2019年8月1日(木)~4日(日)、静岡県裾野市時之栖スポーツセンターにて行われる「2019JFAフットボールフューチャープログラムトレセン研修会(FFP)西日本」に参加する愛知県のメンバーが発表されましたのでお知らせします。
この研修会は、U-12年代のチームの活動(リーグ戦・全国大会)と個の活動(トレセン)を両立させ、選手の日常的な活動を充実させることで、日本サッカーのレベル向上と、将来日本代表を目指す選手を育成することを目的に開催されます。
※番号の順序は選考には関係ありません。
2019JFAフットボールフューチャープログラムトレセン研修会(FFP)参加メンバー
ポジション/氏名/所属チーム
1 GK 萩 裕陽 アクアJFC春日井
2 FP 田中 志門 FCフェルボール愛知
3 FP 水巻 時飛 FCフェルボール愛知
4 FP 神田 龍 アクアJFC春日井
5 FP 松村 英明 アクアJFC春日井
6 FP 江崎 直也 F.C.DIVINE
7 FP 濱田 大輝 グランパス名古屋
8 FP 松岡 奏友 名東クラブ
9 FP 野村 勇仁 FC DREAM
10 FP 野中 祐吾 グランパスみよし
11 FP 山本 陽暉 名古屋グランパスU12
12 FP 佐藤 弘汰 名古屋グランパスU12
13 FP 丸山 京佑 名古屋グランパスU12
14 FP 加藤 晃 名古屋グランパスU12
15 FP 八色 真人 名古屋グランパスU12
16 GK 後藤 悠貴 緑FC
参考:日本サッカー協会
関連記事
・【東海版】都道府県トレセンメンバー2019
・【全国版】都道府県トレセンメンバー2019
・【愛知県】2018JFAフットボールフューチャープログラムトレセン研修会(FFP)
・愛知県のトレセンって、実際はどうなっているの?
・2019年度 愛知県トレセン情報一覧
お役立ち情報
・トレセンってつまり何?
・【トレセン保護者100名アンケート結果】~身長編~
・【トレセン保護者100名アンケート結果】運動能力徹底検証!
・【人気記事!】トレセン特集・みんなが読んでるトレセン記事一覧
【みんなのトレセン】トレセンコーチ、指導者20名にインタビュー
シリーズ一覧は画像をクリック
愛知県内の地域ごとの最新情報はこちら
愛知少年サッカー応援団最後に
トレセン情報募集中!
ジュニアサッカーNEWSでは各地域で頑張っている選手の皆様を応援しています。
地域や規模は問いませんので、トレセンメンバーについて情報をお持ちの方は下記より情報提供お願いいたします!