ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2016年度こくみん共済U-12リーグ IN 富山 全日程終了 全日富山予選シード権獲得チーム決定!

2016こくみん共済U-12リーグ IN 富山

【日程】
2016年4月 ~ 2016年9月
4/23,24、5/7,8,14,15、6/4,5,18,19、7/2,3,16,17、8/6,7,27,28、9/3,4

【場所】
殿様林緑地グランド、常願寺川運動公園、富山県総合運動公園他

【概要】
富山県サッカー協会、富山県友の会主管。

(1) 参加チームを11グループに分ける。
但し、2015年度の林吾郎杯の上位16チームはAブロック、Bブロックに分け、
その他のチームは事業運営委員会での責任抽選とする。

(2) リーグでの順位決定方法は勝点の多い順に決定する。(勝ち3 点、引き分け1 点、
負け0 点)なお、勝点の合計が同一の場合は以下の項目に従い順位を決定する。
1.全試合の得失点差(総得点-総失点)
2.当該チーム同士の対戦成績(勝敗)
3.全試合の総得点
4.1.~3.の全項目において同一の場合は、抽選により決定する
★ 日程変更は、学校行事のみ試合変更を認める。但し、1チーム3回までとする。

*Aグループの1位~4位は、全日本少年サッカー大会 富山県予選のシード権を獲得する。

大会要項

[sc name=”newadsense”]

組合せ
富山こくみんリーグブロック表2016

photo: Andy Eick

[sc name=”newadsense”]

2016年度の結果

1位:小杉
2位:エヌスタイス
3位:ヴァリエンテ富山
4位:JKキッズ
*以上4チームは全日本少年サッカー大会富山県予選のシード権を獲得
toyama-kokumin-kekka

その他の結果はコチラ(参照:富山サッカー友の会)

参照:富山サッカー友の会

★現地で観戦される方や結果ご存知の方は、下記にて情報提供お待ちしております。
LINE・facebook速報グループ
お問合せフォーム

富山県内の地域ごとの最新情報はこちら

過去の大会結果

◆2015年度の結果はコチラ(参照:富山サッカー友の会)
◆2014年度の結果はコチラ(参照:富山サッカー友の会)

最後に

長い、長いリーグ戦お疲れ様でした。全日予選シード権を獲得したチームの皆さん、おめでとうございます。勝負はここからです。全国目指して頑張って下さい。
大会関係者の皆様、子供たちにサッカー環境を与えて下さって本当にありがとうございました。感謝しております。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro