2018年度大会結果詳細
≪準決勝≫
FC,K-GP 2-0 尾張
那加一 2-2 (PK 3-1) 祖父江
≪準々決勝≫
古川西 1-2 FC,K-GP
予選リーグ
【Aブロック】西可児、名古屋みなと、尾崎、岐南
【Bブロック】那加一、尾張クラブ、ダンディゾン、扶桑
【Cブロック】牛牧、トレイス、FC,K-GP、半田亀崎
FC,K-GP 1-0 半田亀崎
FC,K-GP 3-0 牛牧
FC,K-GP 1-1 トレイス
【Dブロック】インテリオール、古川西、祖父江、緑陽
2018年度 第8回長良カップサッカー大会 U-11
<日程>
2019年3月9日(土)~10日(日)
<会場>
各務野フェニックスフィールド(各務原市下中屋974 各務原市総合運動公園舞 電話090-4197-4567)
<大会概要>
主催 長良カップ実行委員会(長良高校サッカー部OB会)
参加対象 U-11(新Aチーム)で編成されたチームで、スポーツ損害保険に加入済みであること。
参加チーム
岐阜県/尾崎、緑陽、岐南、那加一、トレイス、牛牧、西可児、インテリオール、古川西、K-G,P
愛知県/扶桑FC、祖父江、半田亀崎、名古屋みなと、尾張クラブ、FCダンディゾン
以上 16チーム
競技規則
2018年度 日本サッカー協会競技規則(8人制競技規則)に準ずる。
ピッチサイズ : 68M(縦) × 50M(横)
試合時間 : 15分-5分-15分 (但し、上位トーナメント決勝のみ、20分ー5分ー20分で行う。)
リーグ戦は、勝ち3点 分け1点 負け0点 得失点 総得点 にて順位を決定。
大会2日目トーナメント戦で同点の場合は、3人でのPK戦。
上位決勝戦のみ前後半5分の延長戦・3人によるPK戦。
審判 1人制 主審のみ (審判服上着のみ着用でも可。)
≪2日目決勝トーナメントは長良高生が担当。≫
(但し2日目の長良杯トーナメント決勝戦のみ、本部対応・審判3人制(主審1名・副審2名)で行う。)
情報をお寄せいただきました!ありがとうございます。
岐阜県内の地域ごとの最新情報はこちら
岐阜少年サッカー応援団過去の大会結果
<2017年度>
情報をお待ちしています。
最後に
那加一の皆さん、優勝おめでとうございます!
来年度のご活躍を楽しみにしています!
応援に行かれた保護者の方々、監督・コーチの皆さん、お疲れさまでした!