ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2019年度 高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ静岡4部 10/5最終節情報提供お願いします!

「2019年度 高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ静岡 4部」のAブロックおよびBブロックの結果を更新しましたのでお知らせします。
A、Bリーグともに、いつもたくさんの入力のご協力ありがとうございます!

★ピックアップ★静岡県高校王者はどこだ?
高校サッカー選手権2019 最新情報をチェック!

2019年度 大会結果詳細

〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!

情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

リーグ戦績表 10/2 Update!

結果を試合会場から入力できる、リーグ戦を作成しました。
試合会場から入力もでき、他の会場の結果もわかります。
1試合から結果を入れていただけます。PC・スマホからでもご自由に入力してください!

Aリーグ 9/29結果更新!次は最終節10/5 ※リーグ戦績表への入力ありがとうございます!

東海大静岡翔洋中セカンド湖西FC藤枝静清FCFCモデフィオLIBERO FCLIBERDADE静岡FCHero FCエクセルシオールFC、EWS初倉FC、Mori JY・FCFC時之栖フォンテ静岡セカンドRBA.FC浜名湖

★リーグ戦績表 ←クリックしてみてね

Bリーグ 9/29結果更新! リーグ戦終了?? ※結果情報をお待ちしています♪

MYFC焼津浜名JYクラブセカンドFC FujiセカンドSOLTILO FC.KIKUGAWAFC磐田APEX浜松FCセカンドFC.LESTERISE SCFACTShimada Football Academy静岡学園中セカンド、静岡クラブ、T&T SC

★リーグ戦績表 ←クリックしてみてね

関連記事

高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2019静岡 4部

日程

2019年2月2日(土)~ 10月13日(日)(予備日も含む)

会場

静岡県内各会場

大会概要

主催
一般財団法人 静岡県サッカー協会

主管
一般財団法人 静岡県サッカー協会第3種委員会
静岡県クラブユースサッカー連盟(U‐15)

参加資格
(1) (公財)日本サッカー協会3種登録チーム
(2) 2004年(平成15年)4月2日以降に生まれの日本サッカー協会に登録が完了している
中学生が常時15名以上所属していて監督会議の時までにその選手登録が完了して
いるチーム。(2018年11月30日までに15名以上の選手登録が完了していること)
*(1)、(2)を満たしているチームでクラブ申請が完了しているチームは4種の選手も出場できる。
ただし、参加できる選手は2008年4月1日生まれの選手までとする。  ピッチ上でプレー
できる4種の選手は最大3名までとする。
*合同チームの参加は認めない。シーズンを通して参加できるチームのみ参加を認める。

参加チーム
TOP12チーム 1部12チーム 2部12チーム 3部16チーム  4部 26チーム

昇格・降格
(1)  ・TOPリーグ1位は、東海リーグ参入戦の出場資格を得る。
・1部、2部、3部は、それぞれ上位2チームが4ブロックは各ブロック1位が次年のそれぞれ
上位リーグに昇格する。
・TOP1位が東海リーグに昇格し、東海リーグからの降格がなかった場合は 1部~3部リーグの
上位3チームがそれぞれ上位リーグに昇格する。また、3部の4部へ降格するチームの中で最上位
のチームを3部に残留させる。
※但し、セカンドチームはトップチームと同じリーグに所属できないため2020シーズンにトップ
チームが所属するリーグへのセカンドチームの昇格は認めない。その際は昇格条件のある
順位の高いチームが昇格となる。
(2) ・各リーグの11、12位の2チーム(9、10位は東海リーグからの降格チーム数による)は、各下位
リーグ 1へ降格する。但し、東海リーグからの降格チーム数により変更の場合がある。
(2020シーズンにおいてTOP~2部12チーム、3部16チームになるようにする。東海リーグからの
降格チームがあればTOPリーグのチーム数に含め、その分、下位のチームが各下位リーグへ
降格する。
(2019シーズンにおいてTOP~2部が12チームになるようにする。東海リーグからの降格チームが
あればトップリーグのチーム数に含め、その分、下位のチームが各下位リーグへ降格する。
・3部リーグ 下位 2チームは、4部へ降格する。
(2019シーズンにおいて3部リーグが16チームになるようにする。2部リーグからの降格チーム
数により、その分、下位チームは4部リーグに降格する。)
(3) 上記以外の昇格・降格に関わる事項は、静岡県3種役員会で検討し対応する。

レギュレーション

競技方法
(1) TOP・1部・2部は各リーグ12チームでの2回戦総当たり、3部リーグは1回戦総当たりで行う。
4部リーグは2ブロック各1回戦総当たりとする。
(2) 試合時間は70分(35-10-35)とする。
(3) 勝ち点(勝ち3点、引き分け1点、負け0点)の合計により順位を決定する。
なお、勝ち点が同一の場合は、以下の項目に従い順位を決定する。
① 全試合のゴールディファレンス(総得点-総失点)
② 全試合の総得点
③ 当該チーム同士の対戦成績(勝敗)
④ ①~③の項目について、同一の場合は、抽選により決定する
⑤ チームが棄権または棄権行為が発生した場合は7失点(0-7)

競技規則
(1) 競技規則は、最新の(公財)日本サッカー協会の競技規則による。
(2) 各試合の登録人数は、最大30名とし、試合開始30分前までに先発選手11名に
○を付け、本部に2部提出する。(そのうち、1部は、対戦チームに渡す)
(3) 交代は登録選手の中から9人の交代が認められる。(再交代制は認めない)
(4) ベンチ入りできる人数は、登録された選手と役員(5名まで)とする。
(5) 大会期間中にTOP・1部・2部は3回、3部・4部は2回の警告を受けた者は、次の1試合に
出場できない。警告の累積による出場停止は、今大会内で消化する。
(6) 退場を命じられた選手は、次の1試合(リーグ戦)に出場できず、それ以降の処置については、
本大会規律委員会において決定する。
(7) 試合球は、大会本部より支給された公認5号球を使用する。各チームは必ず1個ずつ試合球を
持ち寄ることとする。
(8) 審判は有資格者が行い、審判服を着用しワッペンをつける。
主審は、3級以上の有資格者が行う。
副審については、4級以上の有資格者であれば可能とするが、練習試合等で十分に
経験を積んでおくようにすること。※中学生以下は不可
(9) その他、違反、不都合な行為があった場合の処置は大会規律委員会並びに静岡県サッカー協会
規律委員会において決定する。において決定する。

参照サイト(抜粋):(静岡県サッカー協会 中西部支部 HP

参加チーム

<Aブロック 13チーム>
東海大静岡翔洋中セカンド
湖西FC
藤枝静清FC
FCモデフィオ
LIBERO FC
LIBERDADE静岡FC
Hero FC
エクセルシオールFC
EWS初倉FC
Mori JY・FC
FC時之栖
フォンテ静岡セカンド
RBA.FC浜名湖

<Bブロック 13チーム>
MYFC焼津
FC Fujiセカンド
SOLTILO FC.KIKUGAWA
FC磐田APEX
浜松FCセカンド
FC.LESTE
RISE SC
FACT
Shimada Football Academy
静岡学園中セカンド
静岡クラブ
T&T SC

静岡県内の地域ごとの最新情報はこちら
静岡少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2018年度>
●4部上位
優 勝:FC桜が丘
準優勝:MYFC焼津
第3位:WHITE DRAGONS
●4部下位A
優 勝:FC磐田APEX
準優勝:Hero FC
第3位:エクセルシオールFC
●4部下位B
優 勝:LIBERDADE静岡FC
準優勝:浜松FCセカンド
第3位:FC. LESTE
参照サイト:(ジュニアサッカーNEWS

<2017年度>
・2018年度より新設

最後に

高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2019静岡 4部の各ブロックがいよいよ開幕します。各チームの皆さん、昇格を目指して、そして一つでも上の順位を目指して頑張ってください!
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!

情報提供・閲覧はこちらから

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスターWriterさちさん。
みなさん、こんにちは^^ 千葉県在住さちさん。です!

2017年1月、SNSでたまたまライター募集の記事を見て応募してから、早いもので5年の月日が流れました。

<業務歴>
入社当時は滋賀県や奈良県など関西エリアを中心に記事作りを学び、2017年4月頃からは静岡県や千葉県の2種3種の担当に。

業務も慣れてきた2018年頃からは全国大会やエリア大会、トレセン大会など幅広く担当するようになるなりました。
2021年頃からは、新たにグリーンカードニュースでギア記事やコラムなどの執筆業も開始。こちらはまだまだ修行中なので、今後は執筆にも力をいれていきたいと思っています。

現在は全国大会・関東大会などを担当しながら、主に千葉県を中心にみなさんに迅速でわかりやすい記事をお届けできるように日々努めております。

『考えるより先に動け!』
これが私のモットー。
昔から体力と行動力には自信があります。

ぜひ皆様からの大会情報や結果速報もお待ちしています。
サッカーをはじめ、全てのスポーツを通して成長する皆さんを一緒に応援していきましょう!
どうぞよろしくお願い致します♪

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE