2019年GWに開幕した四国ルーキーリーグ(メディアパートナー 株式会社グリーンカード)。目指すのは県内負けなし、夏冬2冠、プリンスも合わせて4タイトル!など、全国を目指す強豪校たちが勢ぞろい。今年一発目の全国大会予選、インターハイ都道府県大会に向けて、2019年度は各校どのような気持ちで臨むのか各校キャプテンのお話を伺いました。
自分が無失点で抑えきる。 尽誠学園(香川)浅井 拓翔選手
目指すは「四国で負けなし」 香川西高校(香川)町田 大河選手
全国でも戦えるチームを目指して 高知工業(高知)濱田 吏玖也選手
強豪校のキャプテン動画はこちらからご覧いただけます。
各学校のページからご覧ください。
<収録高校>
今治東高校
徳島市立高校
高知西高校
四学香川西高校
松山商業高校
高松商業高校
徳島北高校
高知商業高校
高知工業高校
川島高校
松山商業高校
新居浜工業高校
尽誠学園高校
鳴門渦潮高校
琴平高校
岡豊高校
キャプテンインタビュー
2018年度新人戦の戦績
各校の2018年度の新人戦の戦績はどうだったでしょう。新人戦がその年の強さの指標になるのか。という点に関しては諸説あります。
いわく、関西エリアの場合は新人戦がない府県もあるので一概に言えない。
いわく、新人戦で負けたチームが強化してインハイで爆発することがある。
などなど…
あなたはどう思いますか?
愛媛 優勝:今治東、準優勝:新田、3位:松山工
高知 優勝:高知学園高知、準優勝:高知西、3位:高知工業
香川 優勝:香川西、準優勝:大手前高松、3位:尽誠学園
徳島 優勝:徳島科技、準優勝:鳴門渦潮、第3位:鳴門・川島
2年後の四国を背負うU-16選手たちの熱いリーグはこちら
四国ルーキーリーグ関連記事
-
- 【2019年度 男子インターハイ(インハイ・高校総体)】全国制覇にむけた戦いが始まっています!【47都道府県まとめ】
- 【2019年度 クラブユースサッカー選手権U-15まとめ】全国クラブチームの頂点へ!【47都道府県】
- 強豪高校の1年生がズラリ!熱い戦いがいよいよ開幕 | 2019球蹴男児,関東,関西,四国ルーキーリーグU-16
- 【東海大福岡高校サッカー部編】強豪チーム探訪!ジュニアサッカーNEWSライターが行く!
- 【熊本ルーテル学院高校サッカー部編】強豪校探訪ジュニアサッカーNEWSライターが行く
- 【元日本代表永井謙佑選手の母校 九州国際大付属高校サッカー部編】強豪チーム探訪!ジュニアサッカーNEWSライターが行く!
- 【佐賀商業高校サッカー部編】強豪チーム探訪!ジュニアサッカーNEWSライターが行く!
★コチラもおすすめ★
ロングインタビュー特集
◆長崎総附サッカー部 小嶺監督ロングインタビュー
長崎総附サッカー部 小嶺 忠敏監督インタビュー「この子たちをどうにかして育てたい、その一心」
◆東福岡高校サッカー部 森重潤也監督ロングインタビュー
強豪校ゆえの誤解も 東福岡高校サッカー部の「人間教育」 森重潤也監督インタビュー
◆日章学園高校 早稲田一夫監督ロングインタビュー
中高一貫校の挑戦。「僻地」をハンデとせず日本一を目指す日章学園高校・早稲田 一男 監督インタビュー
◆ルーテル学院高校サッカー部 小野秀二郎監督ロングインタビュー
戦績による格付けを超える『チームの価値づくり』ルーテル学院高校サッカー部
◆宮崎日大高校 南光太監督ロングインタビュー
宮崎日大高校 地域企業がチームの環境整備をバックアップ!先進的な取り組みで全国を目指す環境づくり