ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

優勝はヌドゥグラティ三条FC!2019年度 第4回パール金属カップ U-11 県央地区少年サッカー大会 新潟

6月29日(土)、30日(日)に行われました「 第4回パール金属カップ U-11 県央地区少年サッカー大会」の大会結果をお伝えします。
優勝はヌドゥグラティ三条FCのみなさんです!おめでとうございます!
大会上位となったヌドゥグラティ三条加茂FCJ、ナポリFC三条、分水FC(4位)の4チームは新潟県U-11サッカー大会のシード権獲得となります。

2019年度 大会結果詳細

情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

優勝:ヌドゥグラティ三条FC
準優勝:加茂フットボールクラブジュニア
第3位:新潟ナポリFC三条Jr

6/30 決勝トーナメント結果

情報提供ありがとうございました!

<決勝戦>
ヌドゥグラティ三条FC  4-0  加茂フットボールクラブジュニア

<準優勝>
ヌドゥグラティ三条FC  2-0  新潟ナポリFC三条Jr
分水FCJr  0 ( PK 1-2 ) 0   加茂フットボールクラブジュニア

<準々決勝>
ヌドゥグラティ三条FC  2-0  見附FC U-12
Jドリーム三条  0-2  新潟ナポリFC三条Jr
分水FCJr  3-0  栄サザンクロス
加茂フットボールクラブジュニア  0 ( PK 3-2 ) 0  レアル加茂FCスポーツ少年団

<3位決定戦>
新潟ナポリFC三条Jr  2-0  分水FCJr

6/29 予選リーグ結果

情報提供ありがとうございました!

【 グループA 】
1位:ヌドゥグラティ三条FC
2位:栄サザンクロス
3位:FC.ACTIS

【 グループB 】
1位:レアル加茂FCスポーツ少年団
2位:Jドリーム三条
3位:FC今町

【 グループC 】
1位:分水FCJr
2位:見附FC U-12
3位:吉田サッカークラブ

【 グループD 】
1位:新潟ナポリFC三条Jr
2位:加茂フットボールクラブジュニア
3位:エルファー燕ジュニア


参照サイト:Fun-Spo

※各グループの1位と2位が2日目の決勝トーナメントへ進出、3位以下のフレンドリー戦は雨天のため中止

関連記事

2019年度 第40回 北信越中学校総合競技大会 サッカー競技
JFA・U-13サッカーリーグ2019 第6回北信越リーグ
【サッカースパイク選び】雨の日のお手入れ法大丈夫? 足の発達に影響も?シーン別で選ぶ!知らないと怖いスパイクの選び方
【2019年度中学総体まとめ】中体連3年間の集大成【47都道府県】
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
全カテゴリー日本代表2019スケジュール
JFA主催/後援2019年度主要大会一覧

2019年度 第4回パール金属カップ U-11 県央地区少年サッカー大会

<日程>

2019年6月29日(土) 30日(日)

<会場>

三条市総合運動公園多目的広場(三条市月岡)

<大会概要>

県央地区の少年サッカー普及と技術の向上、各チームの交流を図ることを目的として、U-11(小学5年生以下)8人制で、三条市、燕市、加茂市、見附市、弥彦村から15チーム、224名の選手が参加して行われる。
主 催
三条市サッカー協会

大会1日目(29日) 3〜4チーム・4グループに分かれて予選リーグを実施。
大会2日目(30日) 各グループの1・2位チームは決勝トーナメントに進む。3位以下はフレンドリー戦を行う。

参照サイト:Fun-Spo

新潟県内の地域ごとの最新情報はこちら
新潟少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2018年度>
優勝:ヌドゥグラティ アン
準優勝:加茂フットボールクラブジュニア
3位:栄サザンクロス
結果詳細はこちら 三条市サッカー協会

<2017年度>
優勝:吉田サッカークラブ
準優勝:ヌドゥグラティ三条FC
3位:FC今町
結果詳細はこちら Fun-Spo

最後に

今大会優勝のヌドゥグラティ三条FCのみなさん、おめでとうございます!
大会2日目は大雨によるピッチコンディションの悪い中で、各チームのみなさん本当にお疲れさまでした。
上位4チームのヌドゥグラティ三条、加茂FCJ、ナポリFC三条、分水FCのみなさんは新潟県U-11サッカー大会シード権の獲得おめでとうございます。
また、各チームのみなさんの今後のご活躍を楽しみにしています!

情報提供・閲覧はこちらから

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE