2018 GFA 岐阜県フットサルリーグ U-11(GFL-U11)
日程・会場
2018年
5月27日 メモリアルで愛ドーム
6月16日 武儀SGC+旧中濃高体育館
9月1日 メモリアルふれ愛ドーム
10月13日 武儀SGC+旧中濃高体育館
11月10日 武儀SGC+旧中濃高体育館
12月8日 武儀SGC+旧中濃高体育館
2019年
1月19日 武儀SGC+旧中濃高体育館 (共通予備日 )
1月26日 武儀SGC+旧中濃高体育館(共通予備日 )
会場
関市武儀生涯学習センター アリーナ、岐阜メモリアルセンター 他
大会概要
名称 2018 GFA 岐阜県フットサルリーグ U11(GFL-U11)
主催 一般財団法人岐阜県サッカー協会
主管 一般財団法人岐阜県サッカー協会 フットサル委員会4種
参加チーム 岐阜県内の16チーム
上位チームは、2018年度バーモントカップ岐阜県大会への出場権を得る。
レギュレーション
競技形式
1回戦総当たりリーグ戦を行う。 順位決定方法は、勝点合計の多いチームを上位とし、順位を決定する。
勝点は、勝ち3、引分け1、負け0とする。 ただし、勝点合計が同じ場合は、以下の順序により決定する。
(1) 当該チーム間の対戦成績
(2) 当該チーム間の得失点差
(3)当該チーム間の総得点数
(4) グループ内での総得点数
(5) 下記に基づく警告、退場のスコアがより少ないチーム
(a) 警告1枚…1ポイント
(b) 警告2枚による退場1枚…3ポイント
(c) 退場1枚…3ポイント
(d) 警告1枚に続く退場…4ポイント
※競技形式は参加チーム数により変動する場合があります。
競技規定
大会実施年度の公益財団法人日本サッカー協会フットサル競技規則による。
ただし、以下の項目については、本大会の規定を定める。
①ピッチサイズ:原則として 32m×18m
②使用球:フットサル用3号ボール(大会本部にて用意)
③競技者の数
(1)交代要員の数:10名以内
(2)ベンチに入ることができる人数:14名以内(交代要員10名、役員4名以内)
④競技者の用具
(1) シューズ:スパイクシューズの使用は不可
(2) すね当て:着用のこと
⑤試合時間
(1) 30分間(前後半各15分間)のランニングタイムとする。
(2) タイムアウトは取れない。
(3) ハーフタイムのインターバルは2分間とする。(前半終了から後半開始まで)
参加チーム
<2018 GFA 岐阜県フットサルリーグ U-11(GFL-U11)(上位リーグ) 10チーム>
岩野田サッカー少年団、西濃シティFC、FCグリフォン、翼SCレインボー垂井 、瑞浪スパローズ 、ALBIREO、アウトラインFC 、白川FC、揖斐川FC jr、BIANCO CF
<2018 GFA 岐阜県フットサルリーグ U-11(GFL-U11)(下位リーグ)>
情報をお待ちしています!
岐阜県内の地域ごとの最新情報はこちら
岐阜少年サッカー応援団過去の大会結果
<2017年度>
情報をお待ちしています。
最後に
〇結果等は分かり次第掲載いたします。また、ご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!
Facebook速報グループはこちら
LINE速報グループはこちら
掲示板はこちら
岐阜県サッカー掲示板はこちら
お問い合わせフォームはこちら