ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2019年度 滋賀県高校秋季総体 兼 第98回全国高校サッカー選手権大会滋賀県予選 優勝は草津東!3連覇達成!優秀選手掲載!

2019年10月19日(土)〜11月16日(土)にて開催された第98回 全国高校サッカー選手権大会滋賀県予選、11月16日(土)の決勝戦の結果をお伝えします。

試合開始から多彩な攻撃を見せる近江高校。前半19分、14番池田選手がドリブルで敵陣を突破してからラストパス、これを8番森選手が鮮やかに決めて先制ゴールに成功します。
1点を追う形となった草津東も冷静さを崩さずに対応。前半22分、4番小林選手のロングスローがゴール前に入り、13番野崎選手のヘッドからのボールを10番小酒井選手がゴールに叩き込んでゲームは1-1に。更に前半35分、9番キャプテン渡邉選手からのラストパスをゴールに向かって走りこんだ6番四元選手が決め、草津東が勝ち越しゴールに成功。1-2で前半を折り返します。
激しい攻防戦が続く両校プライドを掛けた戦い、後半21分に本戦2得点目となる10番小酒井選手のシュートがゴールネットに刺さり、大きな追加点。
1点を返したい近江高校も何度も決定機を作りますが草津東キーパー長澤選手の好セーブが連発。その後も近江高校は果敢に攻め、シュートを放ちますがボールは無情にもバーの上。
両者、強い気持ちで臨んだこの素晴らしい戦いは草津東高校3連覇達成、全国大会出場という結果となりました。

2019年度 大会結果詳細

優勝:草津東高校
準優勝:近江高校
第3位:立命館守山高校、水口高校

決勝 11/16結果

@皇子山陸上競技場
12:15 近江 1-3 草津東

参照:滋賀県サッカー協会

沢山の情報提供ありがとうございました。
今後も大会やトレセンなどの情報をお待ちしています。

情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

関連記事

◆滋賀県優秀選手
参照:滋賀県サッカー協会

【2019年度高校サッカー選手権一覧】47都道府県まとめ
2019年度滋賀県高等学校春季総合体育大会サッカー競技・インハイ予選 男子の部
初めての高校サッカー、知っておきたいルール、大会の仕組み、その後の進路
サッカースパイク選びの注目ポイント!素材とポイント(スタッド)比較
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
全カテゴリー日本代表2019スケジュール
JFA主催/後援2019年度主要大会一覧

準決勝 11/9組合せ

※№はトーナメント表のマッチ№です
@皇子山陸上競技場
№45 11:05~ 近江 3-0 立命館守山
№46 13:10~ 水口 0-4 草津東

参照:滋賀県サッカー協会

準々決勝 11/3組合せ

※№はトーナメント表のマッチ№です
@ビッグレイクB
№41 近江 6-1 石山
№44 野洲 0-1 草津東
@水口スポーツの森
№42 綾羽 0-2 立命館守山
№43 水口 1-0 守山

参照:滋賀県サッカー協会

三回戦 10/31結果

※№はトーナメント表のマッチ№です
@ビッグレイクB
№40 10:00〜 草津 1-10 草津東
№38 12:00〜 守山 2-0 滋賀学園
№35 14:00〜 綾羽 8-0 水口東
@ビッグレイクA
№37 10:00〜 比叡山 0-2 水口
№39 12:00〜 野洲 7-0 伊吹
№34 14:00〜 玉川 2-3 石山
@近江高校
№33 10:00〜 近江 8-1 八幡
№36 12:00〜 八幡商 1-3 立命館守山

参照:滋賀県サッカー協会

二回戦 10/26組合せ

※№はトーナメント表のマッチ№です
@ビッグレイクC
№32 11:00〜 滋賀短 0-22 草津東
№25 13:00〜 比叡山 7-0 栗東
@ビッグレイクA
№24 9:30〜 立命館守山 2-0 守山北
№28 11:10〜 米原 0-2 滋賀学園
№19 12:50〜 大津 0-7 玉川
№30 14:30〜 甲南 0-1 伊吹
水口スポーツの森
№26 9:30〜 水口 6-0 彦根東
№27 11:10〜 高島 0-9 守山
№22 12:50〜 北大津 0-4 水口東
№18 14:30〜 彦根工業 0-3 八幡
近江高校
№17 10:00〜 近江 6-0 甲西
№20 12:00〜 石山 1-0 瀬田工業
@綾羽高校
№21 10:00〜 綾羽 13-0 虎姫
№23 13:00〜 近江兄弟社 0-3 八幡商業
@野洲高校
№29 10:00〜 野洲 11-0 長浜北星
№31 12:00〜 膳所 1-1 PK4-5 草津

参照:滋賀県サッカー協会

一回戦 10/19結果

※№はトーナメント表のマッチ№です
@ビッグレイクB
№1 9:30〜 彦根工業 4-2 八日市
№3 11:10〜 大津 5-1 伊香
№5 12:50〜 北大津 4⁻2 光泉
№12 14:30〜 国際情報 0-8 守山
@ビッグレイクA
№2 9:30〜 日野 1-1 PK3-4 八幡
№4 11:10〜 玉川 3-0 東大津
№9 12:50〜 長浜農業 0-18 水口
№15 14:30〜 膳所 2ー0 彦根翔西館
@堅田高校
№6 9:30〜 水口東 1-0 堅田
№7 11:10〜 近江兄弟社 6-0 安曇川
№11 12:50〜 高島 1-1 PK4-2 長浜北
№13 14:30〜 甲南 2-0 湖南農業
@河瀬高校
№14 9:30〜 伊吹 10-0 彦根総合
№10 11:10〜 彦根東 3-1 河瀬
№8 12:50〜 八幡工業 0-4 八幡商業
№16 14:30〜 大津商業 0-4 草津

参照:滋賀県サッカー協会
LINEグループ、みんなの速報から情報を頂きありがとうございます!

滋賀県高校秋季総体 兼 第98回全国高校サッカー選手権大会滋賀県予選

<日程・会場>

一回戦
日程:2019年10月19日(土)
会場:ビッグレイクA,B・堅田高校河瀬高校
二回戦
日程:2019年10月26日(土)
会場:ビッグレイクA,C・水口スポーツの森近江高校綾羽高校野洲高校
三回戦
日程:2019年10月31日(木)
会場:ビッグレイクA,B・近江高校
準々決勝
日程:2019年11月3日(日)
会場:ビッグレイクB・水口スポーツの森
準決勝
日程:2019年11月9日(土)
会場:皇子山陸上競技場
決勝
日程:2019年11月16日(土)
会場:皇子山陸上競技場

<大会概要>

上位大会
本大会は全国高校サッカー選手権大会の県予選を兼ね、優勝チームはその出場権を得る。
※詳しくは分かり次第お伝えします。

滋賀県内の地域ごとの最新情報はこちら
滋賀少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2018年度>
優勝:草津東高校
準優勝:綾羽高校
第3位:伊吹高校、立命館守山高校
詳しくはジュニアサッカーNEWS

<2017年度>
優勝:草津東高校
準優勝:近江高校
第3位:野洲高校、綾羽高校
詳しくはジュニアサッカーNEWS

<2016年度>
優勝:野洲高校
準優勝:水口高校
第3位:立命館守山高校、守山高校
その他の結果はこちら(参照:滋賀県サッカー協会HP)

最後に

優勝した草津東高校の皆さん、おめでとうございます!
全国大会の舞台でも一緒に切磋琢磨してきた滋賀県高校サッカー部の選手達と支えてくれた方々への思いを乗せ、立派に戦ってくれることと思います。応援しています!
3連覇を達成した草津東高校の皆さん、準優勝の近江高校の皆さん、3位の立命館守山高校、水口高校の皆さんをはじめ滋賀県選手権大会を戦った全ての高校生選手の皆さんに尊敬を込めて今後の活動に向けてのエールを送らせて下さい。感動をありがとうございました。

18301 views

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスターWriterCrane
滋賀県在住ライターのCraneと申します。
2022年8月にライター歴5年目に突入、サッカー娘の母歴は丸12年になりました。

どんな試合でも、その一戦を迎えるまでにどれほどの努力があったのか。そしてそこに、どれほどの方の支えがあったのか。

頑張っている選手達、それを支える保護者、指導者の皆様が持つ数多のドラマに想像を張り巡らせてはリスペクトが泉のように湧き上がる日々。
涙腺も年々緩くなり、留まることを知りません。

8チームから12チームくらいの規模の大会、16チーム以上の大きな大会ともに情報は常に募集しています。
大会結果画像、弾けるような笑顔のお写真、選手達のご活躍の様子をぜひお寄せ下さい。いつでもお待ちしています!
Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro