ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

まめきち、しゃべりました!!

ALOHA?

週末にはフラガールじゃなくてフラおばさん?にもなる、神奈川担当のえいたろうですねこ

いつも情報をいただき、ありがとうございますラブ

神奈川のみなさんに特にご協力していただいているのが、リーグ戦表の結果入力です。

夕方、神奈川少年サッカー応援団のリーグ戦表のコーナーを覗くと…その日の結果がコンプリートされてるブロックがいっぱいでおねがい

おかげさまで、どこよりも早く速報が出せてます!!

これからもどうぞよろしくお願いしますチュー

ここではすっかりご無沙汰しちゃってますねあせる

どうしても報告したいことがあります~

夏休みに息子と運命の出会いによって、我が家の末っ子となった、マメルリハインコセキセイインコ黄のまめきちはただいま生後4カ月で、雛から若鳥になる頃、人間でいうと小学生!?

息子と同じくやんちゃ盛りです。

よく噛みつくので、やんちゃ息子に手に負えないと言われてます笑い泣き

そんなまめきちが、先週の金曜夕方にブツブツと『まめきち』と言った気がびっくり

その後はっきりと『まめきち』と連呼!!

初めて喋ったことばが「こら~っ!!」とか「早くしなさい!!」とかでなくてホッとしてます照れ

でも、私が怒ってるときは、まめきちも一緒になって『ケケケッ』と鳴いてるので、気をつけないと真似されちゃいますねてへぺろ

そんなまめきちは、家族みんなに甘えてますニコニコ

息子の夏休みの一番の思い出は、まめきちを飼ったことですって~
遊びに出かけたことではないんだぁ笑い泣き

こうやって、まめきちとともに速報をお伝えしてますウインク
まめきちの今後に乞うご期待!
(誰も期待してないってニヤニヤ
まめきちライターが速報を出してる、神奈川少年サッカー応援団はこちら下差し

 

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスターWriterえいたろう
東京都出身神奈川県在住の一男一女の母、えいたろうです。
2016年11月にジュニアサッカーNEWSのライターを始め、おかげさまで7シーズン目に突入。
初期に対応させていただいた大会の出場選手が、今では次、そして次の次のステージでがんばっている様子をあちこちで見つけ、うれしく思い応援しています。
薬剤師に加え、睡眠健康指導士初級の資格を取得しました。
どうぞよろしくお願いします。

マメルリハインコのまめりん🐦は、おしゃべりの達鳥まめきち🐦亡き後、甘えの矛先がヒトに変わり、人間語をマスターしようと練習しています♪
まずは自分の名前『まめりん』と言っているつもりのようです😅

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro