ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

(案)三浦カレンダーサンプル

大会の情報は随時募集しております!身近な大会情報をお寄せください。
毎月のカレンダー写真もお待ちしております!ぜひご応募ください。

    大会の情報は随時募集しております。身近な大会の組み合わせや試合結果情報をお寄せください。



    4月

    「             」 応募いただいた写真のタイトルかコメント入れる

    ※写真は横幅600pxでできれば統一、記事の中央揃え

    県大会
    分かり次第掲載します

    支部大会
    小学生(4種)
    バーモントCUP第28回全日本少年フットサル大会 地区予選がある大会はこのようにまとめてください
    ・福岡地区予選  
    ・筑豊地区予選
    ・筑後地区予選
    ・北九州地区予選 
    小学生(4種)
    21回アビ・ギラ フットサルフェスタ2018
    ・福岡地区予選 
    ・北九州地区予選 
    ・筑後支部予選
    ・筑豊支部予選 
    中学生(3種)
    第33回福岡県クラブユース(U-15)サッカー選手権
    ・福岡支部予選
    ・北九州支部予選
    ・筑後支部予選
    ・筑豊支部予選 
    高校生(2種)
    福岡県高等学校総合体育大会サッカー大会
    ・中部ブロック予選会
    ・北部ブロック予選会
    ・南部ブロック予選会
    ・筑豊ブロック予選会

    リーグ戦
    小学生(4種)U12福岡支部サッカーリーグ 10月頃まで
    小学生(4種)前期U12北九州支部サッカーリーグ 6月頃まで
    小学生(4種):宗像支部U12サッカーリーグ 9月頃まで
    小学生(4種):筑前支部U12サッカーリーグ 9月頃まで 
    小学生(4種):筑後支部U12サッカーリーグ 6月頃まで 
    小学生(4種):前期U11福岡支部サッカーリーグ 10月頃まで 
    小学生(4種):前期U11北九州支部サッカーリーグ 7月頃まで 
    小学生(4種):筑前支部内U11サッカーリーグ 9月頃まで 

    中学生(3種):福岡市中学校サッカー リーグ戦 6月頃まで
    中学生(3種):高円宮杯福岡県ユース(U-15)福岡支部サッカーリーグ後期 8月頃まで
    高校生(2種):高円宮杯(U-18)サッカーリーグ2018 福岡県リーグ 

    その他
    小学生(4種):第130回京築少年サッカー春季大会 (30周記念大会)
    小学生(4種):第60回八幡西区大会U-12
    小学生(4種):第26回ちくぎん杯少年サッカー大会
    小学生(4種):第7回ふようライオンズジュニアサッカー大会
    小学生(4種):第8回AЯEA伊都国フェスティバル 
    中学生(3種):第11回八女カップU-15サッカー大会 
    中学生(3種)2018第56回北九州市民体育祭中学生サッカー大会 
    中学生(3種):第13回クロスカップサッカー大会 2017年度結果

    トレセン
    小学生(4種):U-12福岡県トレセン後期選考会
    小学生(4種):U-12県トレセン
    小学生(4種):U-12女子県トレセン
    中学生(3種):U-15女子福岡県トレセン選考会
    中学生(3種):U-13県トレセン最終選考会
    中学生(3種):U-14県トレセン最終選考会
    中学生(3種):U-15県トレセン最終選考会

    5月

    「           」

    あとは、各月に続く・・

    6月

    写真が集まってない場合はイメージ画像で。写真が集まれば差し替えていきます。

    2018年度の結果はこちら
    https://green-card-news.com/post-239771 の部分は各県の2018年度のカレンダーのURLに変更してください

    今後のカレンダーは次のページへ

    こんな大会もあるよ!という情報提供をお待ちしています。

    [contact-form-7 404 "Not Found"]
    全国・都道府県各地のサッカーカレンダーはこちら

    ※ここには 全国・エリア・県別のまとめ記事を作成しますのでそれをリンクします

    この記事を書いたライター

    JUNIOR SOCCER NEWSニュース編集長・北海道東北エリア責任者mina
    滋賀県在住。ジュニアサッカーNEWS設立当初よりライターを始める。

    全国各地のたくさんのライターさんとやり取りしながら毎日楽しくお仕事させていただいています。

    ライターのお仕事は私の仕事であり趣味のようなものなのですが、ここ最近はK-POPにドはまり中。推しのグループの映像を見たり、韓国語を聞き流して勉強しながら作業をしています☺

    気になること、探したいことがあると、とことん情報を探すタイプです。試合の情報などみなさんに喜んでいただけるような記事をたくさんお届けできたらと思います✨

    コメント投稿

    *

    ※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

    Share / Subscribe
    Facebook Likes
    Tweets
    Send to LINE