ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2019年度 しらゆりカップ 第48回静岡県東部少年サッカー選手権大会 優勝はセパラーダ!

9月7日~16日にかけて行われた「2019年度 しらゆりカップ 第48回静岡県東部少年サッカー選手権大会」の結果をお知らせいたします。

優勝したセパラーダ富士FCの皆さん
(photo:SEPALADAスポーツクラブ ブログ

2019年度 大会結果詳細

優勝 :セパラーダ富士FC
準優勝:アスルクラロ富士U12
第3位 :エクセルシオールFCアスルクラロ御殿場

(参照:学生服専門店しらゆり

情報提供ありがとうございました。
今後も大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

9月16日(月・祝)結果

≪決勝≫
セパラーダ富士FC 1-0 アスルクラロ富士U12

≪準決勝≫
セパラーダ富士FC 3-1 エクセルシオールFC
アスルクラロ富士U12 2-2(PK3-2) アスルクラロ御殿場

関連記事

◆ 静岡県内4種大会 ◆
2019年度 JFA第43回全日本少年サッカー大会静岡県大会東部支部予選
超解!2019年度 JFA全日本少年サッカー大会 静岡県大会のしくみ
2019年度 第35回 三島市サマーカップU-12サッカー大会
2019年度 たっけんカップ第14回静岡県トレセンサッカー大会(男子U12・U11)
2019年度 第32回 IZU CHAMPION’S CUP(伊豆チャンピオンズカップ@静岡県)U-12の部

◆ おススメ情報 ◆
2019年度 ジュニアユース募集情報【静岡U-13】
静岡県の強豪チーム・学校情報(4種~2種)
・【静岡】第96回高校サッカー選手権出場校の出身中学・チーム一覧【サッカー進路】
部活とクラブチームの本音白書・ほんとのところ、どうなの?早い人は小4から考え始める小学生のサッカー進路

◆ その他 ◆
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
全カテゴリー日本代表2019スケジュール
JFA主催/後援2019年度主要大会一覧

9月14日(土)結果

≪準々決勝≫
アスルクラロ富士U12 3-0 三島VFC
アスルクラロ御殿場 5-2 大富士
エクセルシオール 2-0 清水エスパルス三島
セパラーダ 7-2 富士宮東

≪3・4回戦≫
三島VFC 3-0 函南
アスルクラロ富士U12 2-1 吉原第一
大富士 4-1 門池
アスルクラロ御殿場 2-0 函南東
エクセルシオール 4-1 ヴェンツ-ラ
清水エスパルス三島 7-0 あかつき
富士宮東 2-1 
セパラーダ 2-0 長岡

9月7日(土)結果

≪ミニブロックリーグ戦、決定戦≫
@愛鷹スポーツ広場 南
函南 13-0 元吉原アゼス
プログレッソ富士宮 2-1 清水西
函南 4-0 アスルクラロ沼津
函南 7-0 プログレッソ富士宮

@三島二日町人工芝 B
三島VFC 4-0 アスルクラロ伊豆
静浦 0-0 朝日
三島VFC 10-0 岳南・ユナイテッド
静浦 2-0 富士川
アスルクラロ伊豆 5-2 岳南・ユナイテッド
朝日 2-1 富士川
三島VFC 5-1 静浦

@富士川緑地公園 E
VividBlue 5-0 大宮・宮西
レアーレ 5-0 富岡
VividBlue 0-2 吉原第一
吉原第一 4-1 レアーレ

@裾野西小G
ALA裾野 1-0 愛鷹
マーレ 1-0 裾野西
ALA裾野 3-0 北上
アスルクラロ富士U12 2-0 マーレ
北上 2-1 愛鷹
アスルクラロ富士U12 5-1 裾野西
ALA裾野 0-2 アスルクラロ富士U12

@富士川緑地公園 F
門池 1-0 ロプタ富士
V.Erfolg.Seinan 2-0 FC下田
裾野東 0-6 ロプタ富士
富士第一 1-0 FC下田
門池 1-1 裾野東
V.Erfolg.Seinan 1-1 富士第一
V.Erfolg.Seinan 1-1(PK0-2) 門池

@山宮ふじざくら球技場 A
大渕SSS 1-0 三島東
アゴーラ熱海 5-0 沼津第四
大富士FC 10-0 大渕SSS
大富士FC 5-0 アゴーラ熱海

@姫の沢スポーツ広場 A
函南東 2-0 長泉アミーゴス
FACT 3-0 フリーダム
函南東 5-0 神戸
FACT 4-0 リベルダージ
長泉アミーゴス 2-1 神戸
リベルダージ 2-1 フリーダム
函南東 2-0 FACT

@須走多目的広場
レイマール 9-0 片浜
三島東 5-0 今泉
アスルクラロ御殿場 3-0 レイマール
アスルクラロ御殿場 4-0 三島東

@小室山公園総合G
高根須走 1-0 山田
田子浦 4-0 沼津第三
ヴェンツ-ラ 1-0 高根須走
ヴェンツ-ラ 5-0 田子浦

@愛鷹スポーツ広場 北
エクセルシオール 6-0 FC長泉
御殿場東 3-0 長岡B
エクセルシオール 13-1 FC芝川
長岡B 2-1 富士第二
FC長泉 3-1 FC芝川
富士第二 2-0 御殿場東
エクセルシオール 10-0 富士第二

@三島二日町人工芝 A
黒田 3-0 ヴェンツ-ラB
小山 3-0 デルヴィエント沼津
清水エスパルス三島 10-0 黒田
清水エスパルス三島 5-0 小山

@高根西ふれあい広場
あかつき 6-0 AMIGOS
ドリーム 2-1 サンライズ
AMIGOS 4-0 広見
サンライズ 9-1 須津
あかつき 2-0 広見
ドリーム 17-0 須津
あかつき 2-0 ドリーム

@山宮ふじざくら球技場 B
富士宮東 2-1 長泉南
浮島 1-1 時之栖
富士宮東 9-0 岩松
浮島 3-0 トライアングル
岩松 3-0 長泉南
トライアングル 2-0 時之栖
富士宮東 7-0 浮島

@植田G
S.F.C 5-0 アスルクラロ富士Jr.
向山 3-0 マーレW
 3-1 S.F.C
 7-0 向山

@姫の沢スポーツ広場 B
長岡 3-1 レオヴィスタ
千本 3-3 
長岡 3-0 富岡
千本 8-0 錦田
レオヴィスタ 1-1 富岡
 10-0 錦田
長岡 8-0 

@富士川緑地公園 D
大仁 6-0 玉穂
富士根南 2-0 大岡
セパラーダ 3-1 大仁
セパラーダ 1-0 富士根南

(参照:大富士FC FB函南SSS FBVividBlue FBV.Erfolg.Seinan FB函南東 FB

組合せ

みんなの速報よりお寄せいただきました、いつもありがとうございます!



しらゆりカップ
第48回静岡県東部少年サッカー選手権大会

<日程>

2019年9月07日(土)ミニブロックリーグ戦、決定戦
2019年9月14日(土)決勝トーナメント1回戦・準々決勝
2019年9月16日(祝)準決勝・決勝・閉会式

<会場>

東部5地区16会場(主会場 愛鷹広域公園スポーツ広場

<大会概要>

主催
一般財団法人静岡県サッカー協会
主管
一般財団法人静岡県サッカー協会東部支部
大会主旨
東部地区サッカースポーツ少年団員が、サッカーを通じて親睦をはかると共に、フェアプレー精神を持つ心身ともたくましい少年の育成を目的とする。
大会資格
(財)静岡県サッカー協会、静岡県スポーツ少年団本部に登録されている単位少年団、選手は個人登録されている者であること
試合方式
1日目はミニブロックリーグ戦と決定戦、2日目以降はトーナメント方式
(1日目に一部トーナメント戦とする)
細則
試合時間は、1日目のリーグ戦及び上位トーナメント進出決定戦については、30分とする。ただし、決定戦は同点の場合、延長は行わずPK戦(3名)で進出チームを決定する。
2日目以降は40分として、同点の場合は10分間の延長戦を行いさらに決しない場合はPK戦(3名)を行う。
ミニブロックリーグ戦の順位は、①勝点(勝3、分1、負0)②得失点差③総得点④当該チームの対戦成績⑤抽選とする。
表彰
優勝チームには賞状並びに優勝トロフィーを授与、準優勝・3位の2チームも表彰する。
優勝・準優勝・3位のチームには金・銀・銅メダルを授与する

(参照:大富士FC学生服専門店しらゆり

参加チーム

◎富士宮地区(9チーム)
富士根南、黒田、富丘、プログレッソ富士宮、大宮・宮西、富士宮東、大富士、芝川、リベルダージFC
◎富士地区(21チーム)
富士第一、広見、丘、田子浦、岩松、富士第二、元吉原、神戸、大渕 Jr.、須津、今泉、吉原第一、トライアングル、フリーダム、アスルクラロ富士 U12、FC アスルクラロ富士 Jr. 、ロプタ富士、ユナイテッド富士、富士川、セパラーダ、レオヴィスタ
◎沼津地区(17チーム)
FACT、沼津第四、原、ドリーム、沼津第三、愛鷹、FCデルヴィエント沼津、静浦FC、門池、千本、FC アスルクラロ沼津、あかつき、エクセルシオール、VividBlue、大岡、浮島、片浜
◎駿東地区(18チーム)
清水西、V.Erfolg.Seinan、SFCJr.、長泉南、長泉アミーゴス、AMIGOS、リベルダージ駿東、裾野西、富岡、FC時之栖、朝日、御殿場東、玉穂、高根・須走、アスルクラロ御殿場、FC長泉、ALA裾野、小山JFC
◎三島地区(8チーム)
向山、三島東、北上、錦田、三島徳倉、山田FC、三島VFC、エスパルス三島
◎伊豆地区(15チーム)
アゴーラ熱海、サンライズ、長岡、長岡B、大仁、レイマール、マーレFC・Bule、マーレFC・white、FC下田、アスルクラロ伊豆、函南、レアーレ、函南東、ヴェンツーラ、ヴェンツーラB

以上88チーム

静岡県内の地域ごとの最新情報はこちら
静岡少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2018年度>
優勝 :エスパルス三島
準優勝:玉穂サッカー少年団
3位  :エクセルシオールFC・AMIGOS(長泉アミーゴス)
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS

<2017年度>
優勝 :エスパルス三島
準優勝:富士宮東SSS
3位:
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS

<2016年度>
優勝 :アスルクラロ沼津U12
準優勝:エスパルス三島
第3位 :アスルクラロ富士U12
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS

最後に

令和元年度、東部88チームの頂点に立ったのはセパラーダ富士FCの皆さんでした!
おめでとうございます♪

情報提供ありがとうございました。
今後も大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
情報提供・閲覧はこちらから

5739 views

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSWriterRie
埼玉県出身、静岡市在住。
2018年2月よりジュニアサッカーNEWSのお仕事を始めました。
ライター暦2年超えましたが、まだまだひよっこです。

むか~し、昔はサッカー少女だった時代もありましたが、現在は高校生の息子と中学生の娘の応援専門です。
(ごくたま~に、4級審判として、子供たちと一緒にグラウンドを走ることもありますが非常にレア?娘の小学生卒業を期に引退しようかと思いましたが継続!)

読んでくださった方にお役に立てるような記事・コラムを書けるよう、勉強中です。
どうぞよろしくお願いします♪
Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro