はどこだ?
高校サッカー選手権2019 最新情報をチェック!【1次予選会】
高校サッカー選手権2019 最新情報をチェック!【2次予選会】
2019年度 大会結果詳細
優勝:プログレッソ佐野FC(第2代表として関東大会出場)
準優勝:矢板SC(第3代表として関東大会出場)
第3位:ともぞうSC (第4代表として関東大会出場)
第4位:イデアFC真岡
ベスト8(ベスト6)
プログレッソ佐野FC
FC栃木
ともぞうSC
エルマーノ那須
10月20日(日)決勝・3位決定戦 結果
@青木サッカー場
LINE速報グループにて延期後の情報をお寄せいただきました。いつもありがとうございます!
決勝
13:00 プログレッソ佐野FC 2-1 矢板SC
3位決定戦 勝者は関東大会出場
11:00 イデアFC真岡 0-2 ともぞう
参照サイト:栃木県クラブユース連盟HP
結果や延期情報など、多くの情報提供ありがとうございました。
また、今後も大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
公式サイト
◆栃木県クラブユース連盟HP
◆栃木県サッカー協会HP
上位大会
◆2019年度 高円宮杯JFA第31回全日本U-15サッカー選手権大会 関東大会(2019年11月)
関連大会
◆2019年 第12回栃木ユースU-15サッカーリーグ(2019年1~9月)
◆2019年度 第33回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 栃木県予選(2019年4~5月)
◆2019年度 下野杯争奪県下中学生サッカー大会(2019年11~12月)Coming Soon
お役立ち情報
◆【2019高円宮U-15】ユース(U-15)サッカー選手権大会(代表決定戦,プレーオフ)【47都道府県別】
◆2019年度 サッカーカレンダー【栃木】年間スケジュール一覧
◆高校サッカー強豪校に入りたい!】進路情報更新中!インハイ&新人戦 都道府県ベスト8【2020年度進路情報】
◆もっとサッカー上手になりたい!コラム記事一覧【少年、少女、中学生、高校サッカー保護者必見】
◆【中学生編】わが子を伸ばしたい!サッカー選手を伸ばす保護者とは?
◆蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
◆全カテゴリー日本代表2019スケジュール
◆JFA主催/後援2019年度主要大会一覧
10月5日(土)準決勝 結果
@青木サッカー場B
みんなの速報にて情報をお寄せいただきました。いつもありがとうございます!
- J2 13:00
イデアFC真岡 0-0(延長 0-1)プログレッソ佐野FC - J1 11:00
ともぞう 1-1(延長 0-2)矢板SC
9月28日(土)準々決勝 結果
@グリーンスタジアムサブ
みんなの速報にて情報をお寄せいただきました。いつもありがとうございます!
- I2 13:00
プログレッソ佐野FC 4-3 FC栃木 - I1 11:00
ともぞう 8-2 エルマーノ
9月23日(月)3回戦結果
みんなの速報にて情報をお寄せいただきました。ありがとうございます!
- I2 13:00@青木サッカー場A
プログレッソ佐野FC 2-0 姿川中学校 - H1 12:00@白鷗大G
モランゴ 1-4 FC栃木 - II1 14:00@白鷗大G
ともぞう 2-1 FC朱雀 - G1 11:00@青木サッカー場A
FCファイターズ 1-5 エルマーノ
9月21日(土)2回戦結果
- D2 12:00@鹿沼サンエコ自然の森
ウーヴァ 0-8 プログレッソ佐野FC - F2 12:00@グリーンスタジアムサブ
CASA 2-3 姿川中学校 - D1 10:00@鹿沼サンエコ自然の森
モランゴ 6-3 FCアネーロ - E3 14:00@青木サッカー場C
ファンタジスタ 2-4 FC栃木 - F1 10:00@グリーンスタジアムサブ
ともぞう 10-0 グラシアス - E2 12:00@青木サッカー場C
FC朱雀 1-1(PK 3-1)AS栃木 - F3 14:00@グリーンスタジアムサブ
FCファイターズ 2-2(PK 4-2)アルシオーネ - E1 10:00@青木サッカー場C
FCスポルト 1-2 エルマーノ
9月16日(月)1回戦結果
- A-2 12:00@青木サッカー場C
ウーヴァ 11-0 日光 - C-1 10:00@白鷗大G
CASA 4-3 SAKURA - B-2 12:00@壬生総合運動公園
ファンタジスタ 6-3 おおぞら - B-1 10:00@壬生総合運動公園
おやま 1-6 グラシアス - C-2 12:00@白鷗大G
アルシオーネ 2-1 ユニオン - A-1 10:00@青木サッカー場C
エルマーノ 11-0 HFC
2019年度 高円宮杯JFA第31回全日本U-15サッカー選手権 栃木県予選(関東大会代表枠決定戦)
日程および会場
※会場名のリンクから、会場情報がご確認いただけます。
- 1回戦:2019年9月16日(月)
会場:青木サッカー場C、壬生総合運動公園、白鷗大G - 2回戦:2019年9月21日(土)
会場:鹿沼サンエコ自然の森、青木サッカー場C、グリーンスタジアムサブ - 3回戦:2019年9月23日(月)
会場:青木サッカー場A、白鴎大G - 準々決勝:2019年9月28日(土)
会場:グリーンスタジアムサブ - 準決勝:2019年10月5日(土)
会場:青木サッカー場B - 決勝・3位決定戦:2019年10月20日(日)
会場:青木サッカー場
大会概要
栃木県サッカー協会は、日本サッカー界の将来を担うユース(U-15)の少年達のサッカー技能の向上と、健全な心身の育成を図ることを目的とし、登録種別第3種加盟登録団体(チーム)の全てが参加できる大会として,全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会 栃木県予選を実施する。
主催:(公社) 栃木県サッカー協会
主管:栃木県クラブユースサッカー連盟
競技規則
現行の(公財)日本サッカー協会制定の「2018/2019サッカー競技規則」による。
・試合時間は80分(40分ハーフ)とする。また、ハーフタイムのインターバル(前半終了から後半開始まで)は原則として10分間とする。
・規定の時間内に勝敗の決しない場合、ペナルティキック方式により勝敗を決定する。
・準々決勝からは、規定の時間内に勝敗の決しない場合,20分(10分ハーフ)の延長戦を行い、なお決しない場合はペナルティキック方式により勝敗を決定する。
優勝・準優勝・3位チームが関東大会出場の権利を得る。また、3種リーグ1部の優勝チーム:足利・両毛ユナイテッドFCが関東大会出場の権利を得る(栃木県代表は4枠)。
参照サイト:栃木県サッカー協会
栃木県内の地域ごとの最新情報はこちら
栃木少年サッカー応援団過去の大会結果
<2018年度>
優勝:ファイターズ
準優勝:矢板SC
第3位:足利UTD、ヴェルディ小山
結果詳細はこちら
<2017年度>
優勝:ともぞうSC
準優勝:ヴェルディSS小山
3位:矢板SC
結果詳細はこちら
<2016年度>
優勝:ウィングスSC
準優勝:プログレッソ佐野
第3位:ともぞうSC、FC栃木
結果詳細はこちら
最後に
プログレッソ佐野FCのみなさん、優勝おめでとうございます!
プログレッソ佐野FC、矢板SC、ともぞうSCのみなさん、関東大会では栃木県代表としてがんばってください!!
選手や関係者のみなさん、順延で1ヶ月に渡る大会お疲れ様でした。