ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

優勝はロコ湘南 バーモントカップ神奈川県大会 U12 | 2019年度 第29回全日本U-12フットサル選手権大会 神奈川県大会

優勝はロコ湘南 バーモントカップ神奈川県大会 U12  | 2019年度 第29回全日本U-12フットサル選手権大会 神奈川県大会

5月4日(土)に行われたバーモントカップ神奈川県大会U-12決勝の結果です。
全国大会への切符を手にしたのは湘南FCロコの皆さんです!優勝おめでとうございます!
全国大会での更なる活躍を期待しています。今大会に携わったすべての皆様お疲れさまでした。

2019バーモントカップ特集
vol.1  目指せ全国!日程・会場特集
vol.2  全日とバーモントの違い?特集
vol.3 全国に向けてのイメージトレーニング特集
vol.4  歴代優勝チーム、2年連続出場者割合特集
vol.5 華麗なプレーに会場が沸く!エキシビジョンマッチ特集
vol.6 記念品とバーモントカレーを使って簡単レシピ特集

最終結果

優勝:湘南FCロコ
準優勝:ロンドリーナ
第3位:CFG横浜、豆戸FC

決勝
ロンドリーナ 2-4 ロコ湘南

準決勝
CFG横浜 2-3 ロコ湘南
ロンドリーナ 4-4(PK3-2) 大豆戸FC

準々決勝
稲田FC 1-7 ロコ湘南
パーシモン 1-2 CFG横浜
多摩区   1-3   大豆戸FC
ロンドリーナ 3-0 CFFC

関連記事

2018年度【全国大会】JFA バーモントカップ第28回全日本少年フットサル大会
必見!「バーモントカップ全日本少年フットサル大会」大研究!
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
全カテゴリー日本代表2019スケジュール
JFA主催/後援2019年度主要大会一覧

組合せや結果について下記より情報提供お願いいたします。
Facebook速報グループはこちら
LINE速報グループは こちら
掲示板はこちら
みんなの速報ページは こちら
お問い合わせフォームはこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

2019年度大会結果詳細

2回戦結果

パーシモン 10-1 ウィンオールA
CFG横浜 4-2 PSTC ロンドリーナドイス
稲田FC 6-1 コブランサ FC
CFFC 0-7 湘南 FC ロコ
アズヴェール藤沢 0-5 PSTC ロンドリーナ ウン
横浜キッズSC 0-2 CFFC U-12
大豆戸FC 4-1 エスタジオフェニックス
バディランツァーレ 1-4 多摩区 FC

1回戦結果

CFFC U-11 5(PK2-3)5 ウィンオールA
CFG横浜 5-1 YSCC
FCクリオ 1-5 PSTCロンドリーナ ドイス
稲田FC 6-1 ジオックスFC
コブランサFC 3-2 エスタジオ横浜ヴェルダリーロ
CFFC 7-6 LFC横浜
アズヴェール藤沢 3-2 オルテンシアフットサルクラブ
横浜キッズSC 7-0 ウィンオールB
CFFC U-12 4-1 エスタジオ横浜バファナ
エスタジオ横浜フェニックス 4-1 菅FC
FCジュントス 1-6 大豆戸FC
バディランツァーレU-12 1-0 PSTCロンドリーナ トレイス

みんなの速報よりスコア情報いただきました。続報お待ちしています。

トーナメント表

表は情報提供いただきましたものをもとに、弊社で作成しております。間違いがございましたらぜひお知らせください。

【参加チーム】
大豆戸FC
横浜キッズSC
稲田 FC
多摩区 FC
湘南 FC ロコ
菅 FC
CFG 横浜
CFFC
CFFC U-11
CFFC U-12
FC クリオ
オルテンシア フットサルクラブ
バディランツァーレ U-12
FC ジュントス
FC パーシモン
アズヴェール藤沢
PSTC ロンドリーナ トレイス
PSTC ロンドリーナ ドイス
PSTC ロンドリーナ ウン
ウィンオール フットサルクラブ A
ウィンオール フットサルクラブ B
LFC 横浜
YSCC
エスタジオ横浜ヴェルダリーロ
エスタジオ横浜バファナ
エスタジオ横浜フェニックス
ジオックス FC
コブランサ FC

2019年度 JFAバーモントカップ 第29回全日本U-12フットサル選手権大会 神奈川県大会

<日程>

2019年5月1日(水)、2日(木)、4日(土)

<会場>

秋葉台文化体育館(5/1,5/2)、横浜市平沼記念体育館(5/4)

<大会概要>

参加チームとその数
(1) 参加チームは32チームとする。
(2) 申込チーム数が定数に満たない場合、最終申込チーム数を出場チーム数とする。
(3) 申込チーム数が定数を超える場合、第28回全日本少年フットサル選手権大会神奈川県大会及び第13回神奈川県少年フットサルリーグ2018それぞれ優勝・準優勝チームの順に優先決定し、以後、第13回神奈川県少年フットサルリーグ2018参加チームを優先したのち申込順に出場チームを決定する。
大会形式
(1) ノックアウト方式(トーナメント方式)で行う。
但し、1回戦敗退チームはフレンドリーマッチを1試合(15分1本)を行う。
競技時間
ア) 試合時間は24分間(前後半各12分間)のランニングタイムとする。
(フレンドリーマッチは15分 1本のランニングタイム PK方式は行わない)
但し、準決勝・決勝戦は、16分間(前後半各8分間)のプレーイングタイムとする。
イ) ハーフタイムはインターバル:5分間(前半終了から後半開始まで)
※参加チーム数により変更もあり得る。
(7) 試合の勝者を決定する方法(試合時間内で勝敗が決しない場合)
PK方式により勝敗を決定する。PK方式に入る前のインターバルは1分間とする。
全国大会出場権 : 1枠
(1) 本大会の優勝チームは全国大会出場の権利と義務を有する。
(2) 期 日: 2019年8月10日(土)~12日(月・祝)
(3) 場 所:東京都/駒沢オリンピック公園体育館・屋内球技場

参照サイト:神奈川県サッカー協会フットサル部会HP

神奈川県内の地域ごとの最新情報はこちら
神奈川少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2018年度>
優勝:FCパーシモン
準優勝:多摩区FC
第3位:PSTCロンドリーナ プリメイロ、エスタジオ横浜 フェニックス
結果詳細はこちら

<2017年度>
優勝:FCパーシモン
準優勝:多摩区FC
第3位:エスペランサFC、ロンドリーナプリメイロ
結果詳細はこちら

<2016年度>
優勝:FCパーシモン U-12
準優勝:多摩区FC U-12
第3位:ロンドリーナ プリメイロ、稲田
結果詳細はこちら

最後に

組合せや結果について下記より情報提供お願いいたします。
Facebook速報グループはこちら
LINE速報グループは こちら
掲示板はこちら
みんなの速報ページは こちら
お問い合わせフォームはこちら

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSWriterアンリ9
ジュニアサッカーNewsのライターをさせていただくようになり3年半
少年少女たちの大小さまざまな大会を通して、サッカーの拡がりと定着を感じています

私はシニア世代で30年近くサッカーを楽しんでいます。
そして、息子、孫もサッカーをしており、3世代での楽しみを満喫中です。
みなさんと一緒に、いつまでもエンジョイフットボール!

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE